■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
富士見ファンタジア文庫・ドラマガ総合スレ12
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/04/24 17:12 ID:8wSe57pY
- ファンタジア文庫やドラゴンマガジン、増刊ファンタジアバトルロイヤルについての総合的な話題や、
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
もっともっとがんばれファンタジア。
・ミステリー文庫の話題は↓で
地雷の中心で、LOVEを叫ぶ 富士見ミステリー文庫9
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080476161/l50
・ファンタジア長編小説大賞、富士見ヤングミステリー大賞への応募に関する話題は↓で
新人賞スレッド@ライトノベル板 その13
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1082457081/l50
・前スレ
富士見ファンタジア文庫ドラゴンマガジン総合スレッド・11
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078032486/l50
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:25 ID:6gY2Sl2X
- 雑誌自体
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:52 ID:FPtgfjfo
- まぶらほってキャラ人気投票とかしたことあった?
この夕奈とかいう女がかなり苛つくんだが、人気あるんだろうか。
好きだという割りに、微塵も信頼してないし自己中心的。
挙げ句に最後は暴力か。
メイドさん一個中隊の方が断然良い。
分隊規模で良いからうちにも来ないかなあ・・・。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 22:55 ID:qjsDnbht
- 家の場合は一年も置いとけばしわしわになるけど全体的に曲がることはないかな…
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 23:09 ID:W1u6ehPG
- >177
君の感性は正しい。皆そう感じてる。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 23:21 ID:11iZm+3g
- >>175はネタだと思ったんだが…違うのか?
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 23:39 ID:4dgs8Gm+
- 夕菜はどんどん酷い女になっていくね。
ずっと買ったまま積んでて最近〜ふっかつの東南?辺りを読んだんだが、
ここまでキチガイだとは思わなかった。
あと俺はあのクラスメイトどもが嫌いらしい(夕菜も嫌い)
ってか「まぶらほ」はほんとこつえ〜の絵だけしか売りなくない?
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 23:46 ID:cEshJvhZ
- なんか、まぶらほ叩かれまくってるな。
俺としては、変な恋愛モノよか面白いと思うが。
要は、この作品の売りは絵柄以外で言うと、ヒロインの壊れっぷりと
B組の灰汁の強さだと思うが。
連載モノについては、現在のままで十分面白いと思うが(ツメの甘さはあるけど。)
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/05/07 23:50 ID:hJ/T9r9I
- だよなぁ。
あれでヒロインが見た目通りの清楚な性格&クラスメートどもが良いやつばっかりだったら、それこそありきたり過ぎて欠伸が出そうというか。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 00:01 ID:FMfb2IoA
- しかし読んで不快になるだけってのはさすがにな。
漏れは買って読まないからいいけど。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 01:27 ID:8Ajk8KDU
- まあ、悪口言って貶してるのが一番楽しいってこったな。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 05:58 ID:8jE3Af90
- >177
作者自ら1番人気は凛と明言してた、確か。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 10:08 ID:A8sWIqCO
- DM流し読みしてたら気付いたけど、今月15日にまたえらいもん出すな…
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 11:24 ID:q1rW7CZG
- >>177
>>179
メイド軍団が良いってのが普通かよ・・・。
まあ、ラノベ読者では普通なのかもしれんが、
俺は夕菜の方がまだマシに思えるが。
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 11:32 ID:q1rW7CZG
- B組の連中がクラスメートってのは、シリアスにもっていきにくいって
のはあるな。なにか事件がおこっても全然緊迫感ないし。
漫画やライトノベルって、無力で他力本願で愚劣な大衆ってのが
良く出てきて、主人公や悪役を引きたてるもんだからな。
まあ、ついでに主人公等が説教かましたりすることがあるが、そこまで
いくとなんだかなあと思うけど。
雑魚はどんなにあつまっても雑魚、塵以下という世界観でそれは反則だろと。
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 11:34 ID:zAHNkAPF
