■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
映画 「サイン」
- 1 :うんこ丼:02/09/26 21:11
- まだ観てないんだけど
http://www.movies.co.jp/sign/
- 2 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/26 21:15
- 糞だ
- 3 :うんこ丼:02/09/26 21:19
- 映画板とかみたら宇宙人が本当に出てきちゃうそうで、
ま、来週にでも観てみます。
- 4 :ぼー:02/09/26 22:03
- 観てきました。犬がかわいそうでした。
どうしてあっちの人の「宇宙人」のイメージって
いっつも同じなんだろー。
- 5 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/27 06:59
- ていうか宇宙人はなんであんなに○○なんでしょう。
- 6 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/28 08:56
- 「これ、うちの家に似てる」と子供が指さした絵に、
ちゃんと親子三人分の死体が描いてあったのにワラタ。
つか、おじさんはどうしましたか?
- 7 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/09/28 10:03
- テレビの映像に素直に驚き、
並んでヘルメットを被ってしまう素朴なおじさんが
ちょっとかわいかった。
- 8 :ぼー:02/09/28 11:51
- >>7
でも、あのテレビの映像はこわかったよ。
おじさんと一緒にびくついてしまいました。
(隣に座っていた人に笑われますた)
- 9 :age:02/10/02 18:42
- age
- 10 :うんこ一号:02/10/02 18:42
- うんこだな
- 11 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/02 18:52
- ヤオイさんのUFO番組が好きだった人は、一部笑えるかも。
真面目に作りすぎてて笑えないのよ。
もう少し下品ならB級好きに受けたろうに。
- 12 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/02 21:48
- >まだ観てないんだけど
みなくていい。アンブレイカブルよりもスカだった。
今どき、あんなへぼい**人だすかっちゅうのん。
- 13 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/02 22:56
- バカな題材を真面目に演じてるから笑えるんだろうが。
- 14 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/03 01:50
- ケツバットが見ものだったな。
- 15 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/03 02:05
- >>13
寒くて笑えないです、唯一笑えたのがTV報道での○○人の映像のみ。
- 16 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/03 11:37
- 15に賛成。
インド人のギャグセンスはようわからん。
3人で仲良く銀紙帽子かぶっているところで
数人ぐらいケラケラ笑っていただけだ。
でもムトゥは傑作よん。
- 17 :うんこ丼:02/10/03 18:43
- 観ました。
ストーリーとか観る前に既にチェックしちゃってたのに
映画が始まるとのめりこんじゃいました。
心臓ドキドキ。
特にメルギブソンの家で、最後の晩餐から地下室に逃げ込むあたり。
で、どんでん返しがないのがすっきりしないけど。
宇宙人の姿については俺的にはしょぼいというより
結構リアルだった。
アルミホイルヘルメットは笑えた。
俺は十分楽しんだな、この映画。
- 18 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/03 20:58
- 笑えるシーンは他にも色々あったと思うけど。
「水着特集」とか、乱暴な言葉を言おうとしてもいまいち乱暴になりきれない主人公とか、
最後の食事で強引に頭を引き寄せられる弟とか。
- 19 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/03 23:15
- これ自然に「主人公が喪った信仰を取り戻す話」だよなあ。なんで宇宙人…
- 20 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/04 12:51
- ホアキンがヒーローとして覚醒するまでの話
- 21 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/04 12:53
- サイン2は象型の宇宙人の逆襲です
- 22 :unko:02/10/04 18:55
- unkodayo
- 23 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/04 20:13
- 宇宙人は素っ裸
- 24 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/04 21:51
- 笑えるのはどうでもいい
そんなの目当てにいってないんだよ
金返せよ
- 25 :うんこ丼:02/10/05 00:48
- unkojyanaiyo
- 26 :うんこ丼:02/10/05 00:50
