■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新人賞スレッド@ライトノベル板 その11
- 1 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:06 ID:sq8eHI6V
- 新人賞について応募するひともしないひともマターリと語りましょう。
ライトノベル系限定。
書き込む際は必ず>>2-10のガイドラインに従い、
メール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください。
板違いの地下スレなのでこそーりとよろ。
雑談・創作論などはこちらへ。
【ラ板】新人賞スレッド@厨房専用 Ver.5【避難所】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1060922707/
文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちら。
新人賞関連スレッド出張所(通称:したらば※個人運営サイト)
http://popup10.tok2.com/home2/afrodoor/
一般的な小説創作の疑問、各種業界論や社会論、
ライトノベル系以外の文学賞の話題、
ネット小説については創作文芸@2ch掲示板をご利用ください。
創作文芸@2ch掲示板
http://book.2ch.net/bun/
- 2 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:07 ID:sq8eHI6V
- 【過去スレ】
新人賞スレッド@ライトノベル板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067007612/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068398197/L50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070442509/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072342364/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074818995/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076525294/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その7
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077731361/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その8
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078674601/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その9
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079383991/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その10
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080227658/l50
- 3 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:07 ID:sq8eHI6V
- 【関連リンク】
過去ログ保管庫
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/lavel.html
【参考サイト(非2ch系、直リン禁止)】
ライトノベル系小説賞データベース
ttp://www.tennodai.com/~nob/database/
下読みの鉄人
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
作家でごはん!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk
ネガティヴなアドヴァイス
ttp://members.jcom.home.ne.jp/w3c/MediaMix/writing/002story.html
【主要新人賞応募要項】
電撃小説大賞
ttp://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/bosyuu/novel_11.html
ファンタジア長編小説大賞&富士見ヤングミステリー大賞
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/index.html
スニーカー大賞&角川学園小説大賞
ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
スーパーダッシュ小説新人賞
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
エンターブレインえんため大賞
ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/award06.html
スクウェア・エニックス大賞
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
- 4 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:08 ID:sq8eHI6V
- 【書込み内容のガイドライン】
ライトノベル板:
●投稿規定や選考発表についての確認質問と回答
●傾向やより適した作風など、各賞についての客観的な分析と意見交換
難民板:
●投稿者同士の雑談や愚痴
●個人の作品内容にまで踏み込んだ話題
●ライトノベル全般に特有の創作論
創作文芸板:
●一般にも共通する文章技術及び作法を含んだ創作論
●各種業界論や社会論
- 5 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:14 ID:ApOo7O6W
- >>1
乙カレイヤー。
でもちびっと早くない?
- 6 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:19 ID:jC3VX3EG
- 乙カレー
- 7 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:51 ID:xMkVGlMc
- 電撃の場合は、原稿用紙(350枚)かワープロ原稿(120枚)のどちらかを満たしていれば
一応、選考対象になるらしい
ttp://www.mediaworks.co.jp/cgi-bin/tmp/bbs1/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0010&no=862&page=20&act=past#987
これもテンプレ追加でどうよ
- 8 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 13:54 ID:yw/59A03
- >>1
Z
>>7
規定に関しては、また新しくアナウンスあるかもしれないから
それを待ってみれば?
…あ、でも今年の締め切りが終わるより先に、次スレがくるか。
(なら貼った方がいいかも)
- 9 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:03 ID:I6dhx/r9
- >1
乙!
あぁ、おわんねぇ。
マジで4月から書くなんてアホとしか言えんな。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:04 ID:M5qwi5cT
- で、晒しはおk?
- 11 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:08 ID:jC3VX3EG
- >>8
てか、すでに張っちゃってますがw
- 12 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:10 ID:jC3VX3EG
- >>10
やるなら、したらばの方でっていうことならどうよ?
ここの住人に読んでもらいたければ、うざくならない程度に告知すればいい
- 13 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:50 ID:aPDd2N4n
- >>10
烈しく不可。荒れるから絶対やめれ。
したらば・創作板・各鍛錬場に汁
- 14 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:56 ID:BGK9BhOq
- 誘導
新人賞スレッド@ライトノベル板 その11
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bun/1081056773/
- 15 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 14:59 ID:aPDd2N4n
- 創作文芸へラノベ住人を流してどうする
- 16 :2ちゃんねる改善委員会 ◆xbK03l9MBs :04/04/04 15:04 ID:BGK9BhOq
- もうバレてしまいましたか・・・
重複してしまったときから予想はついてましたが、それでも早すぎる。
- 17 :2ちゃんねる改善委員会 ◆xbK03l9MBs :04/04/04 15:12 ID:BGK9BhOq
- 2ちゃんねる改善委員会より、重大なお知らせがあります。
ライトノベル板のワナビスレは完結致しました。
これ以降は創作文芸板でどうぞ。
それでは、移動を開始しましょう。
新人賞スレッド@ライトノベル板 その11
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bun/1081056773/
- 18 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 15:15 ID:1O5gF7G9
- 放置よろ。ってか、前スレ埋めてからな。
- 19 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 15:53 ID:ApOo7O6W
- BGK9BhOqを透明あぼーん推奨。
一日もすれば沈静化するでしょ。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:05 ID:iQ1teIsH
- >>19
愉快犯のプライドくすぐっちゃダメ、ゼッタイ!!
- 21 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:08 ID:1O5gF7G9
- お前ら、キャラの名前ってどんな風に決めてる?
これが一番の難関なんだが_| ̄|○
- 22 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:11 ID:iQ1teIsH
- >>21
小学校教諭の親がいます。
名簿が机に無造作に置いてあります。
盗み見します。
うわ、最近の子どもって名前がライトノベルみたいだ!
・・・そんな感じ。
- 23 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/04 16:19 ID:IITZO/I6
- >1乙。
>>22
わかるわかる。俺も仕事柄、最近のお子さんの名前を目にする機会が多いんだが、
あなたはアニオタですかそれともヤンキーですかー!?と叫びたくなるような物凄いのが
混じってる。
読めないから。字画多くて書くの大変だから。子供がかわいそうだぞ。
社会人になったら名刺にその名前を刷るんだぞ? 哀れすぎる……。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:22 ID:TXvDeRCH
- >>21
お遊びでもイイからルールとか作ると簡単に埋められるぞw
一番分かりやすい例が「エヴァ」だな。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:29 ID:iQ1teIsH
- >>23
モ エ
しかし、”萌”とかクラスに普通にいたら、
しかもそこそこの美少女だったりしたら、そりゃ萌えるだろうなーと思うよ。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:36 ID:pqcxsmrK
- >>25
「萌」はここ数年、新生児命名ランキングのTOP10常連だったりする罠。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:37 ID:iQ1teIsH
- (ノ∀`*)アイター
- 28 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:45 ID:/E6Y4Qin
- >>21
役割に応じた名前をつける。
妹キャラを麗華とは名付けないし、女王様キャラの名前を萌にはしない。
- 29 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:46 ID:7rhlFYMe
- まあリカだのマリアだののふざけた名前もすっかり普通になったんだし
そういうのも普通になるんじゃないの?
- 30 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 16:47 ID:AnUGIu04
- リカってふざけた名前なの?
- 31 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/04 17:01 ID:IITZO/I6
- 萌もリカも普通だと思う。マリアも許容範囲。
凄いのはほんと凄いんだ。
- 32 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:04 ID:ZB4DxVUo
- 俺が知ってる凄い名前は、
「美香」(みか)と「愛琉」(える)の双子とか。
男なら「羅王」「星矢」とか。
- 33 :21:04/04/04 17:15 ID:1O5gF7G9
- ありがd、お前ら!
ただ、漢字名は使えないんだ・・・(つA`:)
俺はキャラの設定や性格から連想してつけているんだが、メインキャラ以外のキャラ名がどうしても思いつかなくてな。
だからと言って、適当に名前をつけるのも気が引けるしな(´・ω・`)
- 34 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:16 ID:kEAJvlZd
- >>31
今は普通でも昔は普通じゃなかったんだよ頭悪いな
外国人の名前だぞ普通なわけがない
- 35 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:20 ID:kEAJvlZd
- ついでに言えばもっと遡れば〜子なんて名前も超非常識になる
そんな時代の移り変わりで変わる常識を「今」という状態を当然のように基準にして
あれは普通だと思うだの変だと思うだの言うこと自体が
ナンセンスだって何で分からないんだ?そんなだからいつまで経ってもデビューの一つもできないんだよ
センスのないやつが何をやっても無駄
- 36 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:26 ID:TXvDeRCH
- >>33
ネーミング辞典を買うべし。
何カ国語かで単語が書いてある。
既存の外国名使うのなら、↓こう言うのを使う。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/frame/index.htm
ttp://www.worldsys.org/europe/
- 37 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:49 ID:ApOo7O6W
- >>35
まあ、それはもっともなんだが、今は21世紀の現代日本で、俺達は今を生きている訳でして。
子供の名前はなるべく現代人の感覚で付けるべきと思うのだがどうか。
何十年かの誤差なら問題ないと思うがね。
- 38 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 17:52 ID:FFKYXoWk
- 音感と読みやすさ、自然さが大事だと思う。
>>24の言ってるルールと併用すると、結構さくさく決まるね。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 18:07 ID:9MLltGJA
- >現代人の感覚
絶対あいつら考えてないよ。
萌って名前の子がクソデブブサイクに育ったときのことを。
マリアって名前の子が黒くて一重で貧乏臭い顔に育ったときのことを。
羅王て名前の子がチビで若ハゲに育ったときのことを。
そりゃ、名前ぴったりに成長すりゃかっこいいけどな。
- 40 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/04 18:08 ID:IITZO/I6
- >>34
ごめんな。俺の個人的な感想なんだ。
そして俺は物凄く頭悪いぞ。威張るけど。
ただまあアレだ。昔がどうだったか将来的にはどうなるかってことも
重要だが、現状に則すことも必要だと思う。名前に関しては本人には
どうすることもできないことだから、なおのこと、つける側は慎重に、
と思うわけだ。
デビューできない奴の戯言サマソ。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 18:30 ID:OsTpzm34
- 名字は地図からとって、名前は勘で選ぶ。
- 42 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 19:40 ID:cXRXkXuG
- 俺今13(中2)なんだけど、ラノベ書いてみようと思ってる。
皆は何歳のころ書こうと思った?
- 43 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/04 20:00 ID:IITZO/I6
- >>42
リア工の頃。リア厨の頃はマンガ描いてた。しばらくは同時進行だったが。
ところであと13枚で下限到達なんだが、なかなか進みませんよ。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 20:04 ID:QrZclOS9
- >>42
14(中3)で。いまも続けてる。
- 45 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 20:21 ID:egaQx6uX
- 中学のころだな。
まだワナビってる(泣
- 46 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 20:34 ID:1O5gF7G9
- >>42
去年。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 20:36 ID:3TQBlEx4
- Q.あなたが原稿執筆中に無性に食べたくなるものは何ですか。
A.つめ。
ある漫画家のコメント。
うけた。
- 48 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 20:46 ID:z+wWmnru
- >>42
おととし。でも投稿は今回が初。
ところで名前の問題に戻るんだが、他のキャラが全員漢字の中、一人だけカタカナの奴ってどうだろう。
脳内設定ではちゃんと理由があるんだが、エピソードを削った都合上本文でその説明はないんだよ。
無難に漢字の名前にした方がいいだろうか。
- 49 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 20:53 ID:QrZclOS9
- >>48
その説明だけだと不自然だと思うのでやめといたら?
どうしてもやるなら、ちゃんとした設定を明かさないまでも
帰国子女の一言なりなんなりフォローしたらどうよ。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:00 ID:MmUqBbzh
- >48
理由が説明できないで、もし結果として浮いてしまっているなら、
名前を変えた方がいいのでは?
- 51 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:01 ID:z+wWmnru
- そうか。ありがとう。
今から名前変えるのか……大変だOTL
- 52 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:04 ID:VI6Ix6B1
- エディタで一斉に置換できるんじゃない?
- 53 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:16 ID:TyndZiez
- 個人的に、東南アジアなんかの名前にはどんなのがあるのか知りたい
アメリカとかヨーロッパ系の名前はあらゆる所で知ることができるんだけど、
東南アジア諸国の名前は特徴的でありながら、知ることが少ないからなぁ……
- 54 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:37 ID:1O5gF7G9
- >>51
俺の知り合いに名前だけカタカナの奴いるから安心しろ。
ハーフだけどな('A`)
- 55 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 21:39 ID:R6O5l44k
- >>52
一斉置換した後は見直しといたほうがいいと思われ。
『バーン』という人名を『アイン』に置換したとする。
バーン→アイン
ばん→アイン
第十番格納庫→第十アイン格納庫
なんてことがあった。
- 56 :人言 ◆2oiu4GwW1. :04/04/04 21:59 ID:IbgRGiBg
- >>1
○| ̄乙
現在254枚。かなり切羽詰まってまス。
最近の子供のすごい名前のことだけど、
DQNネーミングスレにいた頃の個人的なNO.1は、それぞれ
男「ハム太郎」
女「いちご姫」
だ。字もこれで間違いない。
- 57 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 22:04 ID:L27td6P1
- 男のほうは「公太郎」と書いて、「ハム太郎」と読ませるとかだったら神、
つーか動物のお医者さん風味。
- 58 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/04 22:26 ID:IITZO/I6
- 人言氏ガンガレー。俺も切羽詰ってるぞー。何の慰めにもならないがorz
しかし、確かにNO.1だわそりゃ。
- 59 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 22:30 ID:MRIvbf2M
- いちご姫w
- 60 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 22:31 ID:xMkVGlMc
- 俺は重要な脇役でガイジソの女の子が出てくるので一人だけカタカナ。
- 61 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 22:32 ID:ApOo7O6W
- 俺は割と小説内でDQNなネーミングしてるが、現実はその斜め上を行ってるんだな。
海外でもDQN名前は結構在るらしいし(プリンスやらマドンナやら)、常識なんて気にせずに自分の感性でネーミングしたほうがいいのかも。
- 62 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 22:33 ID:nzqKrbzL
- あー、ジュマンジ面白いなー。
換骨奪胎すればラノベでも通用する話だよなー。
- 63 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 23:07 ID:e/5j/Y4r
- スクエニ用、現在、194枚。
あと、5,60枚書いて、推敲してとか考えると、出すのはぎりぎりになりそうな予感だ。
今から、遅くまでやってる郵便局チェックしとこう。
- 64 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 23:31 ID:+3fXWygG
- 推敲してたら事件が始まるまでにワープロ原稿で50枚以上費やしてることが判明。
日常描写長すぎた_| ̄|○
今更書き直すのもきついし、やってしまった感ありありです。
- 65 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 23:38 ID:gL0Kq61M
- うげ、オレもワープロ原稿にフォーマット変換したら枚数オーバーした、、、
- 66 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 23:41 ID:xMkVGlMc
- >>64
序盤で、ストーリーに惹き込むか、
キャラに感情移入させておけばいいんじゃない?
だらだらさえしてなければ。
- 67 :イラストに騙された名無しさん:04/04/04 23:45 ID:iKwkuMjw
- >>64
まだ投稿するかは未定だけどおれもそんな感じ
気になるんだったら少しずつカットすれば?
- 68 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:00 ID:M92zGelm
- >>64
個人的に冗長に過ぎるのはダメだと思う。
特にエンターテイメントを求められるラノベの場合、
退屈な部分があると痛い(作品の雰囲気にもよるが)
少しでも削った方がよいと思う
- 69 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:00 ID:9v62eIYO
- 今回も郵パックの狭い品物欄に「応募原稿在中」と朱書して出してきた……
なんかあのラベルがちゃちくていつも不安になるんだよな。
他の郵便物と区別しにくいんじゃないかって。
郵パック使ってる人は何か工夫してる?
- 70 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:03 ID:yDZxyhY3
- >>67-68
ストーリーに惹きこんでは無いんだろうなあ……ほんとに日常描写だから。でかい伏線にはなってるけど。
キャラに感情移入させるという点で考えてみる。しかし俺のキャラは萌えないんだが。萌えってムズイな。
>>68の言う通り少しづつカットしてみるよ。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:14 ID:x4+pnknX
- >>69
アフォだと笑われそうだけど、俺は大きく朱書き出来るという理由で
普通の封筒に簡易書留で出してる。
エクスパックもゆうパックも、大きく朱書き出来そうにないから、
使ってない。
- 72 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:18 ID:g7TWi6WY
- 伏線という単語を聞くと敏感に反応する藻れ。
俺の作品も前半の伏線から後半に謎が解き明かされていくところがミソな作品なので。
みんなどの程度のLVなのだろうか。
正直凄い気になるな。
もしかしたら自分ってちっぽけなのかもしれないし。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:21 ID:uPj1cMay
- >>69
俺なんて普通の大きな茶封筒に入れて普通郵便で送ってるが。
- 74 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:23 ID:g7TWi6WY
- というわけで推敲終了しますた。
総文字数九万弱。
400字原稿用紙換算枚数280枚。
(´□`)<お疲れさまでした。
- 75 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:43 ID:4uTgRzx8
- >>70
1.フラッシュバックを使えないか検討する。
2.思い切ってその50枚ちょん切る。
- 76 :9:04/04/05 00:55 ID:KaY7Se4V
- 死ぬ気で書いたのに、終わらなねぇ・・・
やっぱ無理があるか_/ ̄|...○
- 77 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 00:59 ID:yDZxyhY3
- >>72
俺のはたいした事は無い。前半の日常生活が作為的なものだった、という落ちなだけだから。
そのためにある程度は日常描写を書く必要があるわけなんだけど、書きすぎたんだよね。
>>75
2.は正直辛いので(規定枚数に大幅に届かなくなる)、
1.を検討してみることにするよ。サンクス。
- 78 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 01:09 ID:4uTgRzx8
- フラッシュバックの場合、既存の原稿の順番を入れ替えるだけじゃなく、
「これ!」という見せ場を作って何ヶ所にも分けて挿入するとか、
何とかして読み手の興味をつなぐ方法を考えた方がいいと思う。
フラッシュバック一つ見せて、
あと50枚日常描写のままじゃきついんでないか。
- 79 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 01:22 ID:VBNNHdSj
- 俺は200枚書いちゃってから120枚に圧縮したよ
自分で言うのもなんだか引き締まった文章になったかと
編集きつかったけどな
血尿でそうになったよ
- 80 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 01:34 ID:WJPIG841
- 板違いで関係ないけど、今更ながら
「インストール」と「蹴りたい背中」を読んだ。
悪くはないんだが、たぶん高校の頃に読んでも、感情移入できなかっただろうな。
受験がどうのとか。他人と競争してるなんて思わなかったし。
自分は変わり者だったのだなと再確認した (´・ω・`)
>>73
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
朱書き忘れたけどな_| ̄|○
>>70
萌えだけが感情移入じゃない。
キャラに親近感を持たせてみたりしてみれ。
まあ、今は削る方が楽だろうけど、
時間ある時には技法に凝るのも曲芸的な楽しさがあるぞ。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 01:47 ID:dWjpy/eJ
- あんまり萌えを意識しすぎたキャラは逆に萎えるよ。
蹴りたい背中は結構頷ける部分が多かったな。年代が近いのもあるだろうが。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 02:03 ID:WDBaOJBj
- >>77
そういう時は発想の転換だ。逆に、冗長さを武器にできたら高ポイントになると思うぞ。
どうやれば良いかは知らんが…
- 83 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 02:11 ID:WJPIG841
- あ、蹴りたい背中はけっこう良かったな。
プリント千切ってるのとか。中学の頃なら感情移入したかも。
ただ、葉緑体は光学顕微鏡で見えたっけとか、妙なところが気になる俺が嫌だ (´・ω・`)
たぶん、教科書のイラストなんだろうけど。
つーか、俺は狙って萌えは書けない。
自分では書いてないつもりで、
結果的に萌えキャラになってくれることを祈る。
自分が読む時にも、あからさまだと引くしな。
- 84 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 02:23 ID:yDZxyhY3
- >>78
うん、何箇所かに挿入しないといけないなあと思ってた。
冒頭がフラッシュバックで始まるから、最低でもあと3,4箇所は欲しいところだなと。
がんがってみる。有給とりてえ……
>>80
親近感か。推敲してて俺自身が「こいつに親近感はもてねーな」と
思ってしまった。来年かhpで考えてみるよ。ああ、富士見もあったな。
>>82
マターリした雰囲気が妙、というのは個人的には凄く好きなんだが
「ゲーム的な」を標榜する電撃にそれは合わないと思ったり。
じゃあなんで日常描写に50枚も費やしたんだ俺_| ̄|○
- 85 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 02:33 ID:EghldTTz
- 電撃投稿用の作品、原稿用紙換算350枚に切り詰めたけど、
40×30だと142枚までにしか減らねええええorz
って焦ってたんだけど、>>7見た感じ、別に大丈夫なのね……。
興味本位で初めて覗いてみたこのスレのおかげで助かったよ。
ありがとおおおお!
みんなも頑張ってねー。ノシ
- 86 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 02:38 ID:hgZMZM14
- 推敲中だが除いてみた。
>>84
その日常描写に、なんかすごい意味があるんならいいんじゃないか?
ただ単にだらだらと日常を書かれても嫌だが、そんな日常の中での主人公の立ち回りだとか
他キャラとの絡み合いかた、重要な伏線を書き切れれば冗長ではないと思うが。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 03:15 ID:hO4MwX8V
- >>72
伏線は無いに等しい。
最初はあったんだけど枚数規定のために削った。
- 88 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 03:23 ID:1c209f5Q
- >>85
なんか自分と同じぐらいの改行頻度者ハケーン
漏れは原稿用紙349枚で、40*30は141枚。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 03:41 ID:yDZxyhY3
- フラッシュバックを書いてる。ここにきて話が膨らんできたというか収拾つかなくなってきたヨカーン。
うーむ、そろそろ寝ないと仕事に差し支えが、とは思うけどだらだらと書き中。
>>86
凄い意味ってものはないなあ。
明らかになるのはサブヒロインとヒロインの間の微妙な関係と
主人公が時折感じる日常への違和感とかが、後の伏線になってるだけだからなあ。
っていうかフラッシュバックとして追加しているエピソードも日常化しつつある_| ̄|○
戦闘シーンとか皆無だからなあ……
しかし、応募総数2000通越えるとなると、
物凄い数の「物語」が日の目を見ずに消えていくわけね。
それを考えるとなんか哀愁を感じた。それが現実なんだろうけどさ。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 03:43 ID:yDZxyhY3
- っていうか今更エピ追加するとあらすじ書きに困ることに気づいた。
あらすじ、苦手なんだよね。フラッシュバック形式のように物語が交錯してゆく
場合、どうやってあらすじを書いたらいいものかもう皆目見当がつかない。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 03:43 ID:mQLVkejX
- デウス・エクス・マキナはどこまで使っていいものか…
- 92 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 04:37 ID:yDZxyhY3
- >>91
避けるにこしたことはないかなと思うよ。
とはいえ俺の場合は機械仕掛けの神はしっかりと降臨してるわけなんだが_| ̄|○
それでも物語の構造は不透明なままで、通読して浮かび上がる仕掛けというのは
考えてはいるけどね。どうだか、って感じ。
- 93 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 04:43 ID:7KAkA0F7
- 2週間ぶりに筆が進んだ
さらにペースをあげないとスクエニに間に合わん
そしておやすみなさい
- 94 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 05:03 ID:+5sRPXWM
- >>83
今更だが
葉緑体くらいなら軽く光学顕微鏡でもみえるかと(細かい観察をしたいとかいうなら話は変わってくるが)
細菌だって(小さいのは除く)光学顕微鏡で見えるんですから
>>84
電撃は今回から「ゲーム的」という看板を下げたからいいんでない
- 95 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 09:44 ID:rwpXpDhK
- スクエニで投稿初挑戦するつもりなんだけど、短編で出すって人少ないのかね?
- 96 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 11:29 ID:9VgFeSyD
- 電撃が終わったとたん、ふぬけてしまって
ネトゲーの毎日
今日から学校なので、まじめにいってきます
- 97 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 11:38 ID:ICdpKhZe
- . ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ ♪
'‐( ‘∀‘)´ / ゜ ☆ 電灯の中に まぶしいモニタ
、_ <´ヽWノフつ 今 徹夜してるから電撃用
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、 戦いは あと五日で終わる
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′ 「やれば出来る」は 魔法の合いことば
´ オナニーやめて キーを叩き
☆ 信じてみようよ
. ☆ 素晴らしい明日が 展けるから
- 98 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 12:15 ID:MrI/rRiH
- 今出してきた
段々不安になってきたよ
宛名とか間違ってて届かなかったらどうしよう…
- 99 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 12:49 ID:x3THUOGG
- みんなページ番号とか振ってる?
- 100 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 13:03 ID:12r+rtVx
- >>98
大丈夫。妊娠しないだけ。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 13:26 ID:WJPIG841
- >>94
ああ、そうか。低倍率で、細菌は点にしか見えないってイメージが強くて勘違いした。
光顕は2000くらいまで見れるんだっけ。高校の癖にいい顕微鏡持ってるな (´・ω・`)
顕微鏡で酔って吐きそうになっていた頃が懐かしい。
>>96
学校がんがれ。
俺もWarCraftIIIに燃えてる。
>>99
もちろん振る。振るなと言われない限り振る。振ってなかったら
もしバラバラになったらと思うと眠れなくなるかもしれない。
>>84
たまごっちだってゲームのうちだ。
- 102 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 13:38 ID:mVOTxnEV
- 今回は色々な事があってあきらめたヤシでつが、
みんなガンガレ!
でも本音を言えば、漏れも出したかったよお(´・ω・‘)ショボーン
- 103 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 13:38 ID:hgZMZM14
- よしっ、推敲終了。
あとは、もう一回推敲して、もう一回推敲して、そんでもってもう一回推敲しよう。
土曜日、本局にいくさ_| ̄|○
- 104 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 14:33 ID:QXtZwNJn
- 実はライトノベルはロードスとマリみてしか見たことない。
んで、受賞作の傾向とか自分なりに調べてみたら、受賞作=シリーズ化してるのが多いね。
みんなも、そういうの意識してる?
続編書きやすい風にすると、物語に厚みがなくなるんだよなあ
- 105 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 14:57 ID:Fab4cgJ5
- >>104
とりあえずsageれ。
意識しない。
続編やシリーズ化は、編集部が考えること。
出版されている受賞作は、応募作が改変されたものだから
余計な心配はするな。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 14:59 ID:M92zGelm
- >>104
マリみてって小説なのか?