- >184
同意。壊れっぷりも灰汁の強さも、特にB組は不快が先にたつよ。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 14:24 ID:Foo6TjFv
- ただのクズや変人を、個性と履き違えないで欲しい。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 16:12 ID:k9vSsbhm
- 凛はまだましかと思ってたが、喫茶店のバイトの話で「はあ?」と感じてから
嫌になった。久里子が一番まし。
馬鹿やった後にはそれなりに代償とか責任とるとかということ、
分かってるのかとすごく吐き気がしてくる。
何で自分たちの悪のりで他人の人生
狂わせておいてのうのうと笑って暮らしていけるんだと思った。
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:08 ID:Hw13bWo0
- 主人公が生き返ってからさらにパワーウpしたな、B組と夕菜は。
香具師らの開き直りがどーも受け付けない。
久里子さんだけは良い女だな。
イヤだイヤだと言いながら読んでいる時点で楽しんでいるのかもしれん…
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:19 ID:5fwHFlKX
- >>192
青いなぁ。
その気持ちを大切にな。
自分が大人になっても忘れないように。
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 17:26 ID:XQMoTA/1
- そろそろ作者スレでやれ。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 19:44 ID:DGQLOlxM
- キャラがむかつくラノベといえば、俺はダントツで
リアルバウトハイスクールだな。
あとがき読むと、作者と思考がシンクロしてるようなのも
なんだかなあと思うし。
この作者って哲学科出身らしいけど、哲学って単に生活・仕事で
実用性がないだけじゃなくてホント役に立たないんだなと思ってしまった。
(まあ、ラノベだと専門用語があまり使えないという不利はあるが。)
高校のときは、役には立たなそうだが、哲学科ってのも面白いかもな
と思ってたのに。
結局工学部いったけど。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:01 ID:ZFaZdL3G
- >>187
…何かあったっけ?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:26 ID:P/txwJ9v
- もしかしてこれの事?>五月十五日
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/
の一番上まぶらほファンブック
携帯クリーナーに60センチ超特大スタンドパネル……?
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:43 ID:8Ajk8KDU
- >>196
さあ、叩きスパイラルが始まりました。
次は誰だ〜w
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 20:52 ID:EG33rMAO
- まぶらほ作者って、ライトセイバーズ書いてるんだよなぁ。
あれ読んだとき、この作者は女をいたぶるのが大好きなんだなーと
思ったもんだった。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:22 ID:ZFaZdL3G
- >>198
情報サンクス。
激しく(゚听)イラネ…
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:23 ID:7LBwU5Rt
- 810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日のレス 投稿日:04/05/08 20:56 OSYy2Ffo
クロノは「アニメが終わるから」という理由で強引に最終回通告されたらしい。
確かにアニメが終わると作品自体の熱も下がるから原作も終わらせ時では
あるのだけど、そこらへんがわかっている編集部なら原作が終わるタイミング
に合うようにアニメが始まるようにするんだけど、エイジは何故かアニメの方を
優先して原作を終わらせにかかったという(笑)。
そりゃ、作者も雑誌見限って出て行きますわな。
まぶらほもアニメに合せて終わって欲しかったな。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:25 ID:EG33rMAO
- きっと、小学生が出てくる第二部の終わりにあわせて終わるんだよ
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:28 ID:rnsYNRmG
- >>202
なんじゃそりゃ。
クロノはエイジ移行の時点で既に最終決戦ムードだったぞ・・・
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:36 ID:7jtUNudM
- 嘘(妄想)を嘘(妄想)と見抜けない人は(ry
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 21:37 ID:paFXDwPi
- クロノはあれ以上は話を続けられないよな。
下手に続かせてグダグダになるよりマシだしアニメに合わせるように
終了した捨てプリみたいな前例だってあるんだから。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 22:13 ID:7dwQ01jE
- 作家が「完」と書いたのに、編集部が勝手に「第1部」を付けたので有名なのが、
マンガの「ななか(ry」
さて、同じことを富士見もやるだろうか?