- ホアキン・フェニックスも演技は光ってたね。
ガススタンドでバイトやってくすぶってる感じがよく出てた。
- 27 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 05:38
- 葉鍵厨でレトロゲーマーの漏れとしては
マザーみたいな誰彼と言う評価ですた。
ギーグを撃退する少年、武器が…
- 28 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 07:07
- サインみにいったら、悪いこといわんから前半の一時間で席を立って帰れ。
最後まで見たら後悔するぞ。
- 29 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 10:17
- >>23
毎度のお約束だよね。
>>26
あちこちはいいシーンやいい演技もあったと思う。
アメリカの田舎暮らしの点描、ショッピングモールのシーンとか好き。
地下室のシーンは一番力が入っていたと思う。ただ、あれが悪霊や
バンパイヤだった方がもっといい映画だった気がする。
- 30 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 15:55
- 30 ィン
- 31 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/05 20:39
- >>29
あの宇宙人は「絶対悪」の象徴らしいから別に怪物とかわらんかもね。
どう見ても知的生命体に見えないし
- 32 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/07 09:22
- >>29
ただ、あれが宇宙人じゃなくって悪霊やバンパイアだったりすると
途端にオチが見えちゃって開始10分で見る気を無くしちゃうかもっす。
個人的には信仰じゃなくって信仰に至る「前段階」をまず取り戻す
過程を描いた映画かな〜と
- 33 :age:02/10/08 16:54
- age
- 34 :うんこ1号:02/10/08 16:55
- それよりライフイズビューティフル。感動したYO!
- 35 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/08 16:59
- 宇宙人が出てくるってだけで、この映画はSFではないと思う。
- 36 :age:02/10/09 20:45
- age
- 37 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/13 17:22
- 見てきたよ。狙いは解る……がクソはクソ。
もっとおもしろくできただろうに。
- 38 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/14 15:12
- 逆だろ。どんなに頑張ろうと設定が糞だからどうしようもねぇ
この設定でいけると思ったシャマランは異常者
- 39 :ウンコ帝国一号:02/10/15 15:58
- えーっと、ビューティフルマインドはつまらなかった。
- 40 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/15 16:00
- この映画は、B級映画ですから・・・
- 41 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/15 16:42
- まぁこんな映画も世の中にはあってもいいかなぁ・・・ 程度の映画
金を出して見に行く価値は無い
- 42 :ウンコ帝国一号:02/10/18 13:38
- ビューティフルマインドはツマラナカッタYO!
- 43 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/22 21:10
- age
- 44 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/26 17:08
- パニックルームはイマイチだったよね。
- 45 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/31 01:12
- マイノリティ・リポートage
- 46 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/01 02:45
- ケツバットでエイリアンを撃退する映画って初めて観た。
マジで笑た。
いや、面白かったよ、うん。いつものシャマラン映画と同じで、微妙にテーマと
題材がズレてるセンスが個人的に好きなんで。正直、「シックスセンス」よりも
良かった。
- 47 :名無しは無慈悲な夜の女王:02/11/24 03:48
- age
- 48 :山崎渉:03/01/12 04:19
- (^^)
- 49 :山崎渉:03/01/23 03:50
- (^^)
- 50 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/01/28 02:42
- ぼろくそに批評しながら、オチをばらさないのは素敵だ。
他の板ではスレッドのタイトルでオチばらしをしている奴もいるのに。
しかし、もしかしたら、このイヤな感想を共有して欲しい
つまり、自分のように、金払って、この映画でだまされろ
ということかもしらないが?
- 51 :万年救護大本尊の朴蓮:03/01/28 04:23
- 〜そうかぁ。
最新映画かぁ〜。
つまらないって?
ネットで勧められて、チラッと捜して見る気になっていたがこんな評価じゃヤメた。
観るなら織田裕二の
「TRY」の方が
面白いか??