読んだことないから知らないけど。
シリーズなんぞ意識していない。
受賞作もその傾向の方が強いと思う。
受賞作は面白くても続編がヘボなんてざらにある。
シリーズ化は出版側の意向だと思われ。
個人的には大失敗。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 15:29 ID:GJIqeTIU
- ところで、最近流行り(?)の話題になってる裁判員制度を使って、小説を一本書けないかな。
しかもコメディたっちで。
裁判長「被告>>108は、○○ソフトのゲーム『恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの』
および『大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに』を
無断でアップロードしたに相違ありませんね?」
('A`) 「聞き取れませんですた。もう一度おながいします」
裁判長「被告>>108は、○○ソフトのゲーム『恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの』
および『大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに』を
無断でアップロードしたに相違ありませんね?」
('A`) 「はあ? 違います。私がアップロードしたのは『(個人撮影)超美少女セックス大好き女子高生が
風呂場で中出しだらだらでほんとにいいのか?(めちゃかわいいです)』という動画ファイルであって、
『恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの』とか『大好きな先生にHなおねだり
しちゃうおませなボクの/私のぷにぷに』などというゲームは全く知りません」
裁判長「えっ、では被告>>108は、○○ソフトのゲーム『恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうの』
および『大好きな先生にHなおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに』を
無断でアップロードしたのでは無く、…ん、んん、『(個人撮影)超美少女セックス大好き女子高生
が風呂場で中出しだらだらでほんとにいいのか?(めちゃかわいいです)』という動画ファイルをアップロード
したのだね」
('A`) 「え? すんません。聞き取れませんですたのでもう一度おながいします」
- 108 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 15:35 ID:LG5CNRhW
- >>107
なんか見たことがある。
コピペ?
- 109 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 15:54 ID:z24SVVMR
- ↑108は被告。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 15:58 ID:VuXIXlrs
-
間 に 合 わ ん
- 111 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 15:59 ID:x3THUOGG
- たった今出してきたよ……
あぁ〜今になって不安だ。シーンとか抜け落ちてないかとか、すげー気になる
ところで、俺が出したのEXパックとかいうものだったんだけど(局員に薦められた)
同じ人いる?
- 112 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:10 ID:x3THUOGG
- と、思った傍から誤字発見……
(´-`).。oO(皆も気をつけろよ)
- 113 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:11 ID:NpnjcMv1
- (´-`).。oO(出せるだけマs)
- 114 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:24 ID:KwuZsiR+
- >>104
一応シリーズは意識している
ってか、意識せずとも「これは続編が作れるなぁ……」ってな感じだった
ちゃんと一話完結しているし、無駄な伏線なんか張っていないので大丈夫かと
- 115 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:27 ID:rFykMzUu
- >>95
短編で出したよ。400字で90枚くらい。自分にはこれが限界だ。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:30 ID:x3THUOGG
- 伏線やや残し……
明らかに続きがあるよな形……
マイナスされるかね?
- 117 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:36 ID:M92zGelm
- >>116
コールド・ゲヘナもそうだった。
だが受賞した。
マイナスはあるだろうが、それ以上のものであれば採用されるでしょ
- 118 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:46 ID:A0DVo1sd
- 出し終わったおまいら、一緒に歌でも唄いませんか?
♪季節を抱きしめて〜
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:52 ID:LhGf4qOy
- 皆さん電撃ですか?自分はもう電撃の方は間に合いそうもありません。
近々期限の迫っているライトノベル新人賞は
他に何があるでしょうか><
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 16:54 ID:x3THUOGG
- >>119
そういうことは自分で調べるものです。
情報を他人に頼っている限り、あなたが日の目を浴びることはないでしょう
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:01 ID:NpnjcMv1
- >伏線やや残し……
>明らかに続きがあるよな形……
>マイナスされるかね?
(´-`).。oO(こんな事聞くやつがよく言うy)
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:04 ID:LhGf4qOy
- すみません。自分が知ってるのはファンタジアやバイオハザードといった
8月31日締め切りのものがるのは知っているのですが、5月6月というのを聞いたことがないので
そいうのもあるのかな、と思ったのです。
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:07 ID:LhGf4qOy
- しかも、どんどん消滅していっている部門が多いですよね。。
相当厳しい世界ですよね・・言うまでも無く・・。
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:08 ID:x3THUOGG
- >>121
(´-`).。oO(…だってageるし、><←こういうの使われると拒絶反応起こすんだもん)
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:10 ID:Fab4cgJ5
- >>123
何度も言いたくないが>>1以降のテンプレくらい読め。
そして、
> メール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください。
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:13 ID:kf9ZfmOo
- いまさら気付いたけど手書きって大変だな。推敲した後また書きなおさにゃならん・・・。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:18 ID:LhGf4qOy
- ごめん、ほんっとごめん。
今からよく読んできます。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:21 ID:LhGf4qOy
- 枚数多いと大変ですね。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:21 ID:pZwnNe0j
- テンプレ読まないような奴って、応募規定とかちゃんと読んでるのかね。
平気で、審査員への手紙とか、原稿用紙への印刷とかやってそう。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:28 ID:/a82BlPo
- 屋上の端っこを崖って表現するのはおかしいよな
なんて言えばいいんだろ誰か知らないですか?
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:29 ID:LhGf4qOy
- 角川学園小説大賞にかけます。
- 132 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:34 ID:LhGf4qOy
- 角(スミ)でいいのでは?
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:35 ID:G6lvEViK
- >>130
名詞に固執しようとするとわからなくなる。
別の表現でうまく言い換えることも必要。
シチュエーションから引っ張れば、それはいくらでも可能なはずですからですから。
例えば、屋上の端っこから飛び降りようとする奴を止める、というシチュで書く場合
「ゆっくり、ゆっくり俺の方へ振り返るんだ」
僕は努めて静かな声で言った。彼女の踵は既に『地を踏んでいなかった』
『』を言い換えると『屋上の端っこから足がちょっとはみ出していた』というような文章に書き換えられるしね。
屋上の端っこという言葉を使わなくても表現は可能だっていう、そんな話。
(即興なんで意味わからんかもしれんが)
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:36 ID:Q2N/xE09
- >>ID:LhGf4qOy
お前さんはまず文章力を鍛えようや。
つーか、長編の投稿なんて年単位で考えるべきだと思うよ。
「書きあがった、間に合った、さぁ投稿しよう」で、本当に
受賞できるとお思いか?
推敲には最低でも執筆と同程度の期間を費やすべき。
>>130
「屋上の縁」とか「屋上の端」でいいんじゃないの?
なんでもかんでも一語で言い表せるとは限らないよ。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 17:39 ID:KwuZsiR+
- >>130
『へり』とか『ふち』じゃない
共に漢字は『縁』だけど
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 18:19 ID:myJ2bB2T
- あらすじ800文字も書けないYO!
150しかない……詳しく書こうとすると逆に800に収まらない……
- 137 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 18:56 ID:nnWq863z
- >>136
内容ウスー。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 19:39 ID:ZnUwEvSi
- >推敲には最低でも執筆と同程度の期間を費やすべき。
まじっすか?!
今、2ヵ月半掛けて書いてるのがあるんだけど、
推敲に掛けられるのは多分、20日間くらい。
それってマズイ・・・?
- 139 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 19:41 ID:Fqu2R59+
- >>136
句点ごとに改行した日常ドタバタギャグストーリーですか?
- 140 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 20:05 ID:x3THUOGG
- そーいえばー、
電撃の一次発表は6月ぐらいなんだよな。
二ヶ月あれば一本くらい書けるか。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 20:10 ID:dWjpy/eJ
- >>138
別に。ただ、期間が多いに越したことは無いよ。
- 142 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 20:55 ID:DiMaPG67
- 部分的な推敲なら20日間もあれば十分でしょ。
ただ、みんな寝かせてからの推敲ってやらないの?
書いてすぐ推敲ってあんまりよくないと思う。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 20:56 ID:g7TWi6WY
- >>142
今回は時間がないんです!!
勘弁してください。 orz
- 144 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 20:59 ID:nY482J+i
- 後、10pだ。頑張るぞ……
- 145 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 21:06 ID:DiMaPG67
- >>143
いや、別に責めるつもりはないんだがw
推敲すれば受賞する確率は上がるだろうけど、間に合わなければゼロだしな。
それに飛びぬけた作品は推敲しようがしまいが受賞するし、
凡作はいくら推敲しても一次通過がせいぜいだろう。
お互い頑張ろう。
- 146 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:07 ID:Gkl8ndUX
- 僕のお爺さんは魔法使いです。
クマさんやブタさんや、小人病の人達を連れて、伝説の指輪を探すたびに出かけてしまいました。
警察には届けたのですが、未だに見つかりません。
どなたか一緒に探してくれませんか?
本当にお願いします。
一部の心無い方は常世に旅立ったと言うのですが、僕は信じません。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:25 ID:f4A+7vAP
- 電撃の短編に初めてだすつもり(もう書き終えた)なんだけど、
あれの審査って長編も短編もいっしょくたにやるわけでつか?
だとしたら、短編の割にあっさり終わっちゃったんで
長編には絶対に敵わないような気が……。_| ̄|○
- 148 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:27 ID:1yTlhDkM
- 苦労して書いた長編が、
そう簡単に敵われては敵わん
- 149 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 22:27 ID:WJPIG841
- ∩___∩
| ノ ヽ
Σ /; ● ● | >>146
| ; ( _●_) ミ 本当に、そんな爺さん知らないよ。
彡、 |∪| 、`\ ホントホント。ブタに訊いてくれよ。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 150 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:06 ID:QX9VQEyi
- >>138
二ヶ月半で長編が書き上がるというのもちょっと信じがたいが(長編だよね?)、
二十日間で推敲って、それは無謀。
誤字脱字をチェックしたり、表現をちょっと変える程度ならそれでも充分だろう。
しかし、「推敲」とは英訳すれば"Rewrite"。つまり「書き直し」だ。
二ヶ月かけて書いたものを「書き直し」できるか?
その作品を書いているとき、
「この展開はこんな具合に大胆に変えた方がずっと面白くなるんじゃないか?」
とか、
「この章とこの章はいっそ順番を入れ替えてしまった方がいいんじゃないか?」
というような事をちらりとでも考えなかったか?
そういう、「作品をより面白くするための可能性」を試すのが推敲だぞ。
決して誤字脱字を潰したり、表現をちまちま変えるための作業ではない。
- 151 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:09 ID:DOJ58i6Q
- 取り敢えず最近知ったことは、作品の評価に年齢はたいして関係ないということ。
ほぼ同じくらいに評価できる作品があって、一方の作者が三十歳でもう一方が十八歳だった場合、
選ばれるのはほんの少しでも優秀な方であって若さはあんま関係ない。
こっちが思ってるほど年齢は重視されてないのね。
編集部の人と世間話をしたときにそう聞いた。
例え三十歳でフリーターだろうと、面白いものを書くなら選ぶってさ。
なので、自分の年齢を気にしてる人は安心してもいいと思う。
新人の年齢ですっごくうるさいのは、漫画業界。
だいたい二十二歳がボーダーラインで、それ以上だと途端に扱いが冷たくなる……。
ちなみに、ジャンルは違うが、最近話題になった「半落ち」の作者は、
三十代後半の時に某賞の最終選考に残り、これはいけると安心して会社に辞表を出す。
ところが結局は選ばれず、その後、四十代前半までフリーター同然で過ごして何とか賞を取りデビューという経歴。
妻子持ちでそこまでやったのは凄いと思う。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:10 ID:rNSw6fvo
- >>150
>二ヶ月半で長編が書き上がるというのもちょっと信じがたいが(長編だよね?)
これは、期間の長さに驚いてるのか? 短さに驚いてるのか?
短さに驚いてるんだったら……書くの遅すぎだと思うぞ。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:10 ID:KwuZsiR+
- >>138
俺は作品を書き上げたら、取りあえず一週間ぐらい寝かす
その間に次回作の構成なんかを考えて、あわよくばプロットまで書く
次回作を書き始めるメドが立ったら、全作の推敲をちょろっとする
この時は誤字脱字の発見や、視点のブレが無いかをチェック
そして、次回作をかきあげたら再び推敲
二回目の推敲は全体としての話の筋道をキチンと辿る
主観ではなく客観的に見て、伏線の回収不足やストーリーのチェック
と、俺はこんなもんかな
だから、実質的には執筆と同程度の期間を費やしていることにはなる
- 154 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:14 ID:QX9VQEyi
- >>152
そりゃ、書くだけなら二ヶ月が一ヶ月だって書けるだろう。
しかし、満足の行く代物を二ヶ月半で仕上げるとなると相当きついと思うが。
理系の大学生や勤め人なら尚更だろ。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:26 ID:rNSw6fvo
- >>154
そうだね。各人の都合を考えていなかった。
勤め人とかだったら、確かに執筆速度は落ちそうだ。
それに、執筆速度なんて人それぞれだから、突っ込むところじゃなかった。謝るよ。
でも、昨今の新人の刊行速度を考えると、初稿に二ヶ月も掛けられないと思う。
受賞のために完璧なものを仕上げることも大切だけど、生き残っていくために
筆を速くする修行も大切じゃないかと思ってる。少なくとも、私は。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:31 ID:HmBNHqne
- ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.> ククク……
. /  ̄`>
/ ,、 `\ 初めてやったが……
. ! / \ \. トゝ 思ったより
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N 気持ちがいいな……!
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! 2chで煽りながら
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"! 執筆するってのは……!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ まして それが……
ノ | \ ___ / 鼻持ちならない糞コテのスレ
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l だったとなれば……
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / さらに別格っ……!
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' 最高だっ……!
/ _..⊥._ \`` |
- 157 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:35 ID:D9D3LSTs
- 初めて小説書いてるけど、胃が痛い。
小説を書くのが、精神的に辛いなんて予想しなかった。
小説を書くのが、精神的に辛い人いますか?
- 158 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:38 ID:dWjpy/eJ
- 福本が書いた小説があったら一度見てみたいな。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:41 ID:WJPIG841
- 俺は書くの楽しいぞ。
追い込まれるとやる気なくなるタイプだから
できるだけ気楽に書くように心がけてるくらいだ。
でも、精神的に辛い人は多いみたいだな。
ヽ(´ー`)ノマターリ
- 160 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:42 ID:mQLVkejX
- 締め切り前はつらい。これ大宇宙の真理。
- 161 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:45 ID:nwDav5+I
- つらいけど楽しいんだ。産み育てるのは。
お前もがんばれ。
でも仕上がったときやっぱりつらいだけなら、向いてないってことだな。
作品の出来不出来は別として。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:04/04/05 23:59 ID:GJ6pXGOr
- まぁ、結果発表の時は何にせよ辛いのが待ってるから名。
- 163 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:04 ID:Mvg9NVFZ
- そんな悲しいこと言わないでくれよぉ
- 164 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:05 ID:t0aLLvnR
- >>162
俺はその心配がないから、まだ救われてる方か。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:11 ID:sRIcaFrN
- 電撃出したから、今度はファンタジアに向けてプロット製作始動――
と思い、作り始めたら、こじつけの設定にしてはなかなかいいものが出来てきた。
やっぱ、作り始めが一番面白いな
- 166 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 00:44 ID:fGvzvNrG
- >>150
揚げ足取るようで悪いが、
推敲の英訳はimproveだと思う。
改善しないと推敲じゃないしな。
- 167 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:02 ID:n/Sd2EsC
- すいこう 推敲
・〜する polish; improve.
・〜を重ねる work hard to polish〈an essay〉.
三省堂提供「EXCEED 和英辞典」より
推敲 elaboration
推敲 file〔the 〜〔文章などの〕
推敲する
arrange one's verbs and objects // elaborate on //
polish off the rough edges //
work on one's composition to improve the wording //
work on one's manuscript to improve the wording
推敲する
【他動】elaborate
英辞郎より
- 168 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:05 ID:9JWLzasL
- >146
え?食っちゃまずかったの? ヤベッ、身内がいたのか
∩___∩ ∩____∩ もう全員食っちまったぞ
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ # ● ● | | ● ● # .ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● # ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
- 169 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:33 ID:tpnYF6Gv
- 作り初めから書いてる最中まで、ずっと胃酸過多だよ。
よりよい展開を考えてばかりいるせいか夢をよく見るから、
深い眠りに入れなくって夢現なことが多いし。
代わりに、完成した時の喜びといったらないんだけどな。
- 170 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:39 ID:hDYAYmVQ
- >>154
いや、漏れ土日で100枚くらい普通に書けるけど。
自分の基準で判断するべきじゃないよ。
- 171 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/06 01:42 ID:UtxZrykI
- 146の爺さんの安否が気遣われるな。ってもう喰われてるのか。
ようやくおおまかに書き終わりましたよ。
だけどこれから大切り貼り大会と、面倒ですっとばしたシーンの書込みが待ってますよ。
面倒で飛ばしたのがヤマ場の戦闘シーンだというあたり、素敵に致命的な悪寒。
- 172 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 01:57 ID:aAWbCD8S
- >>170
100枚って、原稿用紙?それとも40×30のワープロの方?
どっちにしろ凄いな。
- 173 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 02:00 ID:cdE2Nzj2
- 物語を練る段階を含めると、推敲を合わせて半年は確実にかかるな。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 02:11 ID:hDYAYmVQ
- あ、原稿用紙。ワープロ100は無理だw
- 175 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:15 ID:gY4tr5BA
- プロなら凄いと思うが、ワナビだからな…
枚数は自慢にならない。
むしろそれだけ書いてデビューできないと言うのが…(´;ω;`)
- 176 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:47 ID:sfJwGaXo
- フハハハハ!
おれは今回、一月で300枚書いたぞ!
、、、いや、突っ込みはいいから。わかってるから。
- 177 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:53 ID:slq8u9g7
- 20×20の400字詰原稿用紙のサイズで書いた場合も、
印刷は40×30にしなきゃいけないのですか?電撃って。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 07:55 ID:Mb0jgNgm
- >>177
規定にない? >>1 以降を良く見てみることをお勧めする。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 08:08 ID:slq8u9g7
- >>178
読んだけど、何だかあの規定の文章わかりにくいなあ・・・
どっちゃでもいいってことですか?
- 180 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 08:11 ID:Mb0jgNgm
- ワープロ印刷の場合、40×30にしろって書いてるじゃん。
それとも、原稿用紙の場合はそのままでって、普通に考えて……。
つか、釣られてるのか?
クマー(AA略)
- 181 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 08:32 ID:slq8u9g7
- 釣ってないっす。
わからんのは、原稿用紙で書いて、40×30に変換して印刷したら
枚数オーバーしたりする事もあるんじゃないの?って事です。
>ワープロ原稿、あるいは400字詰め以外の原稿用紙を使用
> している場合は、400字詰め原稿用紙換算枚数も併記すること
どのみち換算枚数書かすのなら印刷形態統一すればよいのに。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 08:43 ID:Mb0jgNgm
- なるほど。
それなら、原稿用紙で規定を守ってればいいんじゃん?
このスレにもあったよ、その話。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 08:55 ID:slq8u9g7
- 今調べたらありましたねえ。
えーとつまり、ワープロ原稿で規定の上限120枚超えたら
原稿用紙サイズで印刷すれば何とかなる場合もある、ということですね?
入れる封筒が分厚くなりそうだけど。
て言うかこんな時間に相手してくれんのはあなただけですな。
- 184 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 08:57 ID:gcQJqvkF
- 誰か大賞受賞作の主人公の平均年齢、舞台の統計(学校とか)
主人公の性別、女性と男性の割合、平均ページ数とかとってくれへんかな。
まあ、こういうの気にするやつが受賞するわけないんだが・・・。
- 185 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 09:05 ID:UUrRx/IY
- >>183
違うっちゅうねん。ワープロ形式で印刷して120枚超えても、原稿用紙換算が規定
枚数以内なら問題ない。どうせ梗概の中に原稿用紙換算枚数書くのだし。
その場合、別に印刷はワープロの書式で構わない。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 09:08 ID:Mb0jgNgm
- >>183
>185でいわれたけど、つまりは、原稿用紙規定を守ってればいいよ、というのが公式見解だったはず。
つか、あんまり気にせずに書いたほうがいいと思う。時間的にも、ギリギリだし。
_| ̄|○ おれもなー。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 09:19 ID:qBm2/S2K
- そういえば用紙のサイズも書いてないな。
ついうっかりA$買ってきてしまったがこれでよかったんだろうか?
- 188 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 09:20 ID:slq8u9g7
- >>185
あ、さうなのですか?なるほど。どうも。
(しかししつこいようだけど応募規定は何であんなわかりにくい書き方するかなー)
>>186
ですねえ。でも時間全くないわけじゃないですよね・・・嗚呼しっかりしなきゃ俺
- 189 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 10:53 ID:/QLZh8t9
- この際プライドは抜きで質問するけど
逆にワープロ形式で120枚以内なら、原稿用紙規定を超えていても問題ない?
- 190 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 10:55 ID:Mb0jgNgm
- >>189
いいんじゃん?
どっちにしろ、受賞するのは漏れだから。
- 191 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 11:03 ID:8pVrQfeu
- ワープロ形式(40×30)120枚で
原稿用紙規定(350枚)を越えるのは至難の技だぞ
- 192 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 11:15 ID:cpN5O9kg
- 主人公視点で地文を書くときにさ、同じ人を指す時に『彼女』と『固有名詞』でばらばらなんだけどこれって大丈夫?
- 193 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 11:25 ID:aeJp1PzS
- >>192
どこに問題を感じるんですか?意図して効果的に使い分けていれば、全然その方が良いと思うのですけど。
- 194 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 12:48 ID:bGncDFTz
- >>192
問題ないと思われ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 13:09 ID:VLJcweTi
- 煽りじゃないが、>>192みたいな疑問を持った人って、
手元にある小説を読み直してみたりとかしないのかな?
一人称のラノベなんて、ワナビやってたら一冊くらいはあるだろうし。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 13:14 ID:4oleUQFh
- これから、郵便局に突撃してくるよ。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 13:30 ID:lwLEt5Kc
- そうか。
基本は右手に出刃包丁、左手に原稿入り封筒、なるべく顔を隠せる様相が良。お願いするときは封筒と包丁を突きつけて「カネを出せ!」だ。
よろしいか?
- 198 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 13:36 ID:88BI7pAl
- 通報します太
- 199 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 14:00 ID:8s/3W4il
- 「みんなのかたき」
包丁といったら、やっぱ、ねぇ?
- 200 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 14:30 ID:qGkDDJss
- >>199
「みんなのうらみ」じゃなかったっけ?
FFは1と4と5と6しかやっていないので詳しい事は知らないが。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 15:21 ID:XAcVTRVP
- 二本以上応募した香具師いる?
- 202 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 16:13 ID:GTn/cB87
- 前回の水瀬葉月って人は凄かった。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 16:45 ID:o2V8Sh2I
- 確か3本一次入選だったな。その人。
- 204 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 16:50 ID:sRIcaFrN
- 実は十本くらい溜め込んでいたの出したんじゃないか?
- 205 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 16:59 ID:T5Z4niFy
- これから執筆しますが、何か?
三日で書けたら新記録だな。
さーて、何書こうかな。
- 206 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 18:05 ID:5n1eem3Z
- 土日で100枚とか聞くと、遅筆な俺としては羨ましいよ。
俺の場合、書いててよしあしをその都度考えちゃうから手が止まるんだよなぁ
ところで書くの速い香具師に聞きたいんだが、今までの投稿結果は、どんなの?
- 207 :名無し物書き@推敲中?:04/04/06 18:07 ID:Q3Nwr1KH
- >>202
フーガの人かー。
ぐぐってHP発見…これは同名異人だよな、うん…。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 19:35 ID:Mvg9NVFZ
- >>202
水瀬葉月本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
- 209 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 20:17 ID:pbLrfZ5s
- >>202
水瀬さん、今回は投稿されるのですか?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 20:18 ID:AZ4L1IwE
- あと3章
60枚前後かな(20×20)
何こんなギリギリでやってんだろうね おれw
絶対プロなんて無理っぽ
- 211 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 20:35 ID:aAWbCD8S
- 30×40で残り60pだったら絶望的だなw
- 212 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 20:58 ID:sagTLaIE
- ふと思ったけど、電撃の応募総数って
M−1よりも多いよね。
- 213 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:05 ID:yuNxMU6F
-
、、、,. ,._ 誰か…… 誰か………
ィ`'′ ヽ
〃/ノノ八レレ、. | 40・30で残り50枚…!
ル三''′`三ヽ. |
[ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、 虫のいい話なんだが……
. | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
_.. -┬|l王l王l王l`/ .| | | オレの代わりに…
. ∧ |├‐┬─‐''′/ || 残りを……
/ l |.l-―|、___/-―┤
| ̄ ̄|.| | | ヽ. / | | 代筆してやってくれ……
/.| | l. | | Y。 | |
\/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| そう…煮詰まってしまったページから
/、 丁` /ヽ「| /.| |
. / へ、./ | l. / |_ | おねがいだ…!
/ |/ | |. └‐::┐r‐┘ .|
. ! / |_|. └' |==
`ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もうだめぽ
- 214 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:05 ID:R2TrExRv
- >>206
前回の電撃は二次通過。都合で執筆に使えたのは9日間。
ただしその9日間は、食事、風呂、寝る、以外のほとんどの時間を執筆に費やしました。
睡眠時間も一日4時間くらい。
それが初投稿だったので、「それだけ書いてデビューできな(ry
みたいなのは勘弁して下さい。まだ初心者なので(´・ω・`)
>>201
で、今回は余裕があったから2本出してみました。
- 215 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:07 ID:hDYAYmVQ
- >>206
土日100枚って書いたものだけど、
応募規定とか読むのかったるいから、
新人賞って出したことないんだよなぁ。
ただ書くのが楽しいだけなんで、
HPに発表したり身内にまわし読みするくらいで満足しちゃってる。
だから、新人賞に出す、って気負ってる人はもっと時間かかって当然かもね。
ガンバッテ。そのうち応募要綱読む気になったら出すかもしれん。
- 216 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:10 ID:sRIcaFrN
- >>214
二次通過だったらデビューの可能性もあったのでは?
編集から電話連絡とかありませんでした?
- 217 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:18 ID:jzsTVQLa
- >>213
一枚千円でやれば5万か。と思ったが、俺じゃ間に合わないな (´・ω・`)
>>214
書くの早いなー
俺も今回初投稿。がんがろうや。
俺って気分が乗らないと書けないんだよな。
俺にとって小説書くのは勉強に似てる。
長時間作業は集中力が持たない。
- 218 :214:04/04/06 21:19 ID:GCkvgiBv
- >>216
三次通過(最終選考)=デビューじゃないんですか?
ちなみに、連絡なんてなかったです(´・ω・`)
- 219 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:21 ID:sVQyszr3
- やべぇ。
序盤で詰まって今回諦めてた原稿がここに来て仕上がりそうなんで
昨日からムリ言って休みもらって徹夜ぶっとおしで書いてる。
今すげーハイなので明日の夜までに完成させて10時間ゆっくり休んで、
残りで推敲してなんとか出そうと思っている。
- 220 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:25 ID:gHwr1qXF
- 死ぬほどうらやましい……
- 221 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:28 ID:sRIcaFrN
- >>218
いや、確かダーク・バイオレッツや第61魔法分隊、シンフォニア・グリーンなんかも
二次通過だったはず。
運がなかったね
- 222 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:29 ID:sRIcaFrN
- ちなみに、二年前くらいだったと思うけど、
ダークバイオレッツが電撃の最終ラインだと言われていた。
一応読んでみたけど、なるほどなぁって感じだったよ
- 223 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 21:31 ID:87sC6RcR
- もう見通しが立たなかったので、先に推敲。
思惑通りに話が転がっていたので一安心。
あとは、ワープロ原稿で規定枚数到達の8枚書けば終わり。
あらすじ、ほか資料作りも終わった。
後は、重層する馬鹿レーザープリンタと勝負だ。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 22:04 ID:gY4tr5BA
- >>219
男だな!
