■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【攻略】ゲームライター集まれ!【安値】
- 1 :匿名希望さん:03/12/01 16:03
- つぶしのきかない
ゲームライターども!
語り合おう
- 2 :匿名希望さん:03/12/01 17:35
- 正体ばれてるよ
- 3 :匿名希望さん:03/12/01 17:38
- また岩尾さんだろ?
- 4 :匿名希望さん:03/12/01 17:46
- 岩尾さんってどんな人?
- 5 :匿名希望さん:03/12/01 18:02
- フリーメーソンの人
- 6 :匿名希望さん:03/12/01 18:07
- この業界で儲かっているライターいるのかな?
ゲームマンとか?
- 7 :匿名希望さん:03/12/01 18:08
- 「石川誠壱」という名前でよく書き込んでる人。
- 8 :匿名希望さん:03/12/01 18:11
- 岩尾さんの所は儲かってるだろ。
- 9 :匿名希望さん:03/12/01 18:15
- 岩尾さんはゲームライターなのか?
- 10 :匿名希望さん:03/12/01 18:25
- どこのスレにも書いてて、正直何やってる人だかわからん
- 11 :匿名希望さん:03/12/01 19:07
- ファミ通のレビューかいている人たちって
社員か?
- 12 :匿名希望さん:03/12/01 19:11
- なわけないよ。
- 13 :匿名希望さん:03/12/01 19:17
- もうけてそう
- 14 :匿名希望さん:03/12/01 19:19
- どん底の代名詞>ゲームライター
- 15 :匿名希望さん:03/12/01 19:20
- ゲームライターだめぽ
別の職種に転職してー
- 16 :匿名希望さん:03/12/01 21:22
- 頑張ってくださいという内容の葉書が届くと辞めたい仕事なのに続けてしまう・・・。
- 17 :匿名希望さん:03/12/01 22:42
- ギャラ安いから攻略記事も甘くなる
安いお金でいい家立ててよとお願いしているようなもの
当然、手抜き物件になるわな
そこんとこ認識して下さいよ。FやMの出版社さん。
- 18 :匿名希望さん:03/12/01 22:44
- >>16
そのハガキ、だれが書いてるんだろうね?(w
- 19 :匿名希望さん:03/12/01 22:46
- ゲームライターから転身して成功したという
サクセスストーリー希望
- 20 :デーモン族の無差別合体が始まった!!!:03/12/01 23:09
- ゲームライターの無差別合体が始まった!!!
- 21 :匿名希望さん:03/12/02 01:55
- 昔は印税千万単位に乗せてたヤツもいたな。
- 22 :匿名希望さん:03/12/02 02:24
- テクニカルライターの方が本だせるしいいよな
- 23 :匿名希望さん:03/12/02 03:11
- おまいらプライベートでゲームやる?
おいらはもう仕事ゲー以外、ほとんどやらなくなっちった。
昔ほど新作ゲームもチェックしなくなったし、もう終わりかなぁ……。
- 24 :匿名希望さん:03/12/02 03:49
- やらないよなー。プライベートでゲーム。
なんだかんだいっても暇つぶしで、子供のものだよ。
大人がやるもんじゃないよ。
- 25 :匿名希望さん:03/12/05 05:00
- ゲームライター少ないのね、この板。
- 26 :匿名希望さん:03/12/06 14:21
- ゲームライターなんだけど
自分の著書だすにはどうすればいい?
どこか出しやすい出版社あるのかな
- 27 :匿名希望さん:03/12/07 09:01
- >>26
「自分の著書」って具体的にどういう本?