- 52 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 17:59
- 今となっては空しいスレだ。しかし今こそ「サイン」の正当な評価が必要なのかもしれない。
- 53 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 18:20
- 誰も相手にしない映画「サイン」こんな映画を真剣に
相手にするのは「駄作スレ」だけだよ。
- 54 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/25 23:23
- メルギブソンでることなかろうに
- 55 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/02/28 16:34
- >>22
ヾ(゚д゚)ノ゛
- 56 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/06 01:04
- あの宇宙人は地球くんだりまできてバットで殴殺されに来たのか・・・?
- 57 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 16:48
- つーかお前ら、SF板的に語れよ。
侵略テーマだぞヽ(*`Д´)ノゴルァ
てめーらのショボイ感想なんて聞きたくねぇ。
映画板でしやがれ。
ってこれ、SF?w
- 58 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/09 17:16
- SF的に見ると不満点がいくつかある。
・水に弱いってのが説得力ない。
・人々がパニックに陥っている様子がほとんどなくて、危機感が伝わらない。
・エイリアンの造型がショボイ
しかし映像と、ガジェットの活用についてはよく出来た映画だと思う。
面白かった、面白く無い、と一概には言えないな。
SF板的には駄作なんだろうがなぁ。
でも宇宙船がガンガン飛んでたり、レーザーで撃ち合ったり、そんな映画、21世紀にもなって見たいか?お前ら?
インディペンデンスデイとかアルマゲドンとかがヒットしてる現状じゃ、大半の奴がそういう映画見たいんだろうなぁ。
- 59 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/10 10:28
- では、侵略物として、面白かったですか?
> でも宇宙船がガンガン飛んでたり、レーザーで撃ち合ったり
なんでこんな煽りに繋がるのかワカラン
- 60 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/12 23:50
- 正直「火星人ゴーホーム」みたいなオチになるかとオモタ。
- 61 :山崎渉:03/03/13 16:32
- (^^)
- 62 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/13 21:55
- >>60
そのほうが面白かったと思われ。
- 63 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 00:25
- スレの趣旨から外れて申し訳ないのだけれど。
何故、田舎のアメリカ人家庭なのに銃が無いのだ?
- 64 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/16 10:31
- >>63
撃ち殺して話が終ってしまうからだろうが!!!!
- 65 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/03/23 02:00
- だいたいもっている武器が毒ガスだけってなんなんだ?
絶対に銃やボウガンで撃ち殺されたとか、包丁で刺し殺される奴とかいるぞ、
下手したら格闘家に殴り殺されるとか出てきそうだ。
珍走に狩られる宇宙人なんぞ見たか無いぞ。
- 66 :山崎渉:03/04/17 12:21
- (^^)
- 67 :山崎渉:03/04/20 05:49
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 68 :山崎渉:03/05/22 02:05
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 69 :山崎渉:03/05/28 16:50
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 70 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/06/19 01:17
- このぬるぼ野郎が一番宇宙人的。
- 71 :山崎 渉:03/07/15 11:49
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 72 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:57
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 73 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 04:55
- うーん、メル・ギブソンカッコイイ!!
アザーズよりか、ハルカに面白かったし。
- 74 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/21 10:35
- 正直ガッカリしたよ。宇宙人はアメリカの都市(田舎)伝説と相性いいんだよな。
映画館で見なくてホント良かった。おなじサインでもアニメの「.hack//SIGN」の方が
SFというよりも人間の成長ストーリーとして面白かった。
- 75 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/25 23:05
- ふと思った。
水に弱いなら大気中の水分にどうやって対処してるんだ?
- 76 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/27 17:48
- ts
- 77 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/08/28 11:54
- ts
- 78 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/09/25 14:09
- >>65
そういえば一般人役のシャマランの人に簡単に閉じ込められてたね。
>>75
霧が出たらどうすんだろな。
それに地球表面の70%が海なんでしたっけ?
なんでそんなとこに水に弱い人たちが侵略(珍味を捕食?)に来るのか。
- 79 :名無しは無慈悲な夜の女王:03/12/16 06:59
- むかしビデオで売ってた米製侵略ものドラマ
「V」とクロスオーバーさせて
「サインはV」と言う、ケッサクSF製作しる!
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)