おまえはワナビの鏡だ!
サラリーマンとしてはダメダメだが、それもまたよし!
- 225 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 22:06 ID:sVQyszr3
- >224
女で、
鑑で、
自由業だ。
わりぃな。
- 226 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 22:07 ID:MaA34vXV
- 女でも漢だ!
- 227 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 22:07 ID:sRIcaFrN
- ♀の人キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(` )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!
- 228 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 22:54 ID:E/vEVp/7
- >>223
君は心から信頼する事が出来る人だ。
できれば君の文章データがバックアップする前に全て消えてしまう事を
祈っている。
- 229 :イラストに騙された名無しさん:04/04/06 23:26 ID:sfwgExx8
- 二次通過デビューなら、
確かhpスペシャルに乗ってたスカイワードが二次通過作品だったと思う。
俺の予想だけど、センスはいいけど筆力不足な奴が
編集に鍛えられてデビューできるんじゃないか?
- 230 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:26 ID:6vjWat1/
- 終わってもう出したけど
何か書いてないと不安になる
ここ一ヶ月間ずっと小説一本に気力をつぎ込んできたから
なんというか、余韻があって、魂が文章に縛り付けられている感じがする
こういうのが中毒っていうんだな、やばいね
- 231 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:36 ID:xPugNbkJ
- >>206
>俺の場合、書いててよしあしをその都度考えちゃうから手が止まるんだよなぁ
わかるねぇ。。。
俺も書いたのを直後に読み返すと、すぐ書き直したくなる。
先を書き進めたい衝動よりも、前を書き直したい衝動の方がでかい。
これ、才能云々より性格的なモンかもな。
後ろ向き人生。
- 232 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:38 ID:yeahLNIs
- 漏れは電撃の終わってからすぐスクエニ書いてるよ。
走りつづけろ。
- 233 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:42 ID:xPugNbkJ
- >>232
IDからして走り続けてるな。
yeah!
- 234 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:43 ID:yeahLNIs
- ホントだ! yeah!!!!!!!!!!!!!
- 235 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 00:56 ID:sy83xjuL
- なんか書き終えて出すと激しく誰かに見せたくなるな。
- 236 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 01:10 ID:snQ3+wqG
- おまいらに、素敵なプレゼントをあげにょう。
こんな新人賞はいかがかな?
「第11回 小学館ノンフィクション大賞」
〆切 平成16年4月19日(当日消印有効)
賞金 1000万円 優秀賞 100万円
発表 平成16年8月予定 「週間ポスト」「SAPIO」誌上
募集要項等は検索で確認取ってくれ。
賞金額が魅力のこの大賞。おまいらの恥ずかしいノンフィクションを
吐露すればあるいは、1000万円を手にする事が出来るかもしれんぞ?
俺は間に合わねぇから、今回はNGだ。
猛者共よ、集え!
- 237 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 01:11 ID:snQ3+wqG
- スマン、アゲてしまった!
- 238 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 01:13 ID:bqLv6pFc
- ノンフィクションに興味はないなぁ
俺が書きたいのはあくまでフィクションだし
え? 一千万? マジかよ!
- 239 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 01:45 ID:u7xxpl5Y
- ノンフィクションは無理だ
- 240 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 01:52 ID:bqLv6pFc
- 嘘をでっち上げりゃーいんだよ
「木を植えた男」みたいにさぁ
あれはばれたけど
- 241 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 02:16 ID:RoY14Xdh
- 既出かも知れませんが、電撃の公式の小説大賞のページが見られません。
応募する前に念のため要綱の再確認をしておきたかったんですが……。
今年の要綱の確認をできる場所や、どうしてHPが見られないのかなど
知っている方がいたら教えてください。
いつもはここを読んでるのに、締め切り近づいてからずっと書きっぱなしで
ネットしてませんでしたので。
すみませんが、力を貸してください。よろしくです。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 02:21 ID:bqLv6pFc
- >>241
http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/bosyuu/novel_11.html
ほれ
- 243 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/07 02:24 ID:GSvXz3X0
- 今回は皆、間違えてYMCA会館に送っていないか? 大丈夫か?
- 244 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 02:29 ID:fORPpGG4
- >>236
>〆切 平成16年4月19日(当日消印有効)
いまさら言われても、間に合わねぇYO!! ゜・(ノД`)・゜・
- 245 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 06:38 ID:X+S/ijzm
- >>243
・・・ん?YWCA・・・?
orz
- 246 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/07 07:48 ID:GSvXz3X0
- >>245
○
ノ|)
_| ̄|○ <し
○ノ
○ ノ|
_| ̄| <し
○ ○ノ
人 ノ/
〉 />
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ /
ノ) ノ)
- 247 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 09:51 ID:sy83xjuL
- >>243
今言われると、激しく自信ない。
- 248 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 10:31 ID:gTwuSjQy
- 皆・・・・・・頑張れよ・・・・・・。
俺は・・・・・・。
- 249 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 11:11 ID:hCskiUVM
- YMCAに送ったのか……元気出せよ。
親切な郵便屋が気をきかせてくれるかもしれんぞ。
- 250 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 11:58 ID:SiHZ0hGT
- いや、住所あってれば気付いてくれるだろw
- 251 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 12:06 ID:tkm1j7Bl
- 俺の田舎じゃ住所がなくても名前だけで郵便物が届くんだ
心配すんな
- 252 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 12:08 ID:sy83xjuL
- 俺の田舎じゃみんな同じ苗字だけどな。
まあ、すぐ隣にYMCAが無いかぎり、YWCAに届くだろ。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 13:45 ID:seJlK+Jt
-
YMCAに送ったのかよ ギャハハ
でも100%メディアワークスに届くだろうな
POST-MANをなめんなよw
- 254 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:19 ID:qofxWdQX
- >>253は実は結構イイヤツだ
- 255 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:25 ID:XPRFgZI2
- 新人「あ……あれ。おかしいなあ。なんでなんだろうどうしよう」
先輩「ん? どうしたの?」
新人「あ……はい。YMCA会館に、メディアワークスが無いんです。ここに書いてあるのに。どういう事なんでしょうか?」
先輩「ああ。それ住所の書き違い。YMCA会館の隣のYWCA会館って所がある。そこにメディアワークスがある」
新人「あ……そうなんですか。やっぱり、先輩は頼りになりすね(ポッ)」
- 256 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:33 ID:aDqovAuC
- >>253はこの板始まって以来の良いやつだ。
- 257 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:36 ID:Mp3zB9zW
- あああああああああああああ
もうあきらめる!
ってこれ去年も一昨年も
俺には締め切りを守る才能がないらしい
そうだ、スクエニに出そう
- 258 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:46 ID:B7QKV8p9
- みなさん、何百枚もの原稿を、どのように送っていますか?
初めての投稿をしようと思っているのですが、
どうやって綴じたらいいのか分からず・・・。
あと、防水の封筒とかの方がいいでしょうか。
近くに売っていなかったので普通の茶封筒買ってしまいました。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:57 ID:XoyKkVpP
- さっき電撃の原稿を親に仕事ついでに出してきてもらった
初めてこういう賞に送るから緊張してるよ…
そしてここを読んでたらどんどん不安になってきた…
まぁ、明日の英語と日本史のテストに比べれば不安ではない訳だがw
- 260 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 14:59 ID:VflO9S0k
- お前ら何歳だよ
- 261 :259:04/04/07 15:25 ID:XoyKkVpP
- 17歳、今年で18歳か…信じられん
受験勉強しないとな…
- 262 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 15:52 ID:A6CoKXDe
- 出してきました・・・。
初投稿だからかもしれないけど郵便局に行くのが恥ずかしかった。
これから五月病にならないか心配だなぁ。
- 263 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 16:11 ID:SiHZ0hGT
- 俺も恥ずかったよ……
パック差し出されてさ
漏れ「えっと、ここに宛名書けば良いんですね?」
局員「えぇそうです。住所と…………あ、これは書かなくていいんですか?」
指し示す先を見れば、『電撃三大賞小説部門係』
漏れ「あ(汗)。そ、そうですね」
局員「そのまま書いてもらって平気ですから」
漏れ「……それじゃあこれで。お願いします」
局員「はい、お受けしました。――頑張ってください」
漏れ「え……? あ、はい」
もう、頑張りようがないんですが……
それとも何か? 来年、また「頑張ってください」って意味だったのか? _| ̄|○
- 264 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 16:18 ID:YZIEqAN9
- >>150
推敲ってのは
「推す」がいいか、「敲く」がいいか悩んだことが元ネタだぜ
ちまちました表現ひとつで作品は面白くなったりつまらなくなったりするんだ。
- 265 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 16:22 ID:sy83xjuL
- >>263
「(結果出るまで精神的に辛いでしょうけど)頑張ってください」
と脳内補完しる。
まあ、マジレスすると
「(全般的な活動を)頑張ってください」が正解と思うが。
言ってる方も「何を」なんて意識してないだろう。
>>264
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
- 266 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 16:39 ID:N3dZnIOp
- 「敲く」ってなんて読むの?
- 267 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 16:46 ID:EKyficUO
- 駄目だ。もう今頃には送り出してのんびりしているはずだったのに、
もっと面白い展開があるんじゃないかと書き直すことばかりやってる。
途中でやるもんだから、前に進まない。時間が欲しい……。
>>266
「たたく」だよ。
- 268 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 16:48 ID:uAcz0LLt
- 「敲く」は「たたく」だ。
「推敲」の故事は中学高校で習うもんと思ってたが、そうでもないんだな。
作家志望なら、単語や熟語の語源を知っておいたほうが良いと思うぜ。
- 269 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 17:27 ID:c0+ZpNns
- ガキが来てんじゃねえ
20歳未満立ち入り禁止キボンヌ
- 270 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 17:35 ID:ATzP7VB+
- このスレの平均年齢からすると、
大半が立入禁止になってしまうな。
- 271 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 17:35 ID:1pDu6HCm
- 若さに嫉妬するおっさんのいるスレッドはここですか。
- 272 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 17:40 ID:9Jc/kzrK
- ひがんでんじゃねーよオッサン
- 273 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:14 ID:sy83xjuL
- 俺も今年で24か。
激しく四捨五入したい_| ̄|○
でも、若者に嫉妬する気持ちはわからんな。
体力的なものくらいか。
頭の回転も遅くなったけど知識は増えたし。
- 274 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:19 ID:LcUK9FZx
- >>273
24歳で若者に嫉妬できたら逆にすげーよ。
- 275 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:23 ID:yeahLNIs
- ここはひとつ、
「ひがんでんじゃねーよ昭和生まれ」
で。
- 276 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:27 ID:drJAlAO6
- 平成生まれは昭和と平成の間の事件とバブル経済のグダグダを見逃した時点で負け組。
- 277 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:27 ID:LcUK9FZx
- yeahの人、まだ走り続けてたのか。。。
- 278 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:30 ID:TT6VJsqm
- 今からここのスレは夢も希望もない三十代と、夢と希望しかない十代の溜まり場となります。
互いに自分の過去・未来と向きあって罵りあい、現実から目をそむけましょう。
↓どうぞ
- 279 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:31 ID:1pDu6HCm
- 20の俺は何処へいけb
- 280 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:32 ID:drJAlAO6
- 夢と希望しかない十代が、夢も希望もない三十代になるんだろうなぁ。
- 281 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:38 ID:0nGefG0I
- うるせー俺はお前らとはちがうんだー
- 282 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:41 ID:Y4tnaWZl
- ラノベって、読む方も書く方も、主に大体12歳〜25歳辺りが対象だろ。
- 283 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 18:47 ID:aDqovAuC
- うるさいだまれ
- 284 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 19:00 ID:gU+VD+Pu
- 俺が十代の頃は
自分の中に煮えたぎるマグマとヘドロの塊を
捏ね合わせて発酵させて澱みを掬い取ったような物書いてたなあ
( ´д`)yー〜
形として出来上がっていく自分自身のヘドマグマを見て
ようやっと自分の中の「悪魔」とやらが
ロマンチックでもなく強い物でもなく誇れる物でもなく
人に恐れられる程度の物ですらなく
ただただ汚らしいものだと自覚できたから
俺はあの物語に出てきた魔に感謝している
人に読ませていいモンじゃなかったが。当時の下読みさんスマン。
- 285 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 19:00 ID:SiHZ0hGT
- 俺19
- 286 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 19:05 ID:1vSBZOOQ
- 書き手の年齢はどうでもいいが、読み手の年齢くらいは考慮すべきだな。
- 287 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 19:19 ID:1GMzBCrb
- 陽はまた昇る
- 288 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 20:04 ID:aDqovAuC
- でもまた沈む
- 289 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 20:06 ID:4OPEW+kt
- そしていつか超新星に
- 290 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 20:57 ID:aDqovAuC
- 超新星☆ワナビレンジャー√
- 291 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 20:59 ID:ro5Vx38m
- 電撃の新刊の埋葬惑星を買って来たのだが、後書きでちょっとガクブルした。
- 292 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:08 ID:Dt63MEa0
- どーせ郵便事故なんざ起こらねーだろってことで普通郵便にて出してきたわけですが、郵便事故が起こる確率と俺が最終選考に残る確率を比較すれば郵便事故が起こる確率の方がずっと高いんだよなアヒャヒャ
- 293 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:14 ID:ukNO+u1o
- >289
どうでもいいことだが太陽の最後は確か赤色巨星→白色矮星のコースだったと思ったが。
超新星爆発を起こすには太陽の8倍ぐらいの質量のある星でないと無理じゃなかったっけ?
- 294 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:15 ID:0nGefG0I
- 武器よさらば
- 295 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:16 ID:pPihKyVZ
- >>292
どのみち受賞はしないので安心しる
十代と一括りにしても、十六歳と十九歳はたった三つ違うだけでも小説のレベルは相当違うと思うぞ
高校生に入ったばかりと、高校を卒業したレベルでは人生経験がここまで違うのかと疑うぐらいだぞ
少なくとも、俺はそうだ
今十九だけど、十六歳に書いた小説なんてクズ同然
まぁ、二十二歳と二十五歳ではあんまり変わらないだろうな
- 296 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:18 ID:exOaNOYq
- EPSONのPM740Cのプリンターつかっとるわけだが、
インクカートリッジの交換の仕方がわからんです。
引越しの時説明書なくしちゃって困っています。
誰か教えてください。
左の所にボタン三つある普通のタイプです。
- 297 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:20 ID:yeahLNIs
- >>277
やべ、今日は一般人に紛れらんね。yeahhhhhhhhhh!
……ちなみに漏れはYMCAって書いちゃった!
yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!
- 298 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:23 ID:yeahLNIs
- >>296
ん? 漏れPM870Cだけど、
(1)電源を入れる
(2)上のフタを開ける
(3)3つのボタンのうち、真ん中(水滴みたいなマーク)を押す
でカートリッジが真ん中にきたよ?
- 299 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:24 ID:gyf9gE/0
- >295
それは3年間の経験によるところが大きいのでは?
漏れ初めて小説書いたのが20の時だったが、
今見ると本当に酷いものだぞ。
- 300 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:30 ID:gyf9gE/0
- あ、小説書いた経験って事ね。
- 301 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:32 ID:+HKJrMoo
- ちなみに十七、十六歳は昭和生まれ。
十五歳も少し混じってる。
俺は61年生まれだ。
小説は小学校の時に友達とPCで書いたのが最初。
(´・ω・`)親父ども頑張れよ
- 302 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/07 21:53 ID:GSvXz3X0
- けっこういるなあ、YMCA。おそるべしヒデキの呪い。
かく言う俺も、hp短編に送るとき、スレ見なかったら間違えるところだったよ。
- 303 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:57 ID:MmrCfBOx
- 俺もYMCAにしたくさい……orz
あとはポストマンの力量にすがるしかないか。
- 304 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 21:58 ID:sy83xjuL
- >>274
若者は羨ましいけど、オサーンとしてのいいところもあるはずだからな。
俺は高校の頃からオサーン臭かったそうだが_| ̄|○
>>295
それは人生経験よりも、技術が向上したことによる寄与が大きいと思われ。
>>302
俺も、YMCAって書いた気が段々してきて、すでに確信の域に達している。
「POST-MANをなめんなよ」と3回くらい唱えて、次のを考えるか( ´ー`)y-~~
- 305 :296:04/04/07 22:05 ID:exOaNOYq
- >>298
ついでにもう一つ聴きたいんだが、交換したあとはまた真中のボタン
押せばいいの?
それと一番右のボタンの意味はなんだ? 汚れをとるやつ?
出来たら汚れをとる方法もおしえてくれ。
- 306 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/07 22:06 ID:GSvXz3X0
- 間違えた香具師、安心汁!
POST-MANもヒデキに呪われてるから大丈夫だ!
つーか、たぶんそんな細かいとこ見ないぞ。似た名前のビルが近くにない限り。
会社名ばっちり書いてあるんだしな。無問題。
- 307 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:08 ID:W3H3dzAF
- 10代か20代か30代かはさて置いて・・・これより下手な場合は、一次落ちを疑ったほうがイイラシイゾー
ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload5850.zip
- 308 :296:04/04/07 22:12 ID:exOaNOYq
- >>298
いや、わかった。ありがとう。手間とらせてすまん。
- 309 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:15 ID:yeahLNIs
- ん、文字化けしちゃってるぞ。
- 310 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:16 ID:ZBD54YMf
- スクエニ現在186枚。あと3、40枚。
自分ではかなり出来がイイと思うのだが、キャラ小説じゃないのと推敲する時間が
足りなさそうなのが玉に瑕。
つーか、二ヶ月足らずでホントに結果発表出来るのか、スクエニ。
- 311 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:19 ID:cZu7gsFZ
- 遅レス&どうでもいいけど、
>295
高校生の中の人も大変そうですね。
ごめん中の人って言いたかっただけなんだ許してくれ。
- 312 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:30 ID:sy83xjuL
- >>307はテキストじゃ開けないのな。
マクロでウイルス仕込まれてないかとかガクブルしながら開いた。
ワードなんて久しぶりに使ったよ。
- 313 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:30 ID:deO5kF8j
- 311の中の人もテンパってますね。
- 314 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:32 ID:+HKJrMoo
- (´・ω・`)テキストで再うpキボン。
- 315 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:44 ID:sL86T7Ha
- ネタじゃないよ。
あと一枚で、80枚(40*30)になる。
仕方ない明日がんばろう。
また、推敲の時間が・・・トホホホ。
- 316 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 22:51 ID:sy83xjuL
- >>314
俺がコピペしてテキストにしてもいいけど、
本人の許可がないとなー。
- 317 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:11 ID:j5W42Uo7
- やっとラスボス戦が終わった…
今91枚
- 318 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:20 ID:+HKJrMoo
- (´・ω・`)ワード形式でうpした人は本人なの?
307さん再うpプリーズ…
- 319 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:24 ID:mIf/s/lm
- >>307
で、これ何なの?
- 320 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:32 ID:pPihKyVZ
- >>307
音符記号を使っている時点で新人としての認識が無いな
まぁ、グタグタのプロでもしないだろうけど
- 321 :イラストに騙された名無しさん:04/04/07 23:34 ID:hVey8fQu
- さぁ書くぞ
10日夕方の消印までに間に合うかw
- 322 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:02 ID:xi0qE+dZ
- ttp://ranobe.com/up2/updata/up5642.txt.html
307のコピペtxt。
- 323 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:08 ID:n3ofN0J6
- >>322
みんなまさか、この程度じゃないよな、とここのレベルが不安になってくる。
- 324 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:10 ID:jVbxkNPv
- >>322
乙。
これって推敲前の文章だよな…これじゃ1次は通らんだろ
- 325 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:16 ID:gh4ONlFw
- ああ、こりゃヒデぇわ
地の文章なんて最悪
- 326 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:19 ID:nDdgQ769
- 文章は普通のラノベよりか読みにくいし、苦役を乗り越えたら何かあるっていう予感もないし。
つぅーか、去勢可能な文のあらより表現や内容に嘘大げさ間際らしいのが多いのが目立つ。
- 327 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:21 ID:sg8zrvEJ
- >>322
何だろう。退屈……なのかな。まともに読む気がしない。
いかんいかん。我が振りを直そう。
- 328 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:22 ID:mJIMmxgF
- ああ、>>322の文章って、よく本人だけが「俺って文章力は少なくともある」
なんて思い込んでるタイプの小説だ……。
- 329 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:23 ID:/CBvHgCr
- YMCAで動揺している人たちを見て、俺も不安になってきたんだが
よく考えたら俺はHPに載ってた住所をコピペして印刷したのを貼って送ったんだった…
でも、それでも不安でしょうがないのはなぜ?w
- 330 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:23 ID:65OmCAWK
- 俺は難しい言葉を並べる小説よりも読みやすくてわかりやすいのが良いと思う。
- 331 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:24 ID:xwDTdyf4
- まずい。俺が今書いてるのこれとどっこいのレベルだ。
今回は応募見送ろう。そもそもまだ40×30で20枚くらいは書き残しあるし。
- 332 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:25 ID:xi0qE+dZ
- 俺は文章よりも、内容が気になったなぁ。
プロローグで何が書きたかったのかわからないというか。
>>328
ちなみに俺は本人じゃないよ|Д´)ノバーヤバーヤ
本人さんへ。
まずかったらデリります。
- 333 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:29 ID:MDB/CExT
- そうだな
>>322 は何が書きたいのか、よくわからないな。
- 334 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:30 ID:gh4ONlFw
- 短編連作系の出だしなら分かるが、長編としてなら大問題だよな。
てか、文章も気にならんか?
- 335 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:36 ID:8RSwUcF8
- 少なくとも俺よりは上手いな…
はは…
- 336 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:37 ID:gh4ONlFw
- え・・・? マジ?(汗
- 337 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:37 ID:ljj20DSR
- >>329の運命が見える……。
ああ……住所を印刷した紙が、ペラリと。
- 338 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:42 ID:ZhxRyIbd
- >>322
話の内容はとりあえず置いといて、本屋で自分が手に取ったと想像したときに、
絶対にレジまでは持っていかないだろうとは思った。
なんか、地の文の固さとかが、去年俺が初めてえんために出したもの(三人称で書いた)に似てる感じ。
ちなみに、今それを読み返すと、どうしてこんな駄作を送ろうと思ったのか
自分で凹むぐらい、やばい出来具合。それでも、一次は通ったみたいだけど。
いずれにしても、女子高生の一人称であの固さはないでしょう。
そういうのって、自分で読む分にはあんまり気にならないんだけどね。
あれだったら、バッカーノの誤字脱字連発の文章の方がずっと読みやすいよ。
- 339 :328:04/04/08 00:43 ID:mJIMmxgF
- >>332
>ちなみに俺は本人じゃないよ|Д´)ノバーヤバーヤ
心配せんでも分かってる!(w
俺が言いたかったのは、「ああ、>>322の(ところでアップされてる)文章って」
と言いたかったんだYO!
|Д´)ノバーヤバーヤ
- 340 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 00:54 ID:XYOxXy/5
- さて、>>322をひどいと言ってる奴等の何割が一時落ちするでしょうか。
偉そうな事は最低一次を突破してからいいましょうね。
俺はそんなにひどいとは思わなかった。
ちょっと直せば、十分一次は通る可能性はあると思うよ。
- 341 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:05 ID:nDdgQ769
- 僕は投稿していないので一次落ち以前。
- 342 :329:04/04/08 01:11 ID:/CBvHgCr
- >>337
うわあああぁぁぁ(AA略
>>322
一応読んでみたけど、途中で飽きた
ただ、これと自分の小説を比べてどっちが上かって言われると正直わからない
自分の作品と他人の作品と比べると、どんなに叩かれてても相手のがうまく見えてしまう…
そんな俺は今回が初投稿w、一次受かるといいなぁ〜
- 343 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/08 01:13 ID:hKisxQFj
- >322より下手な場合はってことは、これは一次を通過した作品ということなのか?
- 344 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:19 ID:SpKAIqUb
- >>322
文章は悪いとは思わない(素人の見方だけど)
ただ、誰かが言ったけど、「文章が固すぎる」「自分だけが上手いと思っている」
というのはその通りだと思う。
多分、あえてこういった書き方にしているんだと思うんだけど、もっと柔らかく・読みやすくすべきだね
と、勘違いワナビが言ってみるテスト
- 345 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:28 ID:FzJVdkLL
- 賞金は税込みですかね
ヒヒヒ・・・
なんに使うかな
ヒヒヒ・・・
- 346 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:37 ID:sg8zrvEJ
- 賞金は全額を競馬にぶっ込もうと皮算用しているわけですが。
- 347 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:38 ID:gh4ONlFw
- なんとなく思ったんだが、「自分だけが上手いと思っている文章」ってのも不思議な批判だよな・・・
晒しに対して「描写が無い」とか「視点がよくわからない」とかならしょっちゅう出るが、漏れ、これは初めて聞くかもしれん
- 348 :241:04/04/08 01:39 ID:N3OQbAhY
- >>241です。
助かりました。すごく。
ギリギリまで推敲して、計2作品応募しようと思ってます。
みなさんありがとうございました。
- 349 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:40 ID:gh4ONlFw
- >>346
狸の皮算用というより、逆に狸の大群に狩られそうだよな
- 350 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:49 ID:N3OQbAhY
- ところで、本編に入る前、数ページに渡ってウントクを読ませるとかいうのは
どうなんでしょう。
もちろん、その知識は本編の中で大いに生かされるわけなのですが、
ウザイと言えばウザイかなと……。
- 351 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 01:50 ID:N3OQbAhY
- 失礼しました。
ウントク→ウンチク
でお願いします。
- 352 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 02:00 ID:CnP1GDGe
- >347
独りよがりってことだろうけど、この場合はむしろほめ言葉ととるべきなのかも。
個人的な意見。
この文体、敢えてやってるのは判るが中途半端。
特に会話が(説明口調ってこともあって)ういてる。
良くある無個性(そこそこの能力があるが現状に不満)の主人公が
能力はありそうだが変わり者の魔法使い達の仲間になる、
というのは悪くはないけど、目新しさが…。
凝った文章でかつ淡々とイベントを細切れに並べているだけだから、
読みづらいし、就職試験の緊張も卒業の感慨も新しい職場への不安も
同僚の奇妙さも、伝わってこない。
- 353 :352:04/04/08 02:09 ID:CnP1GDGe
- ああ、書いた後で思ったけど、ひょっとして、あえて
「題材はだした。あとは読む側が(イラストを参考に)いろいろ補完して」
というのを狙ってるのかな。
だとしたら的はずれな意見だった。スマン。
- 354 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 02:10 ID:I9uTvULa
- ようは公開オナニーショーってことだろ?
- 355 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 02:15 ID:gh4ONlFw
- なんとも言えんかもな…
所詮は始まりの部分だけだし、姐さんも言ってるけど、一次通過なのか一次落ちなのかワカランし。
つうか前に出したモノなのか、これから出すものなのかすらも表記されて無い
これ、なんなんだろうな?
…どこぞの暇なプロが暇潰しに投下したネタだったり、次の受賞作の出だしがこれだったりしたら笑えんが
- 356 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 02:16 ID:gh4ONlFw
- すまん、操作ミスでageちまった。
こんなくだらんネタの最中に…
- 357 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 02:25 ID:MDB/CExT
- そういや、皆フォントってどのサイズで印刷したの?