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 22:55 ID:4nu6Q30U
- スラムダンクのが有名だと思う。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/05/08 23:00 ID:7dwQ01jE
- へ〜、あのアニメのマンガもそうなんだ。知らなかった。
リアルタイムで見てなかったからw
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 00:51 ID:IhCL37YN
- >>202
釣れてますね。つか、実は
まぶらほもアニメに合せて終わって欲しかったな。
だけで十分だったような希ガス。
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 01:05 ID:K9vCg+Iz
- あ〜そうか、エイジ出たのか。
あれ読んでいて打ち切りと考えるのは、ジャンプを知らない香具師だな。武装錬金を見ろw
小説の挿絵が描けないのは、終わり近くてテンパっていたからかねえ?
アニメ用の絵も描かなくてはいけなかったしな。
でもメディアミックスっていっても、挿絵を変えたのは致命的だろ┐(´ー`)┌
クロノはあの絵柄あってのクロノなのになあ。
商売下手だねえ。
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 01:19 ID:IhCL37YN
- 武装錬金おわったのか。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 04:34 ID:/XhvT5f8
- >>211
本来とっくに原稿上がっているはずの冴木の新刊が出ないことも鑑みると
森山自身は相当テンパってて挿絵どころじゃなかったんでないの?
さすがに「森山絵あってのクロノ」ってことくらいは分かってるでしょ、編集部も…
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 11:45 ID:cqMO7hY1
- >>213
天高ってまだ終わっていないのか?
あれも森山あっての天高だからなw
挿絵の世界観に依存してるファンタジーてのもなあ。
まあ、冴木のは全部そうだけど。
クロノの小説は半年後でも良かったんじゃね〜のとは思う。
挿絵が森山ではないリスクと、アニメと漫画が終わった時期に刊行するリスクだと、
前者のほうが圧倒的にリスクは高いだろ。
メディアミックスとしてはダメだけどよ。でもさ。キモを外す方がバカだろ。
マジで富士見は商売が下手だ。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 12:22 ID:DTw6kZ97
- >>214
天高、終わってない。
しかし刊行が遅い上に重要キャラが多いし名前が覚えにくいので、
確かに絵がないと、新刊ごとに「あれ、誰だっけこれ?」ってことになってますが。
まあ、冴木作品は挿絵書きやすい文章だと思うので、
絵師との相互フィードバックで相乗効果がでてるとは思うけど。
「ライトノベル」としては問題ないのではないかと。というか理想的な関係では?
絵師が設定無視して暴走する作品よりはマシだ罠。というかそういう作品大杉。
果ては文章が絵のおまけになってたり。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 12:50 ID:TvPBGNKh
- >>215
まぶらほのことか━━━━━━!!w
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 12:58 ID:Y8SGpO+u
- >216
あれは最初から挿絵のおまけに文が付いてただけ
あの時の竜廃はレベルが低かったし
- 218 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:25 ID:9U1A9iCY
- なんでもかんでも特定の作品の叩きに繋げる粘着ウザイ
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 16:38 ID:mf3r6nNk
- >>218
叩きというよりお約束ネタかと
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 17:37 ID:/XhvT5f8
- >絵師が設定無視して暴走する作品
森山もヒロインの容姿に関しては微妙に暴走しているわけだが…
「美人」という作中のオーダーはあっても、「セクシー」というオーダーはないw
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 18:10 ID:FIEaT8sR
- 集英社のジャンプノベルのジハードが典型例だな。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:03 ID:62oOVd1n
- 最近のライトノベルの萌え偏重の風潮を憂う皆様。
こちらのスレで一緒に語り合いませんか。
最近のライトノベルを憂うスレッド
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1084102501/
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:33 ID:+03+tA8W
- >>220
安曇雪伸のことか━━━━━━!!
貧乳と書いてもすべて巨乳w
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:39 ID:e53HtPZf
- 暴走ってのは今月みたく二の腕ムキムキで
1ページ消費するようなことを言うんだw
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/05/09 21:56 ID:d7ht4QsG
- へっぽこアンティークの絵師も乳だけはでかく書くな
まぁ指定があるわけじゃないけど
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★