- 28 :匿名希望さん:03/12/08 05:46
- 「ゲームライターになるには」みたいな本かw
あれだけはやりたくないなー。
- 29 :匿名希望さん:03/12/15 00:40
- age
- 30 :匿名希望さん:03/12/19 14:39
- ここ人が少ないね。
ところで、みんなの憧れのゲームライターって誰>all
俺はファミコン必勝本時代のベニー松山。
近年ではファミ通の永田泰大かな。今となっては両方ともイマイチだけど。
- 31 :sage:03/12/22 09:46
-
- 32 :匿名希望さん:03/12/22 16:39
- 羽岡さま
- 33 :匿名希望さん:03/12/22 18:44
- 新宿ジャッキー
- 34 :匿名希望さん:04/01/24 02:40
- ☆羽田隆之
すげえ!絶妙すぎる色使いによってドットの荒さを味へと転化させ、キャラクターの表情を
描き切っているのにまず脱帽。ヘタすると白けるひとりよがりなストーリーに、最後まで
ついていきたいと思わせられる。パズルでダレるのは愛嬌。もはや悪口の"映画的"を今作は超えた。
- 35 :匿名希望さん:04/02/11 19:26
- だめだもう限界
- 36 :匿名希望さん:04/02/11 19:34
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1061872697/
このスレで話題のはらふじって人が儲かってるらしい。
なんでも引く手あまたのライターなんだとか
- 37 :匿名希望さん:04/02/11 20:14
- 先週はじめてEBから支払い通知書が来た。
MWやバンクよりはいい値段なんでうれしーけど、
担当編集に聞いたところ、
副業ライターの分際でさらに稼いでいる(量をこなすというわけじゃなくページ単価が3000ほど高い)香具師がいるらしい。
食い扶持荒らされてるようでむかつくんですけど。
- 38 :匿名希望さん:04/02/13 15:29
- そいつはきっと「なぜ>>37なんかより3000円高いだけなんだ?」って怒ってるはずだよ
- 39 :匿名希望さん:04/02/21 04:57
- しかし明るい話題がないな
- 40 :匿名希望さん:04/03/18 00:39
- ところでさ、
この職業、何歳くらいまでが限度かな?
- 41 :匿名希望さん:04/03/18 02:02
- >>37
永田さんより3000円安いだけかも知れないぞ
- 42 :匿名希望さん:04/03/18 02:56
- >>40
攻略ライターだとがんばって30代いっぱいくらいでない?
ゲーム系全般ならそうでもないかもしれないけど
- 43 :匿名希望さん:04/03/18 12:08
- 解体新書とかのスタジオベントスタッフあたりでも使い捨てっぽい感じだからなー。
- 44 :匿名希望さん:04/03/20 06:15
- >>41
永田信者はどのスレでもアホ発言を繰り返してるなw
- 45 :匿名希望さん:04/03/21 13:12
- たまたま番組みたのでちょっと真面目に考察。
和田と吉田が決勝で戦うところをみても
完全にヤラセチックだな。テレチャンのリベンジを!と
ドラマチックに演出しているのはディレクターの手腕
だと思うがちょっとやりすぎ。他局なんだから。
ファミコンに関する問題だからマリオの映画の
タイトルとかをクイズに出したりはいいと思うけど
どういう基準で問題を出しているのか説明がほとんど
なかったのは問題ありだろ?
吉田は随分と自分を演出してたな。何回かうちの
編集部にも映画の宣伝しに飛び込みで売り込み
きていたが結構腰は低かったから。そういうのを
みるとヤラセっぽく感じる。テレビみて驚いたが
あんなにうるさくウンチク喋るような奴じゃなかったし。
これがヤラセじゃなかったとしたら真のファミオタには迷惑。
4人中、3人はゲームマニア&コレクター的で吉田だけ
非ゲーム系(映画系だから)なわけだろ?
それで優勝させたのってある意味番組の趣旨と
かけ離れてくるのではないのだろうか?
吉田以外は緊張していたんだか良くわからんが
3人とも話しやしぐさがぎこちなかったし、素人の彼が
あんなにスラスラとウンチクを語ったりとかみると台本が
あったんじゃないか?とヘンに勘ぐってしまう。
- 46 :匿名希望さん:04/03/21 13:57
- キミは引きこもりすぎて人と上手く喋れないんだね
- 47 :匿名希望さん:04/03/22 01:17
- 吉田秀彦とダイエー和田さんが筋肉番付かなんかで戦ったのかと思った
- 48 :匿名希望さん:04/04/05 13:16
- 誰かBeep復刻版買った?
- 49 :匿名希望さん:04/04/15 00:28
- ゲームライターなんてもういらないよ
- 50 :匿名希望さん:04/04/17 09:27
- >49
同意。
というかゲーム雑誌そのものがもうあんまり意味がない。
ユーザーの方が情報が早い(ネット流出)
ユーザーの方が攻略も丁寧(攻略サイト)
あとは広告と営業とメーカーとのなれ合いだけか。
書き下ろしイラストとかうんちゃらならギャルゲー専門誌があれば事足りる。
漏れはもう辞めたけどね、ゲームライター。
10年やってほとほと疲れたよ……。
稼げるときはめっちゃ稼げた(95〜97年くらいのゲームバブル)けど
結局一銭も残ってない。
今はゲーム作る方へ回ったけど……
あ、あれ? あんまり実情変わってないよ(;゚∀゚)
結局ゲームエンターテイメント全体が低迷ってるってことなんだよな……_| ̄|●
- 51 :匿名希望さん:04/04/25 15:44
- >>48
宣伝ウザイ、死ねよ
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)