- 358 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 02:49 ID:pvUAFvmi
- >>350
俺は物語も始まらんうちからウンチクなんか読みたくない。
とはいえ、そんな小説が必ず落選するとも言い切れない。
- 359 :322:04/04/08 03:33 ID:xi0qE+dZ
- 一回読んで、なんか変だなとは思ったけど、
うまく説明できなかったのでちょっと考えてみた。
プロローグとして弱いんだよな。
シリーズの3巻とか4巻の出だしとかなら許されるかもしれないが。
餌をちらつかせるだけじゃなくて、
足首掴んで引きずり込むくらいのパワーが欲しい。
あのままじゃ、続きへの期待が膨らまない気がする。
文章の方は、読み手の呼吸を考慮してないという感がある。
だから、「自分だけ〜」とかの評価になったり、
固めな文章がただ固いだけで、固いことによって何かを表現できてない。
という感じの素人分析。
俺も初投稿なので、正直これがどんなレベルなのかわからん。
- 360 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 05:58 ID:cGTPf8CG
- 307(322)ってそもそも何?
なんか無駄に難しくしてる印象を受けた。
でも今回こういうの多そう、Fate影響受けて。
- 361 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 07:06 ID:Fkg7Zmz0
- 322は、論文や報告書っぽいな、文体が。
何かを表現しているというより、記述しているに過ぎない。
- 362 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 07:15 ID:oP0N0b68
- みんな一作品一社にしてる? サイコ&グロっぽいもの書いたから、嫌いな下読みさんにあたったこと考えて、4社に送っちまった。
でも、次の作品は2社くらいにしようと思う・・・。
倫理より金が・・・、160Pくらいで510円も取られた・・・
印刷コストもいれると馬鹿にならん。
- 363 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 07:16 ID:Fkg7Zmz0
- >>362
金よりも倫理の方をこの場合、問題にすべきでは。
ばれたら、もう二度と相手にしてくれなくなるらしいよ、二重投稿は。
- 364 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 08:05 ID:5bPIcRLh
- >>362
確かに、それが二重投稿だった場合、君は業界から干されるよ
- 365 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 08:30 ID:kdteucfG
- >>362
amen
- 366 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 08:36 ID:NTggLP7s
- >>362
さようなら。
- 367 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 08:40 ID:y1/9crIm
- >>364
>それが二重投稿だった場合
問答無用で二重投稿です。
しいて別の言い方をするとすれば、"四重投稿"です。
ここまで致命的でアフォなことする奴、はじめて見ました。
- 368 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 08:41 ID:SV02sQOt
- >>362
多重投稿はイクナイ。
ご臨終です。
- 369 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 08:46 ID:LEziIsZD
- >362
釣り? ……違うよね?
別々の出版社に出したんだろうけど、結構同じ下読みさんが兼ねてることが多いの
知ってる?
内容にインパクトがある場合、下手に記憶に残りやすくて、発覚しやすいかもよ?
まぁ、せめて次からは、ペンネーム変えて、一社のみに送ることだな。
- 370 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 09:14 ID:O4CK1kh+
- 今日郵便局に行こうと思っているのですが、
エクスパックとはどんなかんじですか?
原稿を郵便局で入れ、封をして、そのまま送れますか?
それとも一度家に帰って封をするような感じですか?
利用された方、教えて下さい。
- 371 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 09:16 ID:XYOxXy/5
- 釣りだろ。
>嫌いな下読みさんにあたったこと考えて
何様のつもり?マジで。
貴重な時間を使ってもらってまで読んでもらえるんだぞ?
こんな奴が人を感動させる小説をかけるとは思えないし、思いたくもない。
釣りじゃないとしても、せいぜい一次が関の山だろ。
- 372 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 09:17 ID:CjMcDWV5
- >>370
どっちでもできます。一番の利点は、封筒だけ買って、家に帰って封をして
ポストにつっこめることです。そして小包あつかいなので、ポストにつっこんで
おきながら、配達状況の確認ができるというのが特徴です。
- 373 :370:04/04/08 09:24 ID:O4CK1kh+
- >372
ありがとうございます。
今から行って参ります。
- 374 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 09:43 ID:3cSuRRLw
- 某有名ライトノベル作家が言っていましたが、
ここには才能ないくせに自尊心が高い人が多すぎるそうです。
- 375 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 09:54 ID:lKa0AfxE
- せめて過去ログ読んでおけば
そんなこともなかったろうにね
皆、過去ログ読もうね
- 376 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 09:57 ID:jRtA4xTi
- 1回も小説書いたことないくせに、新人賞をなめきってる俺がいる時点で正解。
さて、俺は神なのか。それとも愚者なのか。
- 377 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 10:07 ID:q7EKG/q1
- あなたの作品にはオリジナリティーがありますか?ときかれたら自信をもって首をたてにふることができますか?
- 378 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 10:41 ID:iivA6Auu
- 知らんなぁ
- 379 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 10:53 ID:SpKAIqUb
- >>374
その作家のイニシャルを、ちぃっとお兄さんに教えてくれないかい?
- 380 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 10:55 ID:jRtA4xTi
- TT
- 381 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:24 ID:ofAfWrJ5
- >>377
オリジナリティなとという言葉は幻想だ、と返す。
ようは既存のモノをいかに料理するか、だろ。
- 382 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:38 ID:LW0edlvP
- あのさ、前から思ってたことなんだが
- 383 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:40 ID:AT9EzCjo
- しかしウィザードリィを作ったスタッフはドラクエ観て作ったわけじゃないよな。
- 384 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:53 ID:IxvWHE84
- ウィザードリィは古典TRPG参考にしてるんじゃないの。 システムとか設定とか。
- 385 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 11:58 ID:xxQ619iB
- 入賞の通知ははがきですか?
- 386 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 12:39 ID:Wup4VtB2
- ウィザードリィはD&Dをコンピュータでプレイできるように開発されたのよ。
- 387 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 12:55 ID:aY3EmSmt
- >>377
好きな作家の模倣だよ、と自信をもって言い切れる。
- 388 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 14:10 ID:xi0qE+dZ
- >>382の続きが気になるな。
>>377
オリジナリティなんて飾(ry
- 389 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 14:24 ID:iXzpl0aC
- オリジナリティなんざとっくに枯渇しとる。先人達の残したものを吸収して
自分の風味を加えたものしか書けんよ。
- 390 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 14:34 ID:SpKAIqUb
- オリジナリティが枯渇してるってのには同意だけど、やっぱりそれ言っても言い訳にしか聞こえないんだよなぁ。
その出し尽くされた感のある、設定・世界観でどうやって真新しさを醸し出すか、珍しさを引き立てさせるかが問題なんだよな。
例えば、
いきなり右手が女の子になったり、どっかの国で王様が「佐藤」という名前を持つ者を皆殺しにしたり。
とにかく、誰も思いつかないような話を、どうひねり出すかに掛かっている。
そうすれば、文章が駄目すぎでも売れることも……あることはある。(実例あるもんなぁ…)
- 391 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 14:35 ID:qF+k7ndf
- リアル鬼ごっこは・・・
- 392 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 15:05 ID:xi0qE+dZ
- オリジナリティがあるかどうかは知らないが、
俺の書いたものは、自分の色は出せてると思う。
面白くても売れないことはあるし、
面白くなくても売れることはあるんだよな。
「オリジナリティさえあれば」も言い訳に聞こえるし、
「オリジナリティなんて在り得ない」も言い訳に聞こえ得る。
さて、勉強でもするか( ´ー`)y-~~
- 393 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 15:12 ID:pvUAFvmi
- せっかくだから、俺も釣られてみよう。
オリジナリティ?
そんなん、書き手が判断するこっちゃないよ。
- 394 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 15:39 ID:q7EKG/q1
- 藻前らの嘆きをきいていると自分の小説の設定、ストーリーに自信がもてるよ。
出し尽くされたとか言ってる椰子はただ考えつかないのを先人のせいにしてるだけ。
そんな椰子の書いた小説はきっとどこかで読んだことあるような話なんだろうなぁ。
受賞するわけないよね。(´、_ゝ`)プッ
だからといって俺が受賞するわけでもないんだけどね。
- 395 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 15:47 ID:9TMJpgBY
- 〜だから受賞するわけないって言い分ほど当てにならないものはないよね。
- 396 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 15:54 ID:qW4KRB8p
- この世であてになるものなど、自分の言葉以外になにがあろう。
私の世界で私が神なのは当たり前なのだ。
姐さん。茶ーくれ。
- 397 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 15:58 ID:SpKAIqUb
- 姐さんは仕事中です。
- 398 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 16:35 ID:5bPIcRLh
- ま、今年は俺が受賞するという揺るぎなき真実が存在することだけが確かなんだよ
- 399 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 16:54 ID:xi0qE+dZ
- ネタが出し尽くされたっていうのは少し違うと思うけどな。
ストーリーに関しては大衆が好きなパターンってのがほぼ決まってて、
それをどう組み合わせるかってだけの話。
読者のツボを外すのとオリジナリティを出すのをごっちゃにするとまずい。
などと言ってみる。
>>396
∧_∧ 姉さんじゃないが、
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦旦旦旦旦旦
- 400 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:00 ID:jVbxkNPv
- .↑これ頂きます。
- 401 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:02 ID:gh4ONlFw
- 毒を? じゃあ、どくけしそうは必須ですね・・・
- 402 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:11 ID:p3uMRBBQ
- >>399
いただきます。
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
ノ
重い……
- 403 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:25 ID:WxY+WyrG
- 電撃小説大賞の締め切りまで、まだ多少の時間があるわけですが
ワナビの叫び声がなくなってきたところをみると
出せる人はすでに出して、出せない人はあきらめた感がありますね。
で、とりあえず気になるのが一次通過なのだが……
- 404 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:28 ID:I9uTvULa
- 諦めてませんよ。あと百枚。時間が取れないんで、明日の夜から書く。
- 405 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:29 ID:gh4ONlFw
- 今回も通過率数%なんかな・・・
自分が通れるのかとか、どれくらいのレベルなら通れるのかってのは気になるが、発表は二ヶ月先だからな
気長に待つしかないか
- 406 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:32 ID:gh4ONlFw
- >>404
残り時間やら、そんな状態で書くことによる出来の疑わしさとかあるが・・・ファイトだ
前に晒してた奴より良ければ見込みはあるらしいし
- 407 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:35 ID:WxY+WyrG
- 6月の電撃hpで一次通過が分かるのか?
- 408 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:40 ID:9TMJpgBY
- 一時通過はしたい。頼むしてくれ。一時落ち作品のレッテルを貼られたくないっ
- 409 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:42 ID:gh4ONlFw
- 六月中旬発売の電撃hp、だな。
大体は早売りゲッターがここで発表するから、ここに通っていれば分かると思う。
ちなみに前回は印刷関係のヤシが見本誌を手に入れて、発売日より十日早くここで晒してたっけ。
- 410 :今週の晒し:04/04/08 17:51 ID:HkJrl7vj
-
362 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2004/04/08(木) 07:15 ID:oP0N0b68
みんな一作品一社にしてる? サイコ&グロっぽいもの書いたから、嫌いな下読みさんにあたったこと考えて、4社に送っちまった。
でも、次の作品は2社くらいにしようと思う・・・。
倫理より金が・・・、160Pくらいで510円も取られた・・・
印刷コストもいれると馬鹿にならん。
- 411 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 17:57 ID:9TMJpgBY
- >印刷関係のヤシが見本誌を手に入れて
さすが2chだな・・・
つか終わらん。プリンタもドライバCDどっかに消えてるし・・・
- 412 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:04 ID:MDB/CExT
- 後5p、印刷して明日出しにいくか……
10日が土曜だってこと忘れてた。_| ̄|○
- 413 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:10 ID:Iszyyppg
- >410
あぼーん確定の香具師に触れてやるなよ。そっとしといてやれ。
しかし盗作すると以後業界から相手にされなくなるみたいに
聞いたことがあるが、多重投稿はどうなるのかね。
さて俺も>399の茶を頂きますかね。
- 414 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:14 ID:7XfspJSB
- あと0.5章…明日、半日寝かして推敲
やっと目途が立った
- 415 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/08 18:37 ID:hKisxQFj
- タダイマー ノシ
お茶の人を攫ってきたが、既にお茶はあるようなので違うものを配ってもらいますよ。
( ~~.旦
.~旦 )
(( 旦~ グラグラ
.旦
..旦~
(旦~~
/⌒ヽ
〈 ´_ゝ`) みなさん ごくろうさまです
ヽ へ、/⌒) どす黒い液体がはいりましたよ……
〉 /^/@ニ)'
〈 〈/ ,/
._/@二)
`ー―'"
- 416 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/08 18:48 ID:hKisxQFj
- 高校の教科の名称がわからんくて文部科学省のサイトまでいってしまいましたよ。
基礎解析と言わないんだもんなぁ。しかも世界史Aとか世界史Bとかって何だ?
両方やるのか?選択なのか?
現役高校生のヤシいたら教えてくれ。
- 417 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:51 ID:MDB/CExT
- 一年は A
二年は B
そんな感じ、
- 418 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:53 ID:SV02sQOt
- >>416
三十代?
- 419 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:53 ID:MDB/CExT
- 数学は
数学T、数学U、数学Vと
数学A、数学B、数学Cって感じだったし。
- 420 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:54 ID:+zlnv93P
- 姐氏は、まだ中学生なのか?
基本的にAを一年(二年)で受けて、Bを二年(三年)で受けるって感じだ。
この辺は都道府県の教育委員会や、私立だと、若干の違いがある場合があるので
要注意だ。
- 421 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:54 ID:4dKO8fFW
- 世界史は選択しなかったのでわからないが、数学とか物理とかだと
高校一年 数学A
高校二年 数学B
高校三年 数学C
って感じ。
学校によっては三年間でBまでしか終わらない所もあるらしい。
センターでは、(少なくとも国語は)
国語T
と
国語T・U
が選択できるけど、国語Tを選択すると受けられない学校が出てくる。
- 422 :420:04/04/08 18:54 ID:+zlnv93P
- …しまった。かぶりまくった。
- 423 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 18:59 ID:Vyw3y9aC
- うちは進学校だから、一年からずっとB。
Aは近代中心で、古代の内容が薄いからやらないらしい。
Bは入試用ってことかなぁ……。
- 424 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:01 ID:C7XUmh/D
- 生物IAやUBとかもあるな。
数学もT〜V、A〜Bまである。
- 425 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:01 ID:gh4ONlFw
- >>413
やはり、ブラックリストに載ると聞いた記憶が。
ちなみに二重投稿と勘違いされたヤシが「二重投稿はご遠慮ください」という丁寧な注意文付で原稿を送り返されたらしいぞ。
・・・つうか>>362はネタじゃないのか?(汗
- 426 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:08 ID:xwDTdyf4
- 自分と弟の経験だと、
数学は文型志望だとT〜Vの方だけやってA〜Cには手を出さなかったり。理系だと両方全部。
日本史・世界史・地理はAやる人とBやる人と。進学校はB多し。
生物化学物理生物は文型だとTAだけで理系だとTB→Uのような。
それぞれ科目ごとに位置づけが違うから厄介。
学校制度や受験を主題にするのでもない限り「日本史」とか「数学」だけの表記でいいと思うな。
- 427 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:12 ID:6tuwvRq4
- 俺は文系で、数学はA〜B、T〜Uまでやった。CとVはやってない。
世界史はBのみ、生物TBのみ。
- 428 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:13 ID:6tuwvRq4
- ああ、世界史Aと生物TAもやってたよ。
- 429 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:39 ID:Vyw3y9aC
- ところで、みんな電撃なんですか?不死鳥は……?
- 430 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 19:42 ID:iXzpl0aC
- 話を変えますが、ようやっと短編が書きあがりました。
でも推敲も不十分だし、hpのほうに出そうかと。
しばらく小説から離れて冷静な眼で推敲をしたいと思います。
さ、少し時間もできたし、
買 っ て き た ド ラ ク エ V や ろ う か な
ドラクエVの親子三代に渡る物語って好きなんですよねえ。
今度はそういうものを書いてみようかな。
- 431 :413:04/04/08 20:08 ID:sNpb5/nE
- >425
あんな痛々しいネタができるなら>362は見込みあるよ。
あと姐さんは俺と同じで100メガSHOK!!世代のおっさんだよ。
さてどす黒い液体を頂くかな。ゴクゴク……グギギ……
- 432 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:16 ID:Fkg7Zmz0
- >>413
ある小説読本によると、それはかなり大きな業界の仁義破りだそうで
基本的に永久追放。
新人賞にかける金手間暇を考えると
出版社にとっちゃたまんないからね、そんなことされちゃ。
最終に残った奴が、あの〜、実は、他の賞にも応募してるんです、えへ
なんて言われたら、選考の労力が水の泡でしょ。
運良く下読みが重ならなければ無問題かもしれんが、4社も出してるんでしょ?
下手に一次突破するレベルだと確実に鉢合わせるだろうな…
果たして、本当に永久追放なのか
プロの編集者の人、見てたら本当のところ、こっそり教えてくださいよ。
ネタでなければ、362は、今、書き込みが出来ないくらいに泣いている。
- 433 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/08 20:17 ID:hKisxQFj
- すまん、メシ食ってた。遅レススマソ。
教えてくれたヤシdクス。
いやー助かったよ。本気で今浦島だかんな。
>>431
そうそう。俺様100メガSHOK!!世代のオサーンよ。あれ、欲しかったんだよな……。
- 434 :413:04/04/08 20:31 ID:sNpb5/nE
- ……ギギ……
ちょっと>3にある応募要項だけ見てきたんだが、
二重投稿だめぽって書いてあるところと無いところがあるのな。
電撃はサイトにもhpにも書いてない。
まあ社会常識っていうか、俺はそう思ってたわけだが、
まだ社会に出てない香具師が沢山応募する訳だし、まあ以下略だ。
- 435 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:31 ID:xi0qE+dZ
- >>416
俺が高校の頃は、
数学IA:幾何学・数学的帰納法とか。整関数。
数学IIB:ベクトル・複素数。確率の分散・標準偏差も。整関数の微分積分。
数学IIIC:三角関数・指数関数の微積。行列。
化学IB:周期表。酸塩基。酸化還元。
化学II:高分子化合物とそのモノマー(糖とかアミノ酸とか)。難溶性塩の溶解度積。
有機もIIだったかな。
こんな感じだった希ガス。
他は覚えてないや。
今は不等方程式とかも中学から繰り上がってるんだったっけか?
うちにNEOGEOあるよ。ソフトは3つしかないが。
俺としてはPCエンジンを推したい。
- 436 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:32 ID:EVZS4K6r
- 本日、電撃に出して来ました。
今の気持ちは、
途中で切れて色が微妙に違うA4用紙:1050円
印刷半分で無くなったインクカートリッジ:2800円
窓口で宛先を書いたエクスパック500:500円
やり遂げた充足感と、この開放感……:Priceless
- 437 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:34 ID:8TPbjcNb
- おまいらがあまりに楽しそうに語るもんだから
俺も小説書きたくなってきたじゃないか(´Д⊂
というわけで、見よう見まねで書いてみた(・∀・)
ttp://up.isp.2ch.net/up/dad14112468b.zip
- 438 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:35 ID:8TPbjcNb
- ごめん、PASSは目欄
- 439 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:37 ID:8TPbjcNb
- ごめん、今自分で落としてみたけど失敗だった。
本文が表示されないよ
正直すまなかった_| ̄| -=≡Σ○
スルーしてください・・・
- 440 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:47 ID:OQZw8NhK
- >>362のヴァカっぽい文章からして、全部同じタイトル&PNなんだろうね。
俺個人としては、ワナビの世界から永久アボーン希望。
- 441 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:50 ID:xwDTdyf4
- >>434
電撃はサイトのほうに
>未発表の日本語で書かれた作品に限る(他の公募に応募中の作品も不可)。
と書いてあるぞ。
ただ、要綱のページを自分のPCに保存した奴見てるからそれから更新してたらごめんね。
- 442 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:53 ID:TnZsguuF
- 6月発表ってことは、
1次審査は1ヶ月くらいで決めるのか・・・。
ちゃんと読んでるとはとても思えない。
- 443 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 20:59 ID:FyB2NrM6
- >>442
下読み職人が最初の数ページ読んで判断します。
- 444 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:00 ID:sg8zrvEJ
- >>442
6月下旬くらいだろうから、2ヶ月はある。
短編の方が多そうだし、それくらいなら何とかなるのでは。
- 445 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:05 ID:QaD9gwJI
- 応募数2000ってとんでもないけど、短編の方が多いのかな?
- 446 :413:04/04/08 21:08 ID:WIfLqKq4
- >441
うわぁ、やっちまったよ俺。その通りだ。こんな俺もだめぽかのお。
もう一度どす黒い液体を頂戴するか……
NEOGEOは金貯めてる間にあぼーん気味になっちまったんだよな。
PCエンジンはコアグラのCMにドラえもんが出てたのを思い出すが。
あとガンヘッドは名作だ。おっぱいぱーい。
- 447 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:16 ID:d8AlcP8s
- >>362さん、ドコとドコとドコとドコに送ったの?
- 448 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:22 ID:V+7e2AUD
- >>446
たしか昔、ちびまる子ちゃんで間違って出した葉書を取り戻す話があったと思う。
まること爺さんが受取人のポストの前でひたすら待って、
配達人がきたとこで取り消しの意思と身分証明書を出して取り返してた。
先方に到着するまでは、差出人は郵便物取り消しの権利があるのだそうな。
この漫画がどんだけ事実に忠実であるかはしらんが
やって見る価値はあるのではないかな
- 449 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:23 ID:65OmCAWK
- すごいごめん。
原稿封筒に入れた後はどうすればいいの?
切手貼ってポストにいれればいいのかな?
真面目に教えてください。ore
- 450 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:25 ID:MyNwMBVm
- 郵便局行って訊いたほうが確実だし、安心できると思うよ
- 451 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:28 ID:9J4WYQcZ
- >>442
下読みは全文読むとは限らない。
本当にひどいのは数行読んだだけで解かるからな。読む必要が無いとも言える。
- 452 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/08 21:32 ID:hKisxQFj
- >>448
正しいよ。先方が受け取ってしまったらアウトだが。
郵便局の窓口で請求できる。ただし、手数料がかかるはずだ。500円くらい。
身近な例としては、年賀状を投函した後に身内に不幸があった場合、年賀状を
引き戻しするってやつだな。
まー、年賀状ほど猶予がないわけだが。
つか、413は二重投稿はしていないみたいだぞ>448
- 453 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:33 ID:W7d5aTg+
- あらすじとプロフィールも原稿といっしょにヒモで閉じていいのかな。
- 454 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:38 ID:CKurepMX
- 封筒の裏に自分の住所書き忘れた。
鬱
- 455 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:41 ID:z+0ndMOY
- >あらすじとプロフィールも原稿といっしょにヒモで閉じていいのかな。
俺は何の疑問もなくそうしていたけど・・・
>二重投稿
没った作品を違う賞につかいまわすのは
普通にしているけどな。
- 456 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 21:52 ID:xwDTdyf4
- >>455
賞の規定次第だが、没の使いまわしはいいんじゃない?
例えば電撃には
>未発表の日本語で書かれた作品に限る(他の公募に応募中の作品も不可)。
とあるから、他で落選が決定した(応募終了)なら応募しても違反じゃないし、
>受賞作品の著作権(出版権、ゲーム化権、映像化権、その他副次商品化権を含む)は、
>株式会社メディアワークスに帰属します。
とあるから、落ちた奴(受賞作品でない=著作権はメディアワークス行きにならない)なら他に応募してもOK。
- 457 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:00 ID:KWiQRb3Z
- >没った作品を違う賞につかいまわす
失格にはなりませんが、花村マンケツ先生にどやされます。
でも、どこぞの脚本の賞で
A賞で一次落ちだったのがどうしても納得できなくて
ほかの賞に送ったら受賞したとかいう話があったっけな。
- 458 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:04 ID:gh4ONlFw
- ハルヒの例もあるし、皆無というわけではないが・・・
あんまやらんほうが良いのかもね。基本的に、どこに出したって似たような結果が出るだけだと思うし。
なにより、これから小説書きになろうって人間が新作書きもせずに、旧作を使いまわしで出して結果待ちしてるだけってのは情けないというか。
それで「作家志望です」なんてのたまったら、さすがに笑えん。
- 459 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:13 ID:KWiQRb3Z
- ま、結局は
「おまいは小説家になりたいのか? それとも単に受賞したいだけなのか?」
みたいな話になってくるよなぁ。
- 460 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:16 ID:C7XUmh/D
- 俺は単に受賞したいだけっぽい
小説家の自分なんて想像できん
- 461 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:20 ID:5bPIcRLh
- >>458
バトロワはそうだったんじゃないの?
あの作者はあれ以降本をだしていないから(俺が知らないだけかもしれないけど)「作家志望」では無かったかも知れないけれど
まぁ、映像化権やら、漫画化権、Uの続編も出たぐらいだから金が自動的に入ってくるのだろうな……
- 462 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:23 ID:gh4ONlFw
- まあ、それでもよかったりするんだよな、実際は。
全ての受賞者が誇り高いプロ意識を持ってるわけじゃないんだし。
漏れも舞台の勉強していた頃、講師に真顔で言われた・・・
「結果さえ出せればいいんだ。真面目じゃなくても良い。努力しなくても良い。一生懸命じゃなくても良い。周囲が納得できるモノを作れるんだったら、人間失格なまでにテキトーだったとしても文句は言わん」
・・・ミもフタもねーよなー(藁
まあ、実際には「そこまでの才能あるわけないんだから努力しろ」とか「似た力量なら努力してるほうが勝つ」って意味合いなわけだが。
- 463 :462:04/04/08 22:24 ID:gh4ONlFw
- >>461
へのレスどすえ
- 464 :462:04/04/08 22:25 ID:gh4ONlFw
- じゃなかった、460へのレスでした(汗
- 465 :462:04/04/08 22:25 ID:gh4ONlFw
- じゃなかった、>>460へのレスでした(汗
- 466 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:27 ID:gh4ONlFw
- ・・・すまん、ミスな上に書き込みエラーが重なって混乱中。。
- 467 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:37 ID:xi0qE+dZ
- 受賞出来た後も書きたいとは思うけどあくまで兼業がいい。
明日、仕事初出勤(`・ω・´)
なんか緊張するなぁ (´・ω・`)
- 468 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:45 ID:ILqU3sPq
- >>467
超がんがれ。俺は明日初大学授業。
きっと講義中も書き続ける毎日になるんだろうなぁ……。
受賞してもしなくても、な。
- 469 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:50 ID:a7LNN6Eh
- >>458
バカ野郎! 天華無敵は電撃で二次落ちで富士見で準入賞だ!
俺は富士見読者だから迷惑だった。買っちまったよ_| ̄|○
リングテイルは富士見で落ちて電撃で大賞。
上遠野も富士見で落ちているが、その作品がどうなったかは不明。
七姫もかなり書き直しているようだが、元の世界観は同じ。
マジでゴーストの囁きには、忠実であるべきだろ。
自分の信念を無視すると、作家になってから苦労するそうだぞ。
第一作目ってのは作家人生を呪縛するからな。
- 470 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:52 ID:4q1IzMu7
- _| ̄|○ 自分はまったく系列の違う出版社に二重投稿してた。
角川系に一つ、ハミ通(角川系になったけど)集英社系、エニクスで締め切りの都合のいいのに一つと。
前、どっかの作家さんが二重投稿は関係ないっていってたから・・・。
仮に受かっても、途中で電話で、経歴調査と未発表作品か念押しされて、その時に、
あとから電話してきた出版社の方に二重投稿してました、すみません、って、
辞退すればいいかと思ってた・・・。
ブラックリストにのんのか・・・、次からは母方の姓で出すか・・・。
- 471 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:59 ID:Y0taDG7c
- >>470
ワナビが思ってる以上に、出版社は多重投稿にピリピリしてる。
どの作家がそんな好い加減なこと言ったか知らないけど、
何があっても多重投稿だけは絶対にやめとけ。
- 472 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 22:59 ID:YZZMeMG4
- 電撃のを修正中。
明日印刷して紙の上で誤字脱字チェックして土曜に最終稿上げて
中央郵便局に直参でぎりぎりだな。
まあ死ぬまでは走れるはずだから、このまま突っ走る。
- 473 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:02 ID:KWiQRb3Z
- >>469
いや、だから・・・。
受賞したいだけなら使いまわしで「落選→改作→当選」ってコンボもいいかもしんないけど、
ずっと小説書いて食ってくつもりなら毎回違うもの出す気概がほしいって話の流れなんじゃねーのか。
一作目によほど思い入れがあるなら、他の作品で受賞してからプロ第二作として日の目見せたっていいわけだし。
もちろん、どっちが正しいって話じゃなくてな。
単純に気持ちの持ち方の話でしょ。
- 474 :悲劇が繰り返されぬよう祈って:04/04/08 23:04 ID:gGFCyAIz
-
362 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2004/04/08(木) 07:15 ID:oP0N0b68
みんな一作品一社にしてる? サイコ&グロっぽいもの書いたから、嫌いな下読みさんにあたったこと考えて、4社に送っちまった。
でも、次の作品は2社くらいにしようと思う・・・。
倫理より金が・・・、160Pくらいで510円も取られた・・・
印刷コストもいれると馬鹿にならん。
- 475 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:13 ID:jVbxkNPv
- >>474
お前にはオリジナリティというものがないのか。
- 476 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:17 ID:sg8zrvEJ
- >>474
摩文仁の石碑みたいだな。まさに悲劇だ……。
- 477 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:19 ID:RQ2d8A/R
- ツボにはまったんでねえの? 俺にはサパーリだが。
- 478 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:21 ID:icJ9Z1Sj
- 間に合わない・・・
もうだめだ・・・・すまん、オレは一足先に抜けるぜ・・・
- 479 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:25 ID:65OmCAWK
- 俺と彼女の今週あった会話。
「小説なんて書いてないでさ、遊びに行こうよー。」
「〆切近いから無理。」
「私と小説どっちが大切なのよ。」
さて俺は何と答えたでしょう。
- 480 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:25 ID:a7LNN6Eh
- >>474
ぶっちゃけると最終に残らない限り関係ない┐(´ー`)┌
そんな香具師の名前を名簿に記録するほど暇じゃないよ。
それにそれがとんでも傑作だったら、ルールの方を裏で変えるだろ。
富士見、角川、エンタメ、電撃は親が同じだから話しあいできるしな。
出版社は利益がでればいいんだし。大人の世界はそんなもんだ。
そのかわり説教されるだろうなあ。
- 481 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:40 ID:qW4KRB8p
- 推敲終わって「さあ印刷だ」と思ったら、129ページに原稿が増えてた…
9枚も削るのかよ…
超改行解除しなければ…
あ、お茶どうもです。
(´・ω・`)ぬるぽ
- 482 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:44 ID:PY7lrnCv
- <<479
もちろん小説だろうな?
- 483 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:46 ID:nDdgQ769
- >>479
僕の貧困な体験から導き出すと
「さびしい思いさせてごめん、今度荒川遊園に行こう」で最終解答。
- 484 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:48 ID:jVbxkNPv
- >>479
「お前の小説」
- 485 :イラストに騙された名無しさん:04/04/08 23:58 ID:roIO8yR/
- >>479
「妄想が具現化しやがった……」
- 486 :名無し物書き@推敲中?:04/04/08 23:59 ID:AvrFXfht
- >>479
「もちろんお前。ただ、今だけは小説が大事だ。」
ところで、小説を書いたことは無いけれど、このスレに入り浸ってる人っているのかな。
…いや、雰囲気が好きなんですよ。
- 487 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:08 ID:2qTBhnDX
- 推敲すればするほどはまってきて
大幅にリライトしてるよ。
おわんねえ……
会社の研修と重なってかなりきついっす。
睡眠時間削ってるから
研修中に半分寝てる(笑)
もっと早くから書き始めればなあ。
小説書くのにこんなに時間がかかるとは思わなかった。
ってか一ヶ月で書き終わると思ってた俺が
今思えば舐めすぎだったんだろう_| ̄|○
さすがに今日はもう寝ます。
まだかいてつやつがんがれ。
俺も土曜開いてる郵便局に時間外に出しいにいく感じです。
エクスパックとか使えないんだろうな。
- 488 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:13 ID:jK+4U2N7
- 「俺とお前の未来の為に…今はこの小説を書くことが大事だ」
真顔で瞳を見つめながら言うと臭さが際立って良い感じです。
- 489 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:15 ID:wPmOoAvF
- とりあえず常駐してる(自分含めて数人しか書き込んでませんが)スレに変なのがわいて癪です。
穴だらけの文章を書いて、適当に揚げ足とっただけで必死だのムキになるなだの…ふざけるなと。
そりゃ必死になるさ、この作品が大好きだからな。だがお前の態度は何なんだ、と。
個人的主観に基づいてるだけの、穴だらけで無知を晒してるに過ぎない書き込み。
数少ない欠点を持ち出して「〜とかシリーズ通して最悪」なんて言うな。「とか」っていうなら他にも例を示してくれ。頼むから。
そんでマトモに反論されると「ムキになるな」「最悪なんて言ってねぇよ」「ただ喋り口調で書いただけ」と言い訳、
さらに自作自演で話題そらし。 随分この数時間だけ人が増えまちたでちゅねぇ? 糞が。
大体、半年くらい前にも似たような…否、同じパターンでやってたよなぁ?
自分が無知なのを棚に上げて、他人の書き込みを「ポカーン」だの「別の奴と勘違いしてないか」だの「釣りか?」だの。
そして自分が証拠付きで否定されると、自作自演で話題そらし。今回もそれと全く同じ手法。
ああもう糞がもう春休みは終わってるんだっつのこの蛆虫が半年ROMれとか言わないからお願い消えて
- 490 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:18 ID:teb7rUc5
- いや、普通に
「アホ、比べられるもんじゃないよ」
と答えるだろ。
ってか、それが本当の話だとしたら別れるべき。
恋人の夢も応援できない奴と付き合うべきではない。
- 491 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:19 ID:teb7rUc5
- >>489
どこのコピペ?('A`)
- 492 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:20 ID:ybr4B2W7
- そこで
「ぬるぽ」
ですよ旦那。
- 493 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:21 ID:jA5tooC8
- どうでもいいが
>「俺と彼女の今週あった会話」
こんな文書いてるようなら、大人しく彼女の方を優先しとけ。
そのほうが身のためだ。
- 494 :413:04/04/09 00:21 ID:J1ho6rex
- ぐはぅあ、俺が二重投稿したと勘違いされてしまった。
ソフト3本十万円強で100メガSHOK!!って感じだ。
単に>434のレスに凡ミスがあったってだけだ。
>489
そんなコピペしてないで姐御が出したどす黒い液体を飲んできなさい。
カンナビスカップで優勝できるくらい強力だから。
- 495 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:22 ID:vwQz209j
- >>479
「俺の夢なんだ。遊びに行くのは10日以降にしてくれないか」
つーか〆切のときすら自由にさせてくれない女が本当にいい女なのか?
>>481
原稿用紙の規定が守られているなら削る必要はないわけだが
- 496 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:24 ID:CZFlDNNz
- そーいや、富士見の結果はもう出た頃かな。
・・・途中経過が無くとも、この時点で電話が無ければ落選決定なんだろうけど。
- 497 :479:04/04/09 00:29 ID:1UuI01fe
- 甘えん坊の彼女ってたまに鬱陶しくなる。
性格が大人っぽい甘えん坊ならいいけど、
子供っぽい甘えん坊なのでまんま子供って感じだよ。
というわけで正解を発表します。
「しおり。」←小説のヒロイン。
てんぱってたんだよ orz
ノンフィクションでお送りしました。
- 498 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:36 ID:QSrY2Sqe
- 彼女いるだけいいじゃん。。。
- 499 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:39 ID:utlevHJc
- >>497
彼女がいる……?
おまえちょっと二重投稿して抹殺されろ
- 500 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:46 ID:LcQmCh4z
- ファンタジー、伝奇、学園もの、SF、いろんなジャンルあるけど、一つを書き続けた方がいいのだろうか。
興味ないこと書いてもおもしろいの書けないだろうし、
でも、同じの書いてても、腕は上がらんだろうし。
でも、万一、仮に、戯れで書いたのが評価されて、それの続編書いてと言われたどうしよう。
上にも、作家のデビュー作は大事って書いてあるし。
(゚Д゚;) は! 皮算用つーか、受賞した時のことまで考えちまったぜ!
m9(,,`Д´) お前は小説が書きたいのか! それとも作家気取りがしたいのか! どっちだ、漏れよ
- 501 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 00:54 ID:QSrY2Sqe
- >>500
作家気取りで小説書くのもいいんでないの。
結局作品がすべてだし、覚悟や気構えができてれば受賞できるってわけでもない。
ちょっと書きたいこと書いたら受賞しちゃいました〜、てへ
↓
デビュー後、現実の荒波にもまれ挫折を味わう
↓
挫折の中、本当は小説を愛してる自分に気づく。芽生え始めるプロの自覚
↓
立派なプロ作家のできあがり
なんつーか、いかにもラノベ的ビルドゥングスロマンだな。
- 502 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:01 ID:QSrY2Sqe
- あと付け加えると、
作家になる覚悟や気構えを過剰に言い立てるワナビには、
「俺はこんなに覚悟してる」「だからデビューさせてくれ」
っていう甘えがあるように思える。
もちろん覚悟や気構えが悪いと言ってるわけでは決してない。
当然あった方がいいに決まってる。
ただ、そこに拘りすぎても意味ないよってことで。
別に覚悟の量を競ってるわけじゃないんだしさ、俺ら。
- 503 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:06 ID:768jpJt+
- >>486
>ところで、小説を書いたことは無いけれど、このスレに入り浸ってる人っているのかな。
ノシ
現在、過去ログを読み漁っています
- 504 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:07 ID:GW59vYGR
- >>479は「僕と彼女と彼女の生きる道」が好きと見た
- 505 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:25 ID:sPGt0Gna
- 一次落ちかどうか不安がるような奴は送ってくるなと声を大にして言いたい。
お前ら力試しの目的なぞで応募するなと。読まされる下読みや本気で小説家になりたいと願っている人々に申し訳ないのかと。
送るからには小説家デビューという気構えが必要なんじゃないのか?
なんかこのスレを見ていると一次通るか不安とか一次通ればいいとかいう意見ばかりで。
確かにおごりはいけないが、へりくだりすぎもどうかと思うぞ。
こんな意見は俺ひとりか。少数派か。
- 506 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:26 ID:ybr4B2W7
- >>500
オレはラノベ自体初挑戦。
これまで一般ミステリばかり書いてきて、どうも自由度が低いのが
辛くなってチャレンジしてみた訳よ。これで一次落ちでも、大変
収穫があったよ。
- 507 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:28 ID:ybr4B2W7
- >>505
オレも送るからにはデビュー狙ってるよ常に。
次第に狙いと実力のギャップが埋まってきてる
ような気がする。
- 508 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:33 ID:BYlb7Ul7
- >>479
「大賞とって、がんばって作家になるよ。お前と結婚しても、迷惑かけないためになっ!」とのたまった漏れに対し
「私のために、作家になりたいの? 小説書くのは、自分が自分になるためでしょ? んなくだらないこといいから、書け」
といった彼女と漏れは勝ち組み。
- 509 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 01:47 ID:jA5tooC8
- >>508
脳内乙
- 510 :508:04/04/09 01:48 ID:BYlb7Ul7
- ゴメン。ゴメン。ゴメン。
嘘をついていました原稿が間に合わなくて焦っていますごめんなさい。
二重投降して首を吊ってきます orz
- 511 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 02:16 ID:TEpc5Ndg
- >>505
俺も本気で書いてるつもりだが、
本気じゃない奴は送るなとは露ほども思わんなぁ。
つまんねぇよ、そんなの。
物見遊山、記念応募ウェルカム。
それだけ応募総数があがって賞に箔がつく。
どっちにせよ、面白い奴が生き残るだけだ。
そういうのが本当の意味での「気構え」じゃないのか?
- 512 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 02:24 ID:uKkFBhx9
- 作業終了。
あとは、封筒の中に原稿を入れて明日郵送するだけ。
- 513 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 02:29 ID:6JUqeUqG
- 締め切り直前だけど、今年は思ったより荒れないね。
去年は、締め切り当日など阿鼻叫喚だったが。
- 514 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 02:51 ID:9H1ZCGqG
-
「イカ臭い作品を読まされる下読み職人は大変だ」の巻!!
- 515 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 03:19 ID:ybr4B2W7
- とりあえず今日は寝る。
もう二三回通して読んで、土曜に出す。
- 516 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 03:26 ID:4cn7cxk/
- >514
正直ごめんなさい。
いや、今年こそは今年こ(ry
- 517 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 04:00 ID:hvFVTkMB
- そもそも、下読みに迷惑云々言ってるがやつらだって仕事だろ
嫌がらせで送るならともかく普通に送る分まで迷惑云々いうのはお門違いだろ
そんなこと言い出したら、このスレの住人の応募作品なんぞ一つ残らず迷惑レベルの作品になってしま(ry
- 518 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 07:16 ID:842i/Kh5
- >>496
同志よ!
誰か、この板で不死身が受かった奴っていないのかな?
発表が無いから、待つ身としてはシンドイわな。
前回新人賞初投稿なんだが、結果が判らんので 自分がどの程度のレベル
なのかが確認出来ん(TAT)
- 519 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 07:19 ID:jsThrAEy
- >>479
俺の場合、
本気の彼女だったら、彼女。
本気じゃなかったら、小説。
普通の答えだな (´・ω・`)
さて、どす黒い液体でも飲んで仕事行くか。
- 520 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 07:45 ID:5zvgsLwB
- >>495
本当にありがとう…。あなたを食事に誘いたい気分です。
もちろん漏れの奢りで。
(´・ω・`)いやー、言われてみれば散々既出な話題だね…
テンパり過ぎてたよ。
ホントアリガトゴザマス
- 521 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 09:03 ID:rwPfb8ew
- ワードでページ番号ふるにはどうしたらいいの?
振り方わかんねー。
- 522 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 09:05 ID:yOZloqA0
- >>521
http://www.google.com/intl/ja/
- 523 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 10:17 ID:JCKH+T5Q
- 彼女持ちで満たされた者が面白い小説など書けるわけがない
真に優れた小説をかけるのは童貞だけだ
- 524 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 11:19 ID:ybr4B2W7
- ぶっちゃけ、彼女がいると執筆速度が半分になる。
集中して書いてるとき電話があったり、
休みに連れ出されたり。
そういうペースで書いてる人ならいいんだけどね。
- 525 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 11:32 ID:4A+EusEU
- >>524
彼女いない
友達いない
つまり、引きこもりのおれが最強
- 526 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 12:06 ID:nzX4Fxip
- >>521
何かわからない事があったら、原稿書いてる横で
退屈そうにあくびしてるイルカに聞くといいぞ。
- 527 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 12:19 ID:VCDerhWV
- プリンタのインク切れてる・・・しかも黒とカラー両方・・・
なんてこった・・・
- 528 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 12:32 ID:DIgRmfRT
- イルカなんて出てきた瞬間に抹殺するわ。
- 529 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 12:38 ID:jA5tooC8
- むしろイルカを幽閉する方法が知りたい。
イラン時にも出てきやがる。
- 530 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 13:03 ID:OrVztf8T
- あーやっと終わった。
徹夜でやってこれから10時までバイトだ
- 531 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 13:57 ID:iTq6hvHG
- >>528-529
そんな貴方達には、冴子先生。
マジおすすめ(かもしれん)。
- 532 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:01 ID:GVI9AnIu
- 印刷しようとした瞬間にプリンタ壊れた……ありえねえ!
プリンター2個持ってて良かった……。
4日で作品仕上げたり…我ながらボロボロだな。
- 533 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:02 ID:1LwNKB4U
- 俺はバイトから帰ってきて今日は徹夜だー!
20枚+推敲+概要………_| ̄|○
- 534 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:07 ID:pFAU/O6P
- 漏れもあと16枚+見直し+概要。
文が荒れないように気をつけような、お互い……。
- 535 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:16 ID:1LwNKB4U
- よーし、10の夜に結果報告しちゃうぞー
いいな>>534
ごめん徹夜明けでテンパってる。とりあえず書こう……
- 536 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:17 ID:x9Nl4PsL
- あと70枚(20*20)+見直し+あらすじ。
頑張ろうぜ、みんな。
- 537 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:22 ID:D9qx6WHr
- 明日出す人は
ゆうゆう窓口とか言うヤツで出すの?
- 538 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:29 ID:pFAU/O6P
- >>537
いや、本局が近いから普通に窓口で出す。エクスパック使用で。
15時までに間に合わなかったら、ゆうゆう窓口から速達になるがね。
- 539 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:34 ID:D9qx6WHr
- いいなぁ、本局が近いと。
漏れなんか遠いし近くの郵便局ゆうゆう窓口ないし今日、出してきた。
あんまり推敲出来なかったよ_| ̄|○
- 540 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:37 ID:iTq6hvHG
- 六本木ヒルズ
クル クル クル
_ /lミ
l /| ̄ l
| | | | ガッ ガッ ガッ ガッ
|_| |__|))Д´) ←彼女持ち
|/彡
- 541 :国民は真実を知れ!:04/04/09 14:43 ID:3wdvwTtF
-
88 名前:海の人 ◆STEELmK8LQ 投稿日:2004/04/09(金) 08:03 ID:???
なんかナイフを首に突き付けられてる、火サス並の間抜けな三文芝居写真が出てきたと思ったら
動画もあるというので>77をみて微苦笑したんだが、このナイフと称するもの「刃ついてないじゃん」
それに、3人組の顔を良く見せるために上を向かせるときにあごのしたに手を入れてるけれど
本来なら髪ひっつかんで上向かせるはずで、これは「頭に触れてはいけない」というタブーを
「客人」に向かって実行してるわけだし。
だいたい、モノホンのテロリストだったら、人質なんて足手まといになるシロモノをぶらさげて
ヘタすると襲撃されて自分たちの命まで危うくなる(しかも、今回は「自衛隊撤退」なんて、彼らに
とって何のトクにもならない・・・むしろ、人質になってる連中の主張にそった・・・要求を掲げてる
んだし)誘拐なんてするわけがありませんがな、中南米の麻薬カルテルじゃあるまいし。
スペインの爆破テロなどを見れば判るように、基本的にイスラエル軍やテロリストは、Hit&Awayで、
見せしめに人を殺すことで「漏れたちの要求を入れなければ、他にも死人が出るぞ」という
恐怖(=terror)
で他者を支配するのが基本で、食い物飲み物トイレの始末までしなくちゃならない人質をとる
なんてことはありえま千円。
縦に読んでも斜めに読んでも、間抜けなソープオペラ見過ぎのバカサヨが思いつきでやってる
三文芝居にきまってますがな。
- 542 :国民は真実を知れ!:04/04/09 14:47 ID:puk0Fru4
-
130 名前:名無し三等兵 投稿日:2004/04/09(金) 09:08 ID:???
拾ったんだけど・・・・・
高遠菜穂子さんって、表向き子供を助ける運動とかやってるけど
中のひとは、極左志向社会主義ヒットラーマンセーの怖い人だよ。
労働者社会主義同盟っていう組織に所属。http://www.rousyadou.org/kihon.htm
やっぱりあのホームページ読んで確信した。
>尊重した領土問題の平和的解決をめざす。独島(竹島)、釣魚台諸島(尖閣列島)への
日本政府の不当な領土拡張要求に反対する。
日本人がなんで独島を優先するのよ。wwおかしいじゃん。しかも竹島が()ww
>在日外国人とりわけ旧植民地出身の在日外国人の完全な民族的・民主的権利を擁護する。
やっぱ在日朝鮮人優遇かよ。ww
- 543 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 14:52 ID:x9Nl4PsL
- 別に速達じゃなくても大丈夫だよな?
消印有効だから、ゆうゆう窓口にエクスパックで出せばいいんだよな?
不安になってきたアル。
- 544 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:01 ID:nzX4Fxip
- >>531
冴子先生の不思議な力のおかげで
俺の小説は面白くなった(かもしれん)。
- 545 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:08 ID:buUz47nm
- >>543
不安だったらいつの消印になるか聞けばよろし
- 546 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:14 ID:P15+OqHG
- 今2つの視点でストーリーが進んでるんだが
1つはパッパッと書けるのに、もう一つは戦闘シーンもあってか遅々として進まない
成田良吾がうらやましい
社会主義とヒトラーは決して相容れない存在だと思うが……
小説が進まないからコピペにマジレス
- 547 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:25 ID:D9qx6WHr
- >>543
今日出すのか?
明日だすのか?
- 548 :543:04/04/09 15:38 ID:x9Nl4PsL
- 明日です。24時までなら当日の消印だよね。
- 549 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:44 ID:pFAU/O6P
- >>543
ところが、下読みの鉄人には速達でって書いてあるんだよな。
この1年で変わったのかな?
- 550 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:50 ID:D9qx6WHr
- 確実なのは速達か
- 551 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:54 ID:sgibCbeo
- 当日消印は激戦区らしいぞ。
- 552 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 15:58 ID:YXHJCiEm
- .__
.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
/~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 18歳。
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ 去年まで工房だったけど、劣化ウラン弾報道と自演拘束で
l;;;;;;;;;' ~''''''''''~ ';;;;;;;;l 小泉にダメージ与えた。一度やってみなよ。
.l;;;;;;;;;; ;;;;;;;l 初回のみだけど、10行以上の「声」を投書すれば30ドル(4000円くらい)貰える。
l;;;;;;;;;;' __ __. ;;;;;;l 行くだけ行って適当に反米報道することもできるし、自演で武装集団に
k;;;;;;;' ~'' ~ ;;;;;l 思い切って拘束されてしまえば50パーセントで自衛隊撤退派が二倍になる。
ヘ ヽ;; -=・=- -=・=- ;; ノ 金なきゃ帰国してから拘束体験で本書けばいいだけ。暇つぶしになる。
ヽ_l / '-' 反米とか反戦とか色々あるのでマジでお勧め。
∧. k' ヽ l
/ キ ゚_゚´ /ヽ、
./ ヽ 、 ''''==''' / キ
_,/ ヽヽ、_ / ト-
`'''-==''' ノ
- 553 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 16:10 ID:utlevHJc
-
あの三人、あまりにもラノベ的な状況ではあるのだがな。
- 554 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 17:01 ID:wq3hmRU3
- 電撃もうダメポ
- 555 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 17:04 ID:WMQEAu/Z
- 午前中に電撃出してきたよ
受け取った郵便局員が微かに笑いました
恥ずかしいなんて思う自分に乾杯!
- 556 :555:04/04/09 17:05 ID:WMQEAu/Z
- おっと555だー(チトウレスィ)
- 557 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 17:34 ID:VCDerhWV
- 漏れはなんかもう諦めモードだなぁ
なんとか書き終えたけど文章は稚拙だし話もベタだし推敲終わらないし来年受験だしetc...
ウボァー
- 558 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 17:39 ID:utlevHJc
- ttp://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1080270298/52-56
ラノベでありがちな会話。
- 559 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 17:51 ID:4A+EusEU
- 終わった
あとは推敲
やっぱ書きたい場面を一番最後に
取っておいたのは正解でした
- 560 :555:04/04/09 18:11 ID:WMQEAu/Z
- >557
いいじゃん来年受験なんて、まだまだ未来がある
私なんていい年して稚拙でベタキャラ書いてる
そんな恥ずかしい自分に乾杯!
実は電撃文庫に興味がない私を含む全ての人たちにも乾杯!
- 561 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:11 ID:D9qx6WHr
- >>558
ライトノベルってか、日本人しか出来ない会話だな
- 562 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:23 ID:2eyBHc8d
- 恐縮ですが、教えてくださちい。
@電撃小説大賞の短編 A電撃hp短編小説賞
この2つって、違う賞なの?
なんかまぎらわしくって、よく判らんのだが・・・。
- 563 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:28 ID:utlevHJc
- @電撃小説大賞の短編は電撃小説大賞の短編部門で
A電撃hp短編小説賞は電撃hpの短編小説賞
電撃hp短編小説賞はHPが出るごとに発表だったっけ。
サイクルが短い。
- 564 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:29 ID:W+E2pCv/
- 2つは別物。1のほうは長編と一緒に審査される。
2は電撃hpで募集されて8月末が締め切り。
最終選考に残った4本が12月の電撃hpで発表され、読者投票の結果で大賞が決まる。
- 565 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/09 18:35 ID:aRFk3wSC
- 昨夜は睡魔との攻防に破れ早々に布団に逃げ込みましたよ。
さっきファイル開いたら、どっかから電波受信して自動書記したんかと
問い詰めたくなるような素敵文章が綴られていた……俺はもうだめかもしれんorz
今日も睡魔にやられそうだ。
おいちゃんは24時間戦えませんよ。
ところで速達にしようか否か迷えるヤシがうらやますぃー。
俺んとこなんて何で出そうが問答無用で二日かかる。
つか、日曜日は受け取る人間がいねんじゃね?
どっちみち月曜日到着になりそうな気がするが。
- 566 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:37 ID:D9qx6WHr
- 『当日消印有効』が重要なのだよ
- 567 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:42 ID:Bm8ux9DV
- いずれにせよ、締め切りギリギリで焦っている人間なんてカタが知れてるよ
余裕を持って行動に移すぐらいの計画性が欲しいものだけどね
まぁ、俺みたいに余裕を持ちすぎて……(鬱
- 568 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:53 ID:jsThrAEy
- 俺は急いでたんで3月の頭に出したけど、
朱書き忘れたし、YMCAだし、クリップだし
ちゃんと推敲後ファイルを印刷したかどうか自信ないよ (´・ω・`)
関係ないけど、初出勤したら
同僚30人強の中に、男2人だけ( ゚д゚)ポカーン
看護学校の男の気持ちがわかった希ガス。
- 569 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/09 18:56 ID:aRFk3wSC
- >>568
初出勤乙。
それは居心地悪そうだなー。いや、楽しいっちゃあ楽しいだろうが。
- 570 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 18:56 ID:H/MPoyRB
- YMCA、キターーーーーーッ!!!
- 571 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:02 ID:pHYo54nw
- >>570
俺もYMCAですが、なにか?大丈夫だよ、郵便番号あってたから。うん。
と、毎日自分を励ましてますが、なにか?
関係ないけど、姐さんのカキコをみて、
にじゅーよじかんっ、たたかーえっますか の歌を思い出した。
- 572 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:08 ID:dHgdWKhJ
- 二月に出したえんため行き俺の原稿は
今頃どこでどうしていることやら。
すでに下読みさんの目には触れていると思うが。
- 573 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:11 ID:sgibCbeo
- 朱書きってしたほうがいいのか…?
- 574 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/09 19:12 ID:aRFk3wSC
- >>571
そうそう、その歌。
どうしても眠いときはドリンク剤飲んで1時間くらい寝ると、また元気に
戦えるらしいな。肝臓に悪いけどな。
- 575 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:44 ID:utlevHJc
- 安物ドリンク剤はカフェインの効果だけだから、
飲みすぎると心臓にくるぞ。
- 576 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:46 ID:VCDerhWV
- 今夜は徹夜っぽいなぁ
目が痛い。視力が・・・・
- 577 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:50 ID:teb7rUc5
- さて、スクエニ書き始めるか、と思ったら、入学早々課題を出されたよ_| ̄|○
作文苦手なんだよなぁ(´・ω・`)
- 578 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:50 ID:feF7gq3I
- >>503
二人か、少ないね。
藻前さんも過去ログ読み終わる頃には、自分も書いてみよう、と思うことだろう。
そして漏れは一人に…(´;ω;`)ぶわっ
>>567
遠慮無く突っ込んで良いのかどうか。
徹夜組がんばって。
- 579 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 19:52 ID:SyoQSpWN
- >>577
あんた、面白いよ。
- 580 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:06 ID:jsThrAEy
- そういえば、消防厨房の頃、作文・感想文苦手だったなぁ。
24時間戦えますか?
のリゲインはある意味カラオケの定番だな。
- 581 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:11 ID:dum7W7Z+
- あうあ・・・もう電撃間にあわね
次どこ?
- 582 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:13 ID:pFAU/O6P
- リゲインのテーマこと勇気のしるしは、CDまで持ってるよ。
執筆中、へたれかけた時にかけるといい感じ。
年収アップの希望を持つとしよう。
- 583 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:23 ID:fPflDGL5
- >>580
学校の「感想文」ってのは、文章力を鍛えるというよりも
先生の望む「正解の文章」に、いかに近づけるか、って授業だから
苦手意識持つのは無理ないかも
- 584 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:26 ID:teb7rUc5
- 文章を書く事が苦手という訳じゃなくて、自分の事を書くのが苦手なのよね(´・ω・`)
- 585 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:31 ID:RX2Ve8Ru
- さっきポストに放り込んできた。
三ヶ月半で二本書いてなんか燃え尽きたような感がある。
- 586 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 20:46 ID:1LwNKB4U
- 駄目だ……最後の謎解きで行動を限定する条件がおかしいことに
気がついた。ミステリなんて選ぶじゃなかった……あと27時間ぐらいか
- 587 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 21:04 ID:OQ0dx+ST
- >>586
いいやいいや、もう送っちまえよw
- 588 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 21:09 ID:dum7W7Z+
- 俺もミステリだけど、解決編が地味だ・・・どうやっても地味だ。力技で解決のほうがラノベ向きなのかな
しかも、全プロットが完成したのが一週間前。それにあわせて書き溜め分いろいろ廃棄しなくちゃならなくなったりで手間も大きい。
だめだな
- 589 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 21:34 ID:d2P9OfvU
- >>581
http://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/lite/jrbouken3/
- 590 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 21:41 ID:T3PLg8aC
- >>589
これだとこの板で言われているライトノベルよりも一回りほど低い年齢層がターゲットっぽいな
- 591 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 21:50 ID:jsThrAEy
- 能力バトルものと思わせておいて、後半にミステリっぽい犯人当てがある。
一応ミステリじゃないと思わせてるはずなので、序盤に露骨なヒントを出してみた。
>>569
携帯のアドレス帳の男女比率が逆転しそう(`・ω・´)
うまくやれば楽しめると思う。
悪評判が拡がりやすいから、下手したら地獄だろうけど。
女の子の噂ネットワークは怖いからな(;´ー`)y-~~
- 592 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:00 ID:cV+ynLMC
- >>591
女子の中の一人にでも嫌われたら命は無いぞ。がんがれ。
- 593 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:20 ID:VXUL+Kde
- >>581
スクエニのほうが締め切り近いな、20日程度で書けるかは別問題だが
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
- 594 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:20 ID:Bm8ux9DV
- なんかミステリ系が多いな
かく言う俺もだけど
みんな、変なボロミス犯すなよ〜〜
一つでもミスがあったら、それだけで推理全体が崩壊するからな
それと、必要条件と十分条件の二つを揃えるようにしとけよ
- 595 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:26 ID:VXUL+Kde
- 電撃短編、当日消印有効まであと20時間ほどか。
_| ̄|○
奇跡でも起きんと上がらんな。2chなんかしてる暇ネーだろ俺。
- 596 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:36 ID:rUdLzQ+O
- コンビニの宅配便とかだったら
23:59までオッケーだったりしないのか
- 597 :581:04/04/09 22:36 ID:dum7W7Z+
- >>589、>>593
あー、なんか色が合わないっぽい。
メイド犯されるし
- 598 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:41 ID:XdUqWU28
- 電撃にメイドが犯される物
送るつもりだったのかよw
- 599 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:43 ID:H/MPoyRB
- >>596
一部の郵便局でもオケーだ。
- 600 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:49 ID:M4HPydFJ
- 0時まで寝かせてから推敲しよう
ところでタイトル晒しとかしないの?
- 601 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:49 ID:7KZM+zFU
- 今年は今一盛り上がりが足らんな
去年の勢いはどうした?
- 602 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:51 ID:dum7W7Z+
- >>598
まあ、悪魔のミカタみたいなのもあったしね。一番なんでもアリかなーと。
しかし、マジであと一週間欲しい・・・助けてドラえもん
- 603 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:51 ID:H/MPoyRB
- ぶっちゃけ去年は俺が自作自演で1000レス以上してた。
IDいらねーってマジで。
- 604 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:53 ID:x8S9Gs6I
- 終了〜。
長い長い戦いが終わった……。明日出しにいってきまつ。
ミステリ、けっこう人気なのね。
漏れは、全速力で熱い少年漫画風になっちまった……。
次こそ、憧れのメイドを出そうw
終わった奴はおつかれ。
終わってない奴は、一秒前までがんがれ。
- 605 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 22:55 ID:VCDerhWV
- >>603
ワロタ
- 606 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:04 ID:jA5tooC8
- >>603
去年の電撃応募作の九割は俺の作品。
全部一時選考落ちだけど。
- 607 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:08 ID:1UuI01fe
- 時間的に考えてもこれ以上の推敲は雀の涙と判断。
明日通勤前にポストに出してこよっと。
- 608 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:11 ID:tcUF72v5
- いや、そう思ってからの3時間が大切なんだな。
- 609 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:14 ID:1UuI01fe
- 章にタイトルつけても生意気とか思われないかな?
- 610 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:14 ID:EbcwEmOD
- やべぇもう11時かよ!?
- 611 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:14 ID:QgXzg5q3
- 最後に質問しときたいのだが、
違う作品が他の賞の選考待ちであるときに、
電撃に新しい作品を送るのはNG?
- 612 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:17 ID:jA5tooC8
- >>611
別にどうだっていい
ダブル受賞だってアリだ
- 613 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:18 ID:d+HzFLOM
- >>611
作品Aを別の賞に送って、その結果が出ないうちに電撃に作品Bを送るってこと?
電撃側には問題はない。別の賞の方は知らん。
- 614 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:20 ID:QgXzg5q3
- >作品Aを別の賞に送って、その結果が出ないうちに電撃に作品Bを送るってこと?
その通り。ありがとう。
作品内で殺したキャラに申し訳が立たなくなるところだった。
- 615 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:21 ID:jsThrAEy
- >>600
まずは喪前さんからどうぞ。
何人か晒したら便乗晒しするわ。
- 616 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:26 ID:2qTBhnDX
- ああーついに本局組みか。今日は徹夜だけど書き終わるのかな。最近仕事が忙しくてあまり寝てないしな。
なんつーか、書いているうちにこれは駄目だろうって思えてきて、それでも書きつづける
俺ってなんだろうとか思うんだけど、そういうやついない?
前スレかなんかに「せめて自分の作品くらい自信をもてなくてどうする、失礼だ」って
言ってたやつがいたような気がするけど、とても自信なんか持てません_| ̄|○
- 617 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:28 ID:VXUL+Kde
- >>616
大丈夫だ、藻前に自信がなくっても
面白い作品なら無問題だ
自信ばっかり持っててつまらん作品よりいいぞ
- 618 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:29 ID:EbcwEmOD
- 自信は才能では無いって誰かが言ってたな。
別に自信が無くても失礼でもなんでもないと思うが……
そういうのが受賞しちゃってたりするしね。
- 619 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:30 ID:pFAU/O6P
- 自分自身では面白いと思ってるんだが、
世間一般との嗜好の差を感じる時がある……。
好きなんだけどな、どこまでも少年漫画チックなやつが。
- 620 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:32 ID:M4HPydFJ
- >>615
『冥皇大戦』
うぁw 書いてて恥ずかしくなった
変えようかな
PNはまだ決めてない
- 621 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:33 ID:jsThrAEy
- 自信を持てってのは、
ある程度自分で納得できる出来にして出せって意味と脳内変換。
自信が無いのが受賞するってのは、
自分の粗が見えていて、常に次の作品のために改善を目指してる香具師が
成長した結果だと脳内変換。
- 622 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:35 ID:H/MPoyRB
- >>615
『ソクラテス・ハイパーリンク』。ソクラテスVSプラトーンから改題。
アカデメイアの学生がタイムスリップして現代に登場。
セカイ系哲学マニアである主人公と邂逅を果たし、質問責めに遭う。
しかし学生は師プラトンの教えに懐疑的で、軍事に深い関心を寄せていた。
そんな二人の前に、敵が現れ・・・。
タイトルから思いついた一発ネタっすね。
- 623 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:39 ID:pHYo54nw
- 昨日だしてきた。妹に読んでもらった感じでは面白いといってもらえたが、どうなんだろう。
世辞ということも考えられるしなぁ。あぁ、出してからここをこうすれば、ってのが思い浮かんできたよ。
- 624 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:41 ID:jsThrAEy
- 俺も晒すか( ´ー`)y-~~
『aRchemist〜アルケミスト〜』
大文字・スペルミスは故意な。
- 625 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:42 ID:M4HPydFJ
- >>623
うちの家族は、結構きびしい意見を出してくる。
友達のとかよりも批判はしやすいんじゃない?
- 626 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:46 ID:OQ0dx+ST
- どうせ一次通過も危ういから俺も晒すか
「未来からの贈り物」な、今思えばありふれたタイトルだな…
微恋愛で無茶苦茶暗い話
しかも登場人物が3人なのに人が死ぬシーンが4回あるw
- 627 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:46 ID:5zvgsLwB
- >>615
他の晒しがネタ臭いが。
一応、頭一文字だけ晒してみたり。
タイトル「華」PN「榊」
初投稿。
夢はパイロット。好きな色は血の赤です。
(´・ω・`)年甲斐もなくはしゃいでみたり…
- 628 :626:04/04/09 23:47 ID:OQ0dx+ST
- 4回じゃないな、思い出したらもっとあったわw
- 629 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:48 ID:SyoQSpWN
- さあ、いい感じに盛りあがってきました。
- 630 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:50 ID:7KZM+zFU
- 年に一度の電撃祭りです。
さぁ、楽しみましょうか。
- 631 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:53 ID:dum7W7Z+
- 応募できるほど書けると思えないけど、俺も一文字
「弾」
メイドさん(;´Д`)ハァハァ
- 632 :イラストに騙された名無しさん:04/04/09 23:53 ID:1UuI01fe
- 紙は横で文章は縦書きだよね?
だー混乱してきたー
- 633 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:00 ID:m12Fdw8L
- 皆、いい感じに混乱してきてるなぁ。
晒したいけど、まずは応募できる段階まで持っていかにゃ。
- 634 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:15 ID:ekn5QKeG
- >>591
前半バトルで後半ミステリ…って
最初の事件までどれくらいページ使った?
- 635 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:19 ID:qKbhgZvS
- 俺も一文字、晒します。
「太」。
利権と癒着のサクセス・ストーリー。
- 636 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:19 ID:kjqdAX5M
- 今のこのスレの勢い(jane評価)は、茸・今野に続く第三位だ。
そして電撃の締め切りは明日だ。茸スレにはダブルスコアをつけられている。
投稿完了おつかれ祭で一位に躍り出ることができるかどうかは微妙なところだな。
- 637 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:27 ID:lciAiqOH
- それでは俺も便乗
題名:『パ』
PN:『井』
裏組織で大活躍している少年が知略と策謀で戦うストーリー
- 638 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:36 ID:KcVTXrjp
-
まだどちらも考えてない_| ̄|○
PNなんて思いつかないし
タイトルなんてもっと思いつかない。映画や曲のタイトルからぱくるか、とか
安易なことを考えてる。「ノベンバー・ステップス」とか。
センスのいい日本語タイトル考えられればいいんだけどね
本文で一杯一杯
PNはもう多分ほとんど本名になる悪寒。
>>617-
サンクス。しかし作品が面白いかどうかはわからん。必要以上に小難しくなってしまったし、
気が付くと心理描写で埋め尽くされてるんだよね。全部で二日程度の話なのに
12万字くらい。ラノベとしてはおかしいよね。
- 639 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:42 ID:/sr7wfYz
- ならば俺も一文字だけ
題名「ツ」
美少女風水師が魔王サタンやキョンシーと切り結ぶバカアクション。
- 640 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:43 ID:NZHAZOVL
- 俺はペンネームあったけど、敢えて本名で出した
ペンネームよりも本名の方が珍しい名前だしw
- 641 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:46 ID:kjqdAX5M
- >>639
キョンシーはまずいだろw
- 642 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:47 ID:7Ol4GL0Z
- 晒したタイトル&PNを一次通過発表されるまで
次スレにコピペしてくから晒した香具師は覚悟しとけよ。
- 643 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:50 ID:qKbhgZvS
- >>642
そりゃ、ご丁寧にどうも。
- 644 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 00:52 ID:RehOf5OQ
- >>616
現在、初めて小説を書いているけど、
自信なんか無い……
投稿できるのは、いつになるか……
- 645 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:09 ID:X+GeUsR/
- 題名「北」
PN「友呂岐」
寝屋川マンセー
- 646 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/10 01:24 ID:dr6tsax4
- おお、祭りか?俺も参加したいぞ。
タイトル決まってない……_| ̄|○
ではまた後ほど ノシ。息抜きにくるわ。
- 647 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:31 ID:Dxr71Tm1
- 電撃に応募した奴、冒頭部分だけでもいいから、晒してみろや!
- 648 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:33 ID:kjqdAX5M
- >>646
IDがテナーサックス
- 649 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:38 ID:twH6wmsJ
- >>647
春は曙
- 650 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:39 ID:+SZ8P/vY
- >>634
バトルが来ると思わせてるだけで、よく考えたらバトってないや。
むしろ能力ゲット前に、頭脳戦してる。
その後は主人公サイドか敵サイドのどちらかの一方的展開だな。
短い序章の緊張感のある場面で力づくで話に引きずり込んでおいて、
1章の(ワープロ原稿)20枚目くらいでグロ死体ハケーン。
- 651 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:46 ID:Gt0d0pca
- 題名、少年と悪鬼と魂を喰らう者
- 652 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:48 ID:KcVTXrjp
- >>644
俺も初めてだけど、投稿してみることにしたよ。
でもまだ仕上がってないんだよな。
今からラストスパートします。
間に合うかな……間に合ってくれ。
644も出してみればいいのに。
tってか友人とかには読ませてるのかな。
それでまだまだ、とか思ってるのだろうか。
それとも自分が基準なのかな。
後者なら俺も投稿できないレベルっす。
っていうか俺には小説読む友人がいないので
読んでくれる友人が激しく欲しいと思う今日この頃。
感想を聞かせてくれる友達って欲しいよな……
- 653 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:52 ID:O6/A5zaR
- タイトルのイニシャル『B』
PNはHNと同一につき秘密
内容:真ゲッター月姫
かなあ。
- 654 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 01:57 ID:ekn5QKeG
- >>650
ん? 何か良く分からない。長編で20枚目に死体でたらミステリッぽいと思うけど
流れが違うって事か?詳細希望あっタモリ倶楽部見逃した
- 655 :eaoska170097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/04/10 02:01 ID:VgXcrRCo
- 真ゲッター月姫てw
- 656 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:03 ID:iuDVZVjd
- 今までゲームしてたからすっぱり内容忘れたつもり!
さて、最後の推敲。
- 657 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:05 ID:Ne6dyTJc
- 短編とはいえやっと半分。
もうだめか、いやダメと思ってからが勝負だオレ。
- 658 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:05 ID:iuDVZVjd
- やっぱ先にラーメン食べよう。
- 659 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:06 ID:QkyO+7LD
- おい待て、お前ら、
PN晒しとタイトル晒しはまだ早いだろw
6月入るまで取っとけって
- 660 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:11 ID:Gt0d0pca
- おまいら受賞したら名乗り出るんだぞ
最も俺がいるから大賞は無理だがなあおいしかとすんなよこのやろう
- 661 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:18 ID:O6/A5zaR
- >>655
そうとしか形容できないんだ。
もしも入賞して目に触れることがあったら
一発でわかると思うのでそんときゃよろしくね。
- 662 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:21 ID:+SZ8P/vY
- >>654
ああ、言い忘れてた。最初は猫の死体。
途中に殺人はひとつあるけど、扱いは大きくない。
別に大きい話が進んでてそこに挿入されてる感じ。
謎解きも殺人はついでで、敵の正体についてがメイン。
- 663 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:26 ID:eLLpmgVr
- ふぅ・・・うんちく電話相談なんて見てる場合じゃないっつの
- 664 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:30 ID:QkyO+7LD
- よし…じゃあ、俺も内容だけ。
(戯言シリーズ+ブギーポップ+学コメ)÷3
- 665 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:47 ID:yXpVxsMh
- お前ら楽しそうですね。俺も参加しますよ。
題『宇宙を単一的に統一する方法』
ついでだから>647の希望に応えて冒頭も晒してやりますよ。
学校からの帰り、村田総八(以下ハチ)がもうすぐ家に着くところで、眼前に何かが落ちた。
もちろん落ちてきたのは美少女ですよ、人間じゃねえが。
- 666 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:47 ID:iuDVZVjd
- まずい。ラーメン食ったら眠くなってきた。
- 667 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:48 ID:Ne6dyTJc
- >>666
やばい。お前の書き込みみたらラーメン食いたくなってきた。
- 668 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 02:55 ID:iuDVZVjd
- 眠くなると云ってるだろうが、、、
- 669 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:02 ID:ekn5QKeG
- >>662
>>ああ、言い忘れてた。最初は猫の死体。
なんでそんな肝心な事言い忘れる?
でも興味あるジャンルっぽいんで冒頭晒してみませんか? もしくはキャッチコピーでもいいから。
- 670 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:05 ID:twH6wmsJ
- まずいラーメンを食ったらはきたくなってきた
- 671 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:06 ID:eLLpmgVr
- 吐くのは書いてからだ。
筆が乗ってきた
明日見たらHDD初期化したくなりませんように・・・・
- 672 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:07 ID:u9FO/zSc
- よし、じゃあ内容をさらしてみるか。
(某ホラーゲーム+妹+谷仮面)÷3
くらい。
- 673 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:08 ID:twH6wmsJ
- あー、小説はスラスラ書けるのに、作文を書こうとすると中々書けないよ。
3ページだけなのに、8時間くらい悩んでる俺って・・・_| ̄|○
- 674 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:10 ID:OWuvMnSG
- >>638
「ノベンバー・ステップス」ね。だったら何となく日本語にしたらどうだ?
「十一月の一歩」とか「霜月の足音」とか、それっぽいじゃないか。
村上春樹なんかビートルズの「Norwegian Woods(ノルウェイ材の家具)」を
意識的に「ノルウェイの森」って直訳して大ヒットとばしたんだからさ。
ついでにペンネームも「霜月歩」とかにしちゃえば。
直木賞作家「京極夏彦」のデビュー作は
「京極堂(主人公のあだ名)シリーズ」の「姑獲鳥の夏」。
いいかげんにせえよ、という感じがしたもんだ。
- 675 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:31 ID:XrOTO4HY
- >>673
ワシは教授に「君のレポートは小説的だね」と言われたことがあるぞw
長編書き上げたあとそのまますぐレポート書いたせいでそうなったんだが。
- 676 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:36 ID:eLLpmgVr
- つっかえるたんびに書き込んでるな・・・内容もいっとくか
(ミシシッピー殺人事件+極大射程+ヘンゼルとグレーテル)÷2
- 677 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:42 ID:KcVTXrjp
- >>674
「霜月の足音」とかそれっぽいね。いいかも。ただ肝心の原曲と俺の小説に殆ど接点を見出せないので
(春樹のは多少なりともあるよね、原題の方の意味が)それっぽい曲やバンド探して意訳することにしてみる。
PNとあわせんのは面白いかもなー。京極夏彦は確かに「京極堂って!?」って
とりあえず笑った記憶があるよ。しかし京極の作品はタイトルにルビがないと正しく読めないのが
多いと感じる俺は厨房なのだろうか。
- 678 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:46 ID:Ne6dyTJc
- あーうまかった
サバ味噌弁当……おい! ラーメンはどこいった!?
- 679 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 03:47 ID:BQsHQ+SD
- NEXT賞スレ見てたら俺もコメシ欲しくなってきたなあ。
不死身用のをスライドさせるかなあ。ょぅじょ出ねえし萌えも無えし。
不死身が路線戻してくれないと、スーパーバンダミングアクションVS
セガール拳in宇宙帝国報復編forょぅじょ版とか書かねばならぬ。
それ無理。萌え無理。目を覚ませ不死身、その先はデッドエンドだ。
もう寝るぽ。睡眠で現実逃避ぽ。
- 680 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 04:30 ID:OWuvMnSG
- >>677
京極のタイトルなんぞ、読めてたまるか!
正味千人に一人くらいだろ、読めるヤシなんぞは。
- 681 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 04:48 ID:eLLpmgVr
- ん。角川学園のヤングミステリー部門に変更しよ。
不死身は1年の選考がきついし
- 682 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 05:05 ID:I4S0XZBx
- >>680
全ての著書のタイトルを最初からルビなしで読めるのは一万人に一人くらいかもとか思う。
多分妖怪マニア。
- 683 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 05:36 ID:KcVTXrjp
- 眠い……
しかしここで寝たら出せない気がする。
なんでここまでぎりぎりになるのかなあ。
今日の仕事疲れも合って今ピークに眠い。
書き終わったとしても今書いてる追加分は碌な推敲できそうにないな_| ̄|○
- 684 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 05:49 ID:Ne6dyTJc
- >>683
頑張れ、ポレもだ。
もうちょいで書きあがるが、ろくな推敲はできんな。
なんとか地元郵便局の取り扱いPM3時までに終わらせたい。
- 685 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 06:48 ID:O6/A5zaR
- おはよう。
>>679
>スーパーバンダミングアクションVS
>セガール拳in宇宙帝国報復編forょぅじょ版とか書かねばならぬ。
素で読みたいから書いてくれ。
さて、穴開けて綴じるかな……
- 686 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 06:55 ID:ZPzsVQZe
- おはよう諸君。仮眠のつもりが五時間も寝てしまったよ、ははh
- 687 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:08 ID:wGD4xNTG
- 俺もだ。あと50枚だ。ははh
- 688 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:15 ID:O6/A5zaR
- いや……書けるのか、それ?
- 689 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:16 ID:2FLi2vCv
- あとはラストだけだ。
何故かラストは執筆のスピードが速い。
なんとか間に合いそうだ……_| ̄|○
- 690 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:31 ID:Ne6dyTJc
- どーにか上がった。
とりあえずTXTを印刷用のワードに落として、推敲して、
本印刷して……けっこうきついわ。
ポレもなんとか間に合いそうだ……。
推敲の時点で恥ずかしくて自害しないことだけ祈ろう_| ̄|○
- 691 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/10 07:46 ID:dr6tsax4
- 書き終わったヤシ乙。
俺は睡魔に連敗しましたよ。ふふ……やられちまったぜ。
やー間に合うんかねえ。まだ足掻くけどねえ。
相変わらずタイトル決まってねえけどねー!
_| ̄|○
- 692 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:53 ID:aeu7G7VI
- >>687
安心しろ。俺は、かつて〆切日当日に60ページ書き上げて、投稿したことが
ある。
何とかなるさ。
- 693 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:54 ID:M97dN+t7
- 徹夜組乙!
がんがれ!おまいら全員がんがれ!
負けるながんがれ!負けるながんがれ!
おまいらは才能がある!絶対に書き上げれ!
- 694 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 07:59 ID:7Ol4GL0Z
- 万年一次落ちの藻前らが徹夜で仕上げた作品など
読むに耐えんと思うのだが…。
藻前らに少しでも人の心が残っているというののならば
今書いてる小説らしきものを燃やせ。
- 695 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:09 ID:/tXXVtJ5
- >>694
こんな奴が人の心とやらを説くのだから、世の中退屈しないよな。
- 696 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:10 ID:eLLpmgVr
- でも、一年推敲に費やすという選択肢は最後の最後まで取っておけ!
あと、45枚・・・
- 697 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:13 ID:ZPzsVQZe
- >>694
笑っちゃいけないのにワロタ
「最後の最後の最後まで諦めない!」と青臭いことを書き込んでおく。
ちなみに朝食は春雨ヌードルしょうゆ味! マズ( ゚д゚)、ペッ
- 698 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:19 ID:QKIZWU/G
- hpの短編っていつ締め切り?
- 699 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:20 ID:M97dN+t7
- 小説を書いて賞に出したいと思っても、人間なかなか行動にうつせないものだ。
ここの連中は行動しているだけでも十分すげえよ。
みんな諦めずにがんがれ!オレの応援がおまいら1人1人に届けええ!!!
- 700 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:21 ID:/weCveOE
- 俺、スクエニ狙いなんだが、みんなの姿を見て、気を引き締めたよ。
徹夜で書くなんて羽目にならないよう、頑張るぜ!!!
- 701 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:30 ID:O6/A5zaR
- 一応訊くが、
残り○枚って言ってる連中は400字詰原稿用紙でだよな?
ワープロ原稿枚数じゃないよな……?
- 702 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:40 ID:KcVTXrjp
- 推敲が終わった。推敲つうより半分リライトだった。ワープロ原稿20枚分も増えた……
原稿用紙換算で336枚だから大丈夫だといえ、ワープロ原稿は125枚と5枚オーバーだから
ちょっとだけびびってみる。まあ、電撃の公式見解でOkなんだからびびることはないんだけどね。
今からあらすじ&印刷&製本か……
その前に寝ようとおもうんだが
起きたら郵便局しまってたりしてな(笑)
PNは適当に本名をもじった。
タイトルも適当につけた。考える気力なし。
どうせ(ry _| ̄|○
- 703 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 08:54 ID:Ne6dyTJc
- 推敲終了。あとはあらすじだけ。
正直、派手な仕掛けも派手な舞台もなんもない。
どうなるかは蟹の味噌汁。
>>694
もの書きはどうかしらんが、ゲーム屋に人の心なんかないよw
- 704 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:28 ID:QKIZWU/G
- プリンタ・・・壊れとる_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
うそだろぉぉぉぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 705 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:29 ID:Ne6dyTJc
- 印刷終了。地元の郵便局で大丈夫だな。
>>704
キンコーズに走れ!
友人知人をあらいざらい当たれ!
- 706 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:30 ID:QKIZWU/G
- いやまじでシャレになっとらんぞ!!
- 707 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:36 ID:QKIZWU/G
- ヒッキーの漏れに知り合いなど!!。・゚・(ノД`)・゚・。
当日までチェックしなかった罰か。・゚・(ノД`)・゚・。
それにしてもひでぇ。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
エプソソの糞プリソタ、一生呪ってやる。・゚・(ノД`)・゚・。
- 708 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:45 ID:evip06+q
- >>702
製本って、同人かよ
- 709 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:49 ID:Ne6dyTJc
- >>707
タウンページで出力サービスやってるところ探せ!
今日郵送予定ならそれなりの大都市だろう?
キンコースないか?
>>708
綴じるだけでも製本は製本だなw
- 710 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:52 ID:evip06+q
- >>707
漫画喫茶行けよ
- 711 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:53 ID:Ne6dyTJc
- >>710
うむ名案だ
インターネット漫画喫茶ならプリンタつきのとこもあるしな
- 712 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 09:57 ID:QKIZWU/G
- >大都市
仙台。微妙に廃れウボァー
>漫画喫茶
まじ?
ちょっくら駅前覗いてきまつ。あってくれ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 713 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:02 ID:evip06+q
- >>712
仙台なら大学たくさんあるだろ
どっかの大学の端末室に忍び込め
- 714 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:03 ID:ekn5QKeG
- 何か余裕あるように見えるぞ。手で書けばいいじゃん
ワレのコーナーになっとるやんけ
- 715 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:04 ID:M97dN+t7
- >>712
九州の南部だったら貸してあげられたのにな。
諦めずにがんばって足掻き続けろ
- 716 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:05 ID:iuDVZVjd
- >>712
馬鹿者、少しはググってから行け
ttp://www.hatena.ne.jp/1056974672
- 717 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:16 ID:UZSz9fbA
- >>714
手書きはマジで死ぬぞ
45枚くらいを写したときでも五時間くらいかかったからな
- 718 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:18 ID:evip06+q
- 手書き読む方の身にもなれ
あと諦めも肝心
- 719 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:39 ID:iuDVZVjd
- さて、会社行ってパンチで穴空けてくるかな。
誰もいませんように……
- 720 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 10:58 ID:P4Dec5ko
- がんばれよ、ID:QKIZWU/G(今はおらんだろうが)。
まだ時間はあるし、プリントアウトできる場所は山ほどある。
ちなみに、自分は締切日にプリンタと繋いでるパソコンに原稿を移した途端、
PCのあまりの古さに、表示されない漢字とかおかしな改行とかボロボロ増えて、
350ページだったのが356ページにまで増えて、ショックで下痢起こした記憶が。
- 721 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:03 ID:1aRSTIaa
- なんだかんだ言って創作文芸に建てられたこのスレも721か。
みんな結構気にしているんだな。
- 722 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:05 ID:MdmymxTV
- がんがれ。
俺は印刷の途中でプリンターが止まって、死ぬほどあせったぞ。
ばらばらに分解して修理したら、なんとか動き出したが
ところどころ、印刷のかすれてるとこもあって
そこを印刷しなおしたりしてたら、一日仕事になってしまった…
- 723 :721:04/04/10 11:05 ID:1aRSTIaa
- すまん。ワケワカラン誤爆をしちまった。
- 724 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:20 ID:KBmGSLck
- 諦 め た 方 が い い よ ぉ 〜 〜
- 725 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:21 ID:evip06+q
- >>724
確かに諦めは肝心だが足引っ張るのだけは辞めろよ。
見苦しい。
- 726 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:22 ID:a3Y5or9G
- いいからsageろ。
- 727 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:23 ID:evip06+q
- sageてますよ?
- 728 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:24 ID:KBmGSLck
- sageてますが?
- 729 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:27 ID:2lGQBd/7
- 関係ないけどさ、昔DDIのCMで「♪戦え、ベルマーレ〜」ってやつがあったよね?
何故だか分からんけど、徹夜してるとあのCMソングが脳内に流れてくる。
- 730 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:37 ID:u9FO/zSc
- 地方郵便局でも、速達やエクスパックで出せば、当日消印になるよな??
あぁ、ダメだあとちょっとなのに…!
- 731 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:40 ID:evip06+q
- >>730
営業時間内ならな
- 732 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:45 ID:1ZIhNxD5
- 数年ぶりに風邪引いたわ。
原稿はもうとっくに出してるからいいけど。
チンカスどもも身体に気をつけろよ。
- 733 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 11:57 ID:nLO5TpJp
-
今夜間に合わなかった香具師は、明日でも明後日でもいいから
終わったらコンビニから宅急便で出せ。
- 734 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:11 ID:NVDsK3bo
- スクエニ終わったー───! 210枚。残すは推敲。
え、何、場違い?
- 735 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:17 ID:dF7r2Ydg
- 出来たー!
あとはプリンタがヘソ曲げない事を祈るだけだ。
頼む……
- 736 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:28 ID:XMISyYA/
- 出遅れたがタイトル晒しっす。
『リチュアルマーダー 〜贄の祭壇で躍る時に〜』と『ホワイト・エンサイクロペディア』
・・・さてさて、残り11時間弱。
終わってないヤシ、がんがれ。
- 737 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:31 ID:XKPbBo9p
- 秋山瑞人の応募作は締め切りを過ぎていた。
その作品自体は選考対象にはならなかったが、
こいつを切るのは惜しいと編集者に拾われた。
おまいらも焦って出すより問答無用で面白いものを書け!
……いや、別に、締切ギリギリのトコロで戦ってる連中を、
聞こえのいい言葉で納得させて選考から脱落させようとか、
そんなことを考えているわけではないですよ?
どうせ今回は出せねーし。
- 738 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:36 ID:ZPzsVQZe
- >>737
あのころは2000も応募がなかったからなー
今も通用するかどうか
- 739 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:41 ID:evip06+q
- >>738
まぁ、いまは客観的に自分の文章読めないヤツが
オナニー作文を書いて応募してる分で7割だけどな。
- 740 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:41 ID:waJGQmQ3
- 今回初投稿です。
さっき徹夜して上げた原稿を郵便局に出してきました。
普通郵便で。
Y M C A で 。
_| ̄|○
- 741 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:47 ID:+SZ8P/vY
- YMCA大流行だな。
俺もだが。
>>669
前々スレの42
- 742 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:50 ID:LyVt27KI
- 漏れもいましがた出してきたところー。
この三日間殆ど寝てないんで、これからビール飲んで寝まつ。
だけど応募作品数二千て、改めて考えると、
現在ある新人賞(純文学含む)の中で桁外れの数だよな。
自信なくなってきた……。
- 743 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:57 ID:XMISyYA/
- つーか、このスレで出したのって何人くらいいるんだろうか・・・
夜になったら点呼取ってみるか
いっとくが「宛先がわーい・えむしぇ!」の人数じゃないぞ(藁
・・・まあ、あれは住所自体が合ってれば郵送されると思うが
- 744 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 12:59 ID:odPhS2Oq
- そんときは、短編のみの人と長編のみの人、両方の人とで別々にするがよろし。
- 745 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:01 ID:iXJUUd00
- >>740
ドンマイだヤングマン!
- 746 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:04 ID:ICrkTszi
- 夜は映画観に出掛けてていないから今のうちに。
短編2本。昨日速達で出した。
- 747 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:11 ID:phoQbVjS
- それにしてもイカ臭ぇ板だな。
童貞の匂いがプンプンするぜ。
- 748 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:14 ID:lciAiqOH
- 電撃を書き上げてスクエニを書こうとプロットを立ち上げたのに、それをほったらかしにして江戸川乱歩賞を書いてる俺って……
スクエニ用はラノベだから電撃でデビューしたときに流用できるが、江戸川乱歩の方は完全に一般小説
電撃でデビューした後にそんなものを書ける暇が出てきそうになかったから……
まぁ、完全な皮算用だから無視してくれ
- 749 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:16 ID:evip06+q
- >>747
僻むな、童貞。
間に合わなかったクチか?
それとも小説家になる夢を鬱陶しく感じているタチか?
確かに儚いし、浅ましい夢だとは思うけど
頑張ってる人間を侮蔑する権利はないぞ。
お前にも。俺にも。
- 750 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:16 ID:goRbTNdE
- 漏れも夜は出かけるんで今のうち。
長編一本。そして初投稿
- 751 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:19 ID:wGD4xNTG
- どうせもう引けないんで。
長編一本。予定。あと40枚。
- 752 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:19 ID:2lGQBd/7
- >>749
いや、747は「イカ臭ぇ板」と言っているので、ラノベ板全体のことを悪くいってるのだ。
新人賞スレ住民が相手することもあるまい。
- 753 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:21 ID:Ne6dyTJc
- 出してきた。YWCAで。
以前台北行ったとき、YMCAホテルとYWCAホテルがあって
混乱しまくったので今回は逆にすんなり覚えられた。
さて寝るか。
- 754 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:28 ID:evip06+q
- >>752
まぁ、イカ臭いって表現が既に童貞寄りだしな
- 755 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:31 ID:tJyLR/3a
- 姐さんがんがれ
- 756 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 13:48 ID:1ZIhNxD5
- 電撃の次は富士見じゃフォルァ!
漏れの他に、普段、ラノベ読まないのに投稿してるやつっている?(マリみては読んでる)
読まんから、各賞ごとのカラーとかよくわからん。
自分なりに調べたが、電撃はオールジャンル、富士見はファンタジー偏重なのかな。
- 757 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 14:00 ID:9xIHpXTx
- おれも次はファンタジー書きたいから不死身かな
最近の傾向はよくわからんけど
- 758 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 14:07 ID:goRbTNdE
- 最近の富士見は萌え(or燃え?)、ドタバタ、ギャグ、おまけにファンタジーって感じがするんだが
- 759 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 14:30 ID:OtBYWIND
- >>758
そのどれも滑って不発、みたいな感じがするんだがな(w
(とゆーか全部詰め込みすぎて、そのどれもが中途半端、みたいな)
- 760 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 14:31 ID:9xIHpXTx
- >>758
あんまり変わってないようなw
- 761 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 14:49 ID:XPCY7501
- 滑って不発なのは富士見じゃなく、書き手の責任だろう。
ひょっとしたら、電撃のせい、かもしれないけど。
- 762 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 14:55 ID:eKv7jwJW
- うおおおおおおおおおお
たった今エンターブレインから小包が!
「開運グッヅプレゼントフェア」?
こ……これは!
「お願い! ガーくん絵馬」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
えんため公認の、前受賞者のキャラを使った願懸け絵馬!!
こいつは幸先がいい!
さっそく「悲願成就」と書いて
原稿入ってるフロッピーディスクと一緒に部屋に飾ろう
- 763 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 15:06 ID:9xIHpXTx
- ぺんねーむが決まらない・・・
- 764 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 15:16 ID:KcVTXrjp
- >>763
俺もだ。
- 765 :無名人:04/04/10 15:16 ID:eIVgXgAf
- >>600
最初考えていたタイトルを晒します。
『WAR OF THE DEAD』
後に『死霊戦線』というパソゲーの英語副題がこれと同じ事に気付いてボツに…。
- 766 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 15:35 ID:ICrkTszi
- >>763、764
電撃? こだわっていないでさっさと投函!
- 767 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 15:41 ID:QwmqRcG/
- これから印刷してくるよ。
キンコーズでね。
それでもっかい推敲して、夜にまた印刷して出す。
- 768 :事実はラノベよりも奇なり:04/04/10 15:53 ID:xLSWRNZQ
- イラクで日本人の民間人3人が武装勢力に誘拐された事件で、現地の連合国暫定当局(CPA)は10日、
中部ファルージャ近郊にあるバグダッド街道の迂回路で拘束された疑いを強めた。
日本政府の協力要請を受け、米英両国はCIAやMI6、特殊部隊などがスパイを使った
ヒューミント(人的情報網)に基づき、諜報・救出作戦を開始した。【四月十日】
外務大臣「MI6、CIA他、各国情報機関が全力を挙げて協力してくれていますよ! 元気を出して!」
プロ家族「いや、そんなことはいいから、早く自衛隊を…」
外務大臣「大丈夫です。彼らはイラクの部族社会にもつながりがあるから、きっと救出できるはずです!」
プロ家族「いや、それはいいから、早く自衛隊を……・」
外務大臣「もう少し待ってもらえれば、少なくとも犯人の素性はわかりますから」
プロ家族「いいーーーから、さっさと自衛隊を撤退させろってんだよ!!」
特殊部隊「助けに来たぞ! 大丈夫か!?」
プロ人質「いや、そんなことはいいから、早く自衛隊を…」
特殊部隊「安心しろ、自衛隊はまだサマワにいるぞ!」
プロ人質「いや、そうじゃなくて、早く自衛隊を……」
特殊部隊「もう少し待ってろ! すぐに自衛隊も応援に駆けつける!」
プロ人質「いいーーーから、さっさと自衛隊を撤退させろってんだよ!!」
- 769 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 15:53 ID:1ZIhNxD5
- ああああああああああああああああああああああああああ!!
右肩とじないとあかんのか!!
_| ̄|○漏れの苦労が・・・
てゆか、そんな道具、学校以外で見たことねーよ・・・
- 770 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 15:55 ID:goRbTNdE
- >>769
千円ぐらいで文房具屋に売ってるぞ。
- 771 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:02 ID:1ZIhNxD5
- _| ̄|○1000円か・・・結構高いのね
今後も使えるし買うか。ああ、慈悲深い下読みさんに当たりますように・・・。
>>770 ありがとん
- 772 :771:04/04/10 16:16 ID:1ZIhNxD5
- おかんに聞いたらあっさり我が家にもあることが判明。
死んだじいちゃんが使ってたらしい。
大事にするよ、じいちゃん・・・。
- 773 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:17 ID:OvUYYmsa
- DMP...
- 774 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:18 ID:OvUYYmsa
- 結局終わらなかった。でもまぁ楽しめたかな・・・
- 775 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:31 ID:nTTibnLg
- 諦めんな! 諦めんな!!
分かったか、このインポテンツのエボラウイルス野郎め!!
- 776 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:35 ID:wGD4xNTG
- あきらめんな! あと30枚!
- 777 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:42 ID:lciAiqOH
- >>768
コピペだろうと分かっていても爆笑してしまった
- 778 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:44 ID:9nA2cNji
- パッと見、夏休み最終日の小学生たちみたいスレだなぁ。(w
- 779 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:52 ID:XMISyYA/
- まあ、今日はそれと似たようなモンだし・・・(^^;
- 780 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:52 ID:cKxakK6D
- いやあ、このスレの状況を見てると、
3月時点で見切りをつけて今回見送った俺が勝ち組に思えてくるな。
はっはっはっはっ。
悔しくなんかありませんよ?
- 781 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:57 ID:XMISyYA/
- ・・・・・・・・・ガンガレ(涙
- 782 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 16:58 ID:PuU15CJt
- http://www.101fwy.com/kora/src/1080658265701.jpg
頑張ってくれてるんだから、頑張ろうよ
- 783 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 17:14 ID:+SZ8P/vY
- 喪前ら、どす黒い液体飲んでがんがってください。
>>768
ワラタ
>>782
カワ(・∀・)イイ!!
- 784 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 17:15 ID:JH03yBGP
- 穴あけくらい100円ショップに行けばすむ
- 785 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 17:24 ID:XMISyYA/
- 穴あけくらい鍛えぬかれた人差し指でドツけばすむ
- 786 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 17:25 ID:phoQbVjS
- このイカどもが!
白いスミ吐いてるんじゃねえよ。
- 787 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 17:38 ID:u9FO/zSc
- はー、出してきた。
疲れた……。あとは、一次通過発表までビアンカタンといちゃいちゃしよう。
じゃ、まだ出してないヤシはがんばれい
ヽ(゚∀゚)ノシ
- 788 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 17:53 ID:u9FO/zSc
- ビアンカタンと遊ぼうと思ったけど、スクエ二に出してみるか。
もう一つ考えてたプロットで行こうっと。キャラ……、どれにしようかなぁ。
スクエニ出すヤシ、キャラどれにした?
- 789 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 18:01 ID:iuDVZVjd
- このスレは賑わってていいねぇ。
創作文芸住人だけど向こうは締め切り当日も書き込みなかったりするからな。
>>771
少し前までは千枚通しで穴空けてたぞオレは。
金ないならお試しを。
- 790 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 18:02 ID:1KLNRQVR
- >>788
G
- 791 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 18:37 ID:NtjvA9gi
- 去年まで、このスレでタイトル晒された作品が、
一次選考でも通過したことってありますか?
そういう場合ってやっぱり神になるのかな?
- 792 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 18:44 ID:M97dN+t7
- 電撃なんですがEメールも書いておいた方が良いですか?
下読みの達人では載せとくべきみたいな事が書いてありますが、皆さんは書きました?
- 793 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 18:48 ID:QkyO+7LD
- 書く。
というか書け。
- 794 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 18:49 ID:M97dN+t7
- 了解、さんくすこ
- 795 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:04 ID:ekn5QKeG
- owatta..
- 796 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:16 ID:/2+kmKK7
- >>788
Dにした。
- 797 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:18 ID:hXfPZuu9
- 推敲二回目している時間と体力がない。
もう応募してきます。
みんな、よく頑張った。そして漏れ、マジでよくやった。
今日は前祝いだ!!!!!!!!!!!
ていうかビアンカタン買ってくる。
モンスターハンターとあわせてゲーム三昧の方向で。
- 798 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:22 ID:m12Fdw8L
- 完成させて、本局にエクスパックで出してきたよ。
担当の人が恭しく両手で受け取ってくれたのは嬉しかった。
大切な資料が入っていることが前提だからか、
この時期は応募が多いからなのか、そんなところだろうが。
……で、漏れは534なんだが、>>535の経過は順調かー。良積を祈るよ。
>>788
Fで行く。
- 799 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:25 ID:u9FO/zSc
- >>790 ガッ
>>796
なるほど。デカイはんこがイイ感じだね。
漏れはFにしようかなぁ……
- 800 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:33 ID:0m+1pP5O
- 俺は、Fやパンダに人気集中すると読んで、あえて両者は外した。
下読みする前に、イメキャラ別に原稿分けそうな気がしたんで。
- 801 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:37 ID:twH6wmsJ
- とりあえず、AとDとEは問題外。
ってか、やっぱBくらいしか書けそうにないや。
忙しいからリタイアするけどなー_| ̄|○
- 802 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:38 ID:kjqdAX5M
- >>797
モンスターハンター、作家を目指すのならオンでは絶対やるなよ!
- 803 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 19:47 ID:nc//wcbs
- 出してきた・・・豊島郵便局遠すぎ
- 804 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:03 ID:XMISyYA/
- >>791
一次通過くらいなら晒されたものでもあったような・・・
でも神認定されたいなら、最終までいかんと無理ぽ。
一次通過はなんだかんだで100人以上通るし、二次通過は多少は騒がれるだろうがすぐ消える。
- 805 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:09 ID:nc//wcbs
- ここ三日間の記憶があいまいだ
ほとんどトランス状態で書いていた
- 806 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:14 ID:HuB/2SQt
- >>804
二次通過っていったらペンCだね。
悪い意味で人気だ。
最終まで行った人っているのかな。
- 807 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:20 ID:XMISyYA/
- うーん、電撃は殆ど「最終入り=デビュー」だからねぇ・・・
- 808 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:24 ID:MdmymxTV
- これから輩出すればいいさ。
ってわけで、皆さらせさらせ。
- 809 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:28 ID:ZPzsVQZe
- 間に合わなかった……_| ̄|○
角川学園に持ち越します。
- 810 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:28 ID:QkyO+7LD
- >>806
ペンCってなんで評判悪いのか知らないんだが
- 811 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:29 ID:/2+kmKK7
- >>801
あえて、難しい物(苦手な物)とか選んでみたら? 調べると知識も広がるし、
自分を把握できるよ。
- 812 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:30 ID:/weCveOE
- >>810
単純に嫉妬してるんだよ。
あそこまでひたむきに純粋に打ち込めない奴らに。
- 813 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:32 ID:kjqdAX5M
- ここって、小説書いて頑張ってる自分が好きだから書いてるヤツが多いのか?
- 814 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:39 ID:Ne6dyTJc
- おはよう。
むむむ、Eメールは書かなかったな。しまった。
まぁ問題なかろう。
- 815 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:40 ID:cptP2k2K
- パンダとFで一本ずつ……やっぱりあの二つ多いのかな。
AとDなんて絶対思いつかない。
- 816 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:43 ID:Ne6dyTJc
- >>815
そういうもんなの?
ポレなんかAやDのほうが特徴づけのアイテム(黒い服/謎な判子)が
あるから、そっからいろいろ作りやすいと思ったけど……。
あの判子の文字、拡大してみたけどなんて書いてるかわからんのが困る。
- 817 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:49 ID:HuB/2SQt
- ペンcってほんとにひたむきかなあ。
だって努力してないじゃん。
「作家目指してるおれカコイイ」で止まってるようにも見えるが。
- 818 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:49 ID:u9FO/zSc
- >>816
『よくできました』じゃね?
まぁ、よくあるはんこだな。
- 819 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:52 ID:cptP2k2K
- あ、IDがにくにく。
それはさておき、女にはAとDみたいなロリキャラは書きにくいのです。
書ける人は書けるだろうけど。ところで、スクエアって男性向きの話を
求めているのかしら。
- 820 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:52 ID:+SZ8P/vY
- >>810
かつて、無自覚な荒らしだったと聞いた。
- 821 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 20:53 ID:M97dN+t7
- んじゃ今から出しに行ってきます、徹夜は眼と脳にきますなあ。
皆さんもがんがれがんがれ。
- 822 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:04 ID:0m+1pP5O
- ……つかぬことをお伺いしますが、まだ今年の電撃向け原稿を
書いてる人いますか?
- 823 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/10 21:06 ID:dr6tsax4
- >>822
ノシ ふふふここにいますよー。
佳境の一番キモのシーンで詰まってますよー。
そしてあらすじとタイトルが手付かずですよー。
- 824 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:07 ID:lhoh3c12
- >>823はもし間に合ったら神
- 825 :822:04/04/10 21:15 ID:0m+1pP5O
- >>823
がんばれー。超がんばれー。
漏れも、去年は深夜に郵便局へ飛び込みましたよ。
- 826 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:16 ID:HFHeGeid
- >>796
わたしのハノン様と対決でつね。
キャラの名前何にしました?
- 827 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:23 ID:wGD4xNTG
- あ と 1 0 枚 。
- 828 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:28 ID:EldqHu26
- >>827
超頑張れ。
でもどっかのサイトで見たな。締め切り直前は激戦区だって。
- 829 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:31 ID:tja4k+Up
- だーーーーーーーーー!!!!!!
もう駄目だ!!!!!!!!!!!
ゆうゆう窓口の速達に賭けて頑張ろ
うと思ってたけどもう駄目だ!!!
うちの近くの郵便局のゆうゆうは八時
までだし、遠くまで行くと二時間かかる!!!!!!!!
後一枚で規定まで届くけど全然話まとめらんないから
もう止めだ止めだ!!!!!!!!!
あっ!ってゆーか話終わらせてもあらすじ書いて
ねーから間に合うわけねーじゃん!!!!!!!
それ以前にうち封筒ないからもっと駄目じゃん!!!!!!
あはっ☆
- 830 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:33 ID:kjqdAX5M
- >>829
ワロタw
- 831 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:34 ID:r88vRSIV
- >>829
まあこれでも聞け
今さっきどっかで拾った
ttp://v.isp.2ch.net/up/099fc9e873e5.mp3
- 832 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 21:59 ID:9nA2cNji
- じゃあ俺は今から来年の電撃に向けて書き始めるぜ!
- 833 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:02 ID:tja4k+Up
- >>831アリガト 。・゚・(ノД`)・゚・。
夏休みのテストみたいにはいかないワケね。
一寝入りしたらスクエア用のでもがんb
ぐが〜 つД`)zZZ
- 834 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:04 ID:M97dN+t7
- 原稿出してきたー!どうにか間に合った良かった良かった
>>833
どんまい! スクエニがんがろうぜ!
- 835 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:06 ID:7Ol4GL0Z
- 俺はいつからこんなにつまらない人間になったんだ。
小説書き終わってから何もすることが思いつかないよ…。
- 836 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:07 ID:1BpYobTc
- >>835
人はそれを燃え尽きたという・・・
- 837 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:09 ID:u9FO/zSc
- >>835
小説を書き終わったら、小説を書くのさ。
それが、男ってもんだろ?
- 838 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:13 ID:pQobqiNB
- ワナビか小説家を辞めない限り、小説書くんだろうね。俺達。
- 839 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:16 ID:+SZ8P/vY
- >>823
がんがれ。
確かに、タイトルは浮かぶ時は簡単に浮かぶのに、悩む時はとことん悩むな。
悩みぬいて捻り出したら、いいのができるぞ。
登場人物を表す系→『グーニーズ』『三毛猫ホームズの○○』
話の場所・時系→『ローマの休日』『蓬莱学園の○○』
キーワード系→『Freak the Mighty』『蹴りたい背中』
話の内容系→『お前が悪い!』
意味不明系→『たたかう天気予報』
……うまく分類できない (´・ω・`)ショボーン
- 840 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:25 ID:LyVt27KI
- >>835
そんな君に響け魂の言葉。
(「描け」を「書け」に脳内変換推奨」)
一、命がけで描け
一、限界を超えて描け
一、夢を見て描け
一、自信を持って描け
一、思い切って描け
一、喰うのを忘れて描け
一、明日も描け
一、最後まで描け
一、失敗したら新しいのを描け
島本和彦
- 841 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:36 ID:MMOYHL4s
- >>813
そそ。もしくは趣味ね。本気で取り組んでいる奴は読んでニヤニヤしてるかいなくなる。
前は自己満な態度に釘刺してた人もかなりいたけどな。
- 842 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:44 ID:eLLpmgVr
- まあ、自己満足にでもひたらないと越えられない壁が来るものだったりもするが。
そして、それすらも越えられなくなる廃人な俺。
さて、角川学園には間に合いそうだが、あれって学園が舞台じゃなくてもOK?
前は募集要項に「学園を舞台に」ってあったような気がするけど。ついでに年齢制限とか。
- 843 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 22:50 ID:7WKgs87p
- >>841
確かに「うわー、間に合わねー」とか言いつつ
しっかりここに書き込む暇はある連中が「本気」とはちょっと思えないが、
あなたのいかにも見切ったような物言いもどうかと思うな。
俺の立場から言わせてもらうと
すぐに見切ったようなことを言いたがる奴は「本気」ではない。
本気の奴なら「作品がすべて」であることを心の底から知り抜いてるはずだから。
- 844 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:08 ID:VgtgV9sS
- 今日の午後、EXパックで出してきた。
で、追跡サービスで検索したんだけど……登録されてない!?
まだ、入力されてないだけだよな?
誰か今日の午後出した人、確認しみてくださいー(涙)
- 845 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:08 ID:YcbPYof2
- あっはははぁァ!もう間に合わねぇ諦めたぞ来年だよこのやろう!
途中でイラストに切り替えたがそれでも到底無理だたよこのやろう!_| ̄|○
さて詰まってた目が点マニアクソでもやるかな_| ̄|○
所で切手で夜間窓口に出すと下手うつと局内収集時間の関係で平気で消印ナシのまま数時間放置される可能性が
あるので気をつけてね!郵便局員からの忠告だよ!
すれ違いで消印忘れのまま半日以上放置されている郵便物をよく見るがまぁ定形外は大丈夫だろとは思うが
念の為料金計器頼んどけー?
話は変わりますが150ページ過ぎてやっと記憶喪失が判明する俺の主人公はダメダメですか?
- 846 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:12 ID:m12Fdw8L
- >>844
正午に出したけど、引受登録されてたぞ。
小包じゃなくて書留で見てるとかじゃないか……?
- 847 :844:04/04/10 23:16 ID:VgtgV9sS
- >>846
いや、そんな初歩的なミスはしてないです。
マジか……。
- 848 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:17 ID:2FLi2vCv
- 下読みさん……ゴメンなさい_| ̄|○
- 849 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:18 ID:Zg6q8frJ
- さっき出してきたはいいものの、
今月中に引越しして住所が変わる俺……。
当然、応募原稿には今の住所と電話番号を明記してしまった訳だが、
これって大丈夫かね。
まあ、選考通らなきゃ関係無い話ですけどさ。
- 850 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:27 ID:QtwIadLm
- >>849
住所は、変わってからしばらくは旧い住所宛てのものが新しい住所に届くよ。
電話番号は、携帯の番号は記さなかったのか?
- 851 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:34 ID:M1edt+Kk
- 既に今年の電撃はスルーして来年用のを書いてる香具師いますか? ノシ
あひゃひゃひゃあと一年余裕あるぜ! 早くから今年は無理だ間に合わねぇと割り切った俺がこのスレ唯一の勝ち組だ!
- 852 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:37 ID:XMISyYA/
- ・・・・・・・・・・・・自分で言ってて悲しくないか?
- 853 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:41 ID:7Ol4GL0Z
- メチャイケのよもぎだの歌に感動した。
苦しみながら曲作りしてるところなんて小説書いてる時の俺そっくり。
共感を感じたよ。
俺たちに限界はないんだよな。
そう、俺たちは無限なんだ。
- 854 :(゚Д゚)y──┛~~姐:04/04/10 23:43 ID:dr6tsax4
- 出してきたぞーーーー!!
応援してくれたヤシdクス。何とか間に合った。
俺様史上二番目に危なかった。
しかし本当は地元の郵便局には知り合いがいるから持っていきたくなかったんだが。
背に腹は変えられませんでしたよ。
そしてまんまと知り合いが受け付けてくれましたよ。_| ̄|○
>>849
郵便局に郵便物の転送届けを出さないと、絶対に新住所には転送してくれないので
要注意。期間は一年間。延長も届ければ可。
引っ越す二、三日前までには提出しとかないと、古い住所に配達されるぞ。
- 855 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:46 ID:iuDVZVjd
- スクエニの話してる人らーは今から書くのかえ?
20日で200枚かぁ。書けないこともないけどもうオレは燃え尽きた。
- 856 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:50 ID:m12Fdw8L
- >>855
やっとこさ一山越えて、新しい物語が書けると思うとわくわくしてこないか?
ま、書き始めたら苦悩と苦難の連続でやってられなくなるんだが。
- 857 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:50 ID:+SZ8P/vY
- >>854
乙。
出しに行って知り合いがいたらやだな。
あと10分の間に、走り回ってる香具師もいるんだろうか。
- 858 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:53 ID:iuDVZVjd
- >>856
まぁね、それはある。
けど締め切りに間に合わせるような書き方は向いてないっぽいオレ。
見切って出しちゃったけど、あと一週間ぐらいあればなぁ。と。
- 859 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:54 ID:wGD4xNTG
- 11:50、初応募できました。
おまえら、みんな大好きだ!
- 860 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/10 23:55 ID:dr6tsax4
- >>857
かなりきついぞ。嘗めるように宛て先見られたわw
見るんじゃねーーー!!
- 861 :イラストに騙された名無しさん:04/04/10 23:56 ID:YcbPYof2
- さあおまえら、残り三分ですよ
- 862 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:00 ID:JnMAlMzC
- 姐さんモツカレ
- 863 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:04 ID:kqez46e4
- このスレの平均年齢は何歳くらいだ?
- 864 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:05 ID:XzhPOM59
- たぶん22〜3前後じゃないか?
- 865 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:06 ID:zgb4MhNV
- >>847
明日の午後になったら、もう一回見てみれ。
俺もエクスパックだったけど、出したその日はずっと「登録されてません」としか表示されなかった。
そんで、次の日見てみたら、すでに引渡しが終わっている旨が記されていた。
多分、局員が登録し忘れているとかそんなところじゃない?
- 866 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:06 ID:clJ9rmrA
- さて、次の目標へ向けてスイッチ切り替えんと。
スクエニ、Aの白黒ニーソが無性にリビドーを刺激するんだが、あの会社じゃな・・・なんて思ったり。
小島さんは漫画連載増やすの無理だろと思いつつも、誰が作画になろうと漫画連載はなんとなく魅力的。
- 867 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:09 ID:Ru5W2tDK
- 姐さん乙っす。
ょぅじょがバンダミングアクションなんてやっぱ無理。
開脚してクマさんパンツ見せても俺の魂が揺さぶられねえ。
というわけでお姉さん型パワードスーツに搭乗してバンダミングさせる。
と思ったけどすぐにノーベルガンダム思い出したのでやめる。
早くも挫折してるよ俺。
>842
年齢制限はとうに廃止だ。ザスニ12月号にテーマは学園とあるが、?だ。
要は学生や学校関係者が出ていれば学校を舞台とせずともいいらしい。
高校生なら高校生らしくせねば評価が下がるようだ。
>863
俺は今年24になったがそれを知ってどうするつもりでつか?
- 868 :844:04/04/11 00:11 ID:O1w9kT5+
- >>865
ああ、そういうこともあるのですな。今日は土曜日だったし……
と、自分を納得させて寝よう。
明日もう一度、確認してみます。レスサンクス!
- 869 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/11 00:17 ID:t1Vcqrv/
- >862,867 ドーモドーモ
ごめん、きっと俺ひとりでかなり平均年齢上げてるわ。
- 870 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:23 ID:clJ9rmrA
- >>867
>学園
なるほど。Webでの告知盾にとってノージャンルでいけないかな〜
(”学園”小説大賞だろって言われたら言い返せないか)
学園ってのも現代日本以外が可能かもわからんな・・・
とりあえず、学園じゃないのは何とかしてみるか・・・ダメならSDまで先送り
- 871 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:33 ID:IuTnlLFl
- >>860
俺には想像するだけで辛い。よくやった!
>>863
上もいるだろうけど、中には厨房、工房もいそうだな。
正規分布してなさそう。
>>870
ハリポタみたいのも学園ものに入るのかな。
- 872 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:34 ID:kIosBpAH
- >>869
気にすんな。オレもかなり上げてる。
- 873 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:36 ID:3Sih8P1c
- 激白しよう…俺なんて30です
- 874 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:38 ID:JnMAlMzC
- 少し前にAだのBだのCペンだのD、E、F、だのがあったけど
あれって何?
- 875 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:38 ID:IaOFpPFl
- じゃあ、漏れは平均年齢を下げてるな、19です、
一週間後
二十歳になります。
- 876 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:40 ID:7n3UHe0E
- 俺は二十二。意外に年が近い人が多くてちょっと安心。
現在プロット練ってる作品の中で、
冒頭にPCに表示される画面を取り入れたいんだけど、
その部分に限って横書き表示とかすると下読みさんに嫌われるかな?
……かといって、縦書きにするのも凄く違和感あるし、
画面の表示を描写だけで賄うと味気ないものになっちゃう気がして……。
ちなみに電撃は短編一つだけど出し終えたよ。
初めてだったから色々とキンチョーしますた。エクスパックは翌日に届いたらしい。
- 877 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:45 ID:I3700usp
- >>874
スクエニは指定キャラクターから連想する物語を書かなければいけない。
その指定番号がA〜F。
あとペンCは昔のラ板コテ。
- 878 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:51 ID:IuTnlLFl
- 今年で24。社会人一年生。
路頭に迷う心配がなくなったのが救いか。
>>876
その部分で画面に出てる雰囲気を出したいとか
そんな感じで何かを直接的に表現したいんだろうけど、
通常の地の文で、それを表現する方法を模索するのも練習になるぞ。
使っちゃいけないわけじゃないだろうけど、
効果音の部分だけフォント大きくするような荒業だと思う。
俺なら文章で表現できないと認めるのが悔しいので、最終手段。
- 879 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:53 ID:JnMAlMzC
- 宮部みゆきさんの小説「RPG]だと
1ページ使って文形を変えて中央に文が来るように書いてあるよ
- 880 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:54 ID:HBxjb8CN
- それにしてもイカ臭ぇ板だな。
童貞の匂いがプンプンするぜ。
- 881 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 00:55 ID:I3700usp
- 俺26歳。
無職4年生。
一人暮らし。
- 882 :875:04/04/11 01:01 ID:JnMAlMzC
- >>877
トンクス
24歳って結構多いな。俺もだ
一言言っておきたいんだが、ドラクエ3のラスボスはバラモスじゃないぞ
- 883 :876:04/04/11 01:05 ID:7n3UHe0E
- >>878
ラノベ的にはアリかな、とか思ってたんだけど、ちょっと甘い見通しだったかもね。
俺自身、効果音多用とか、改行の多い小説は読みづらく感じる方なんで、なるべく
地の文での描写で補ってみる方向でがんがってみる。
>>879
宮部みゆきは何作か読んでるけど、「RPG」は未読だった。
参考までに明日立ち読みしてこようと思いまつ。
二人とも、返答dクス。
- 884 :882:04/04/11 01:13 ID:JnMAlMzC
- すまん、俺>>875じゃなくて>>874でした
- 885 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:14 ID:I3700usp
- 律儀なヤツだ
- 886 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:18 ID:JnMAlMzC
- もう次回作考えてる香具師っている?
- 887 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:22 ID:I3700usp
- ノ
- 888 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:22 ID:zgb4MhNV
- >>886
(・∀・)ノ
今、いい感じに神が降りてきているので、
かなりピッチあげてプロット作ってる。
富士見かなぁ……この作風だと
- 889 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:26 ID:HBDraQ70
- スクエニのレーベルカラーってどんなもんなんだろ。
小説大賞自体は第一回だし、貴方色で染めてくれってことでいいのかね?
- 890 :867:04/04/11 01:37 ID:0QsG9IHj
- >870
ちょっとうろ覚えだが、ネクストエイジという作品は近未来を舞台にしていて
学生生活のようなものも描かれるが最終的に学校じゃないし学生でもなかった
という設定なので、異世界だし学校は出てこない、でもOKじゃないかな。
異世界で学校が出ない学園小説ってのもよくわからんが。
>882
ドラクエ3のラスボスっつったらカンダタだろ。
つーかドラクエって一発変換されてちょっと驚きの当方ATOKユーザー。
>886
当たり前のことを聞くな。>840の漫画家十訓を読んでこい。
- 891 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:57 ID:clJ9rmrA
- >>890
ネクストエイジぐぐってみたら漂流教室っぽい雰囲気が。
学園っぽさが出てればOKということであれば自分のはNGかも。
ストーリーのキモになる部分の問題で現代日本だけは不可だったけど、
学園っぽさの追加はやってみる価値ありか・・・
ともかくありがとう。
- 892 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 01:59 ID:zgb4MhNV
- >>890
よし。そんなお前にもっと驚くことを
「どらえもん」
「きむじょんいる」
「きむいるそん」
打ってみ
- 893 :890:04/04/11 02:21 ID:R9mZVZro
- ちょっと辞書ユーティリティ見てみたんだが、えらいことになってるな。
ウソップとかリッジレーサーとかあるのな。
でもラブひなとかときメモはやりすぎだろジャストシステム
- 894 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 02:22 ID:okfWxrci
- 賞金100万円で何買おうかなぁ
- 895 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 02:24 ID:uo85dFyi
- 今回、不死身(第十六回)に投稿した者だが、返事来ねぇ orz
やっぱ不死身の傾向無視して、平然と市民を皆殺しにする 神に愛された
勇者なんて書くんじゃなかった(´A`)
今日、電撃に原稿出してきたよ。
不死身に受かりたかったな・・・。
- 896 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 02:27 ID:kuVQZxXS
- ライトノベル作家って金持ってんの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020595956/
202 :イラストに騙された名無しさん :03/07/03 12:21
>>201
新人だと一冊だして、20〜30万ぐらいだよ?
二ヶ月に一冊出さなきゃ専業で生活するの難しいよ。
そしたら、遊んでる暇なんか無いよ。
203 :イラストに騙された名無しさん :03/07/03 12:52
>>202
一冊出して20〜30万円なんて状況が三冊続けばそれでお終いですよ?
最低でも年収400〜500万稼げるレベルまで売れなければクビです。
205 :イラストに騙された名無しさん :03/07/03 12:59
>>203
二三年前まではそうだったが。今だったら二冊じゃねーか?
見切り早すぎw
206 :イラストに騙された名無しさん :03/07/03 13:08
550円の本を初版一万部で55万円ってどっかで見たな。
ワナビスレだっけかな。
源泉引かれて50万で、年に三冊出すと150万円。
月収で12万円チョイ。
そんな生活。
三冊も出せずに消えていく人のなんと多い事か。
207 :イラストに騙された名無しさん :03/07/03 13:13
ちなみに一万部出してくれるとも限らないし、印税が一割とも
限らない。
印税七パーセントの初版7000部とかになると、もう…。
- 897 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 02:29 ID:fjZiZRBu
- 西尾文体って読者(編集者)受けすんだ。
- 898 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 02:50 ID:RMxRyI8F
- >895
お前は落選確定だが俺の場合はダメ編集者がアドレス紛失したんだ。
そうだよそうに決まってるよぜってえそうにちがいねえ。
最近の若いモンはバイト感覚だからいけねえや。
- 899 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 05:15 ID:a+Qmwxur
- >>835
おれなんてPCのモニターを見るだけで
吐き気がするぜ
まっとうな人間に戻るいい機会かもしれん
- 900 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 05:53 ID:QIktV3qJ
- 今度のスクエニ、個人的にはA、C、Fあたりの
デザインが小説にし易いかも。
>>816
>>818が書いてるように
「よく
できました」
が正解。
画像を左右反転してみそ。
- 901 :人言 ◆2oiu4GwW1. :04/04/11 05:56 ID:rivqsEAw
- やあ戦友たちよ。原稿に集中してたから戦況報告祭りには参加できなかったけど、
やっぱいつも通りの「惨状」で安心した。苦悩をこのスレの人数分で除算できる。
死屍累々の山に鞭打つようで悪いが、セーフ組もアウト組も
まとめてこれでも喰らいな。
後デ自分モ飲ムカ
∧_∧ ____ミ
( `・ω・) / / ○\ミ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ 旦
( ⊃ ( × (○ ○) −=≡旦~−=≡旦~−=≡旦
∪ ∪ |\ \ ○/ =≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドドドドド
- 902 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 06:15 ID:fjZiZRBu
- 電撃短編はいつごろだろ。
- 903 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 06:46 ID:+g68vyNH
- はがねの目の世界で勝とうとして戦う男たちよ
嵐からの隠れ家へ
- 904 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 07:29 ID:KlrRWfwi
- スクエニ、漏れはEだ。Eの競争率の高さを睨みつつも、敢えてEで断行だ。
他のE選択者の追随を許さない気合で書いている。書いているのだが……
Eって意外と人気ないのな。見事読み違えてしまった罠。いやもういいや。
- 905 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 07:44 ID:3Sih8P1c
- 別にキャラごとに、賞があるわけでもなし
どのキャラに応募が偏重しようと関係ないんじゃないの?
むしろ少ない方が、下読みにしたら物珍し感で上に通るかも
- 906 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 09:30 ID:a+Qmwxur
- ・・・やっべえ
見直したら 一箇所 名前呼び間違えてる・・・
ま、そんなの問題にならないぐらいの
傑作だから 大丈夫さ
- 907 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 10:00 ID:TcnbOhsL
- 2chライトノベル板住人 電撃応募小説タイトル&PN(左タイトル、右PN)
『冥皇大戦』
『ソクラテス・ハイパーリンク』
『aRchemist〜アルケミスト〜』
『未来からの贈り物』
『華%』 『榊%』
『弾%』
『太%』
『パ%』 『井%』
『ツ%』
『北』 『友呂岐』
『少年と悪鬼と魂を喰らう者』
『宇宙を単一的に統一する方法』
『リチュアルマーダー 〜贄の祭壇で躍る時に〜』
『ホワイト・エンサイクロペディア』
次スレにテンプレよろしく。
- 908 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 10:03 ID:a+Qmwxur
- 1次は6月だっけ
hpで発表?
- 909 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 10:16 ID:hWaVWS9t
- 判子は使ってるけど、よくできましたは使ってない。
まあいっか。
- 910 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 11:21 ID:3Sih8P1c
- 誰もいない…
みな、さすがに燃え尽きたのね。
俺はスクエニ狙いなので、これからが正念場なわけだが。
- 911 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 11:26 ID:0uftmqqd
- みんなお疲れサマーソルトキック。
さて、漏れは電撃hp短編賞と、富士見と、スニーカーと、来年の電撃に向けてがんがろう。
- 912 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:01 ID:TcnbOhsL
- 男なのに水瀬葉月か。
あきらかにオタクだな…。
別にオタクな人は嫌いじゃないんだが。
PNにあからさまな名前をつけるこいつは好きになれそうにない。
恥ずかしくないのだろうか…。
- 913 :(゚д゚)y──┛~~姐:04/04/11 12:09 ID:t1Vcqrv/
- つ旦~イタダキマス
人言氏乙!
>>906
俺は主語が抜けてて誰の行動なのか微妙な箇所があった。
やっぱり一度は通読せんと駄目だな(当たり前だ)。
- 914 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:28 ID:HBDraQ70
- つ旦~ドモー
久々に充実した睡眠を取った希ガス。
今日一日は阿呆みたいにお馬さんと戯れて、
また夜から脳をフル回転させるとしよう。
- 915 :人言 ◆2oiu4GwW1. :04/04/11 12:32 ID:rivqsEAw
- >>913
姐御も乙華麗。間に合わないなんて言ってっからハラハラしたよ。
自分も、本当にギリギリだったんだけどね……。推敲してないし。
学生気分が抜けなくて、ケツに火がつかないと何もできないんだよなァ。
茶でも飲んで、今作を煮詰めるか。って、
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
トレネエヨ
ヘ( `Д)ノウワァァァン
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 916 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:37 ID:VRlz8xCF
- 俺たちの戦いは終わらない
受賞するまで、いや受賞してからも・・・
- 917 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:38 ID:5Xrchwvc
- つ旦~サンクス・・・あ、茶柱立ってる
皆の衆、後は結果を待つのみですのぅ
>>912
彼を恥ずかしいといってしまったら、結果を出すことすら出来ていない我々はどーなる(TT
- 918 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:42 ID:TcnbOhsL
- >>912
確かに orz
だが考えてみてくれ。
「水瀬葉月なんて可愛い名前なんだろう。」
と読者は思うだろう。
でだ、もしサイン会とか雑誌に顔写真のった時にさ
水瀬葉月が気持ち悪かったらどうよ?
俺だったら幻滅しまっせ。
だからみなさま、PNは好き勝手つければいいというものじゃありませんよ。
- 919 :918:04/04/11 12:42 ID:TcnbOhsL
- アンカーミス。
917だった orz
- 920 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:44 ID:a+Qmwxur
- >>913
おれは三回ぐらい通読したんだがねえ【'A`】
テンパッてたから 何度読んでもだめだったろうけどさ
見直したら そんな所いくらでも出てきそうだよ
- 921 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 12:45 ID:5Xrchwvc
- まあ、確かにそれは否定できんかも・・・(苦笑
- 922 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 13:00 ID:ikwspQkX
- >>918
それは4月をhpを見てからだな。もしかしたら、すげー萌え美少年かもしれないし。
- 923 :911:04/04/11 13:02 ID:0uftmqqd
- >>915
つ旦~ほら、お茶取って置いたよ。ドーゾ。
ところで、今回のイラク人質→自作自演疑惑。
なんかのネタに使えないかと思ってしまった漏れって……。
- 924 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 13:26 ID:ikwspQkX
- 一般向けのエンタメ作品の中には、その手の時事ネタを使った話しは沢山
あると思うが。
- 925 :911:04/04/11 13:42 ID:0uftmqqd
- >>924
しかしまあ、そのままとまではいかんが、もしどっかの小説家がこのネタ書いて出したとしたら、
どう言われるのかな、と思ったから。
もし、この事件がマジだったなら、不謹慎だ、という批判も受けかねなかったし。
(ウヨとかサヨとかからんでくるしなあ……)
- 926 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:02 ID:hdA3kOUj
- >>918
>「水瀬葉月なんて可愛い名前なんだろう。」
これって、エロゲのキャラから取ってるんじゃないの?
水瀬って苗字のキャラと、葉月ってキャラ、別々のゲームだけど、いなかった?
- 927 :911:04/04/11 14:07 ID:0uftmqqd
- >>926
「水瀬」はKANONかな?
「葉月」はヤミ帽だな。多分(w
- 928 :926:04/04/11 14:15 ID:hdA3kOUj
- >>927
あ、やっぱり、そんなキャラいたよね。(w
Kanonの方はDCでやったから知ってるけど、
「ヤミ帽」っていうのは知らないな。
…ちょっくらググッてくる。
- 929 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:16 ID:6HzWF941
- 葉月なんて、どこにでも出てきそうだから
どれって確定するのは無理だろ
- 930 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:20 ID:6HzWF941
- あと、漏れも祭りに参加しとこっと。
タイトル『ユ (略』
PN『蔵 〈略』
- 931 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:26 ID:ff2QVgyq
- 電撃4月の大まかな新刊でーす
機械仕掛け「の」蛇奇使い
シュプル「の」お話
結界師「の」フーガ
とある魔術「の」禁書目録
しにがみ「の」バラッド。C
ゆらゆらと揺れる海「の」彼方A
輪廻「ノ」ムコウ
終わり「の」クロニクルB<上>
めがね「ノ」こころA
(#゚д゚)俺は絶対編集に何言われようがタイトルに「の」は入れねぇぞゴルァ!
- 932 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:29 ID:yykEjlii
- >930氏を入れて、勇者の総計が15名か。
確率的に、一人通るか、通らないかってとこだな。
神が出現できますように。 (-人-)ナムナム
- 933 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:37 ID:xy01zYAE
- 今さらながら電撃の応募作品をなんとなく見返してた。
返事を返す、っておかしい表現だよな・・・?
俺の原稿にちょこちょこ出てたんだが。もうダメポ
- 934 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 14:56 ID:r/OwfvhV
- >>933
致命的とまでは言わないけど、「馬から落馬する」なんかに近いかも。
- 935 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:00 ID:IuTnlLFl
- みんな持つ彼
次回策のアイデアはいっぱいあるけど、
しばらく時間が取れなさそうだ (´・ω・`)
- 936 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:16 ID:7Qb3yzuk
- 次は富士見なんだが、やっぱりファンタジーだす香具師が多いのかな?
富士見的には、スレイヤーズとオーフェンと捨てプリの次を欲しがっている感じなんだよね。
まぶらほは築地が終わらせねえって息巻いてたし、実際終わらないからラブコメは充分だろうな。
フルメタは終わりそうだけど、その後継者は難しいよな。
やっぱりスレイヤーズ的ファンタジーが正解だろうけど、ライバルが多そうだなあ(;´Д`)
- 937 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:20 ID:TcnbOhsL
- だしてから気付いた!
俺の小説には華がねぇ orz
- 938 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:40 ID:a+Qmwxur
- >>933
おれも同じところで悩んだなあ
結局入れなかったけど
>>936
大河ドラマっぽいのは時代遅れかな
- 939 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:43 ID:zE872C0e
- >>937
あの手のファンタジーって、昔ほど需要がないのでは?
(勿論、皆無なんてことはないだろうけど)
- 940 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:44 ID:zE872C0e
- へまった。
>939のレス先は、936でつ。 _| ̄|○
- 941 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:46 ID:ZpaVvgKC
- 多分、おれだけなんだろうけど、
能力者同士が戦うような話みたことないんだ。
そういう話ってダメなのかねぇ?
- 942 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:52 ID:70Pj5iZ/
- >>941
駄目ってことはないだろうけど、新人賞に出すんだから、
どこか真新しさが必要なのでは?
- 943 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:54 ID:lDrb2X8H
- 関係ないけど、俺って今起きたよ。
連日徹夜だったら、爆睡だよ。ヽ(´ー`)ノ
- 944 :「新人賞スレッド@ライトノベル板 その12」テンプレ1:04/04/11 15:57 ID:Dfxpjn/T
- 新人賞について応募するひともしないひともマターリと語りましょう。
ライトノベル系限定。
書き込む際は必ず>>2-10のガイドラインに従い、
メール欄へ半角英数の小文字で「sage」と入力するのを徹底してください。
板違いの地下スレなのでこそーりとよろ。
雑談・創作論などはこちらへ。
【ラ板】新人賞スレッド@厨房専用 Ver.5【避難所】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1060922707/
文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちら。
新人賞関連スレッド出張所(通称:したらば※個人運営サイト)
http://popup10.tok2.com/home2/afrodoor/
一般的な小説創作の疑問、各種業界論や社会論、
ライトノベル系以外の文学賞の話題、
ネット小説については創作文芸@2ch掲示板をご利用ください。
創作文芸@2ch掲示板
http://book.2ch.net/bun/
- 945 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 15:57 ID:ttJ498aJ
- みんな出し終えたら、その中にでてきた設定、世界観、キャラ等は捨てる? 流用する?
同じのばかり書いても進歩はないような気もするし、自分の好きじゃないもの書いてもおもろくないし。
- 946 :「新人賞スレッド@ライトノベル板 その12」テンプレ2:04/04/11 15:57 ID:Dfxpjn/T
- 【過去スレ】
新人賞スレッド@ライトノベル板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1067007612/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1068398197/L50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070442509/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1072342364/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その5
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074818995/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1076525294/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その7
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077731361/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その8
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078674601/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その9
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1079383991/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その10
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1080227658/l50
新人賞スレッド@ライトノベル板 その11
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081051612/l50
- 947 :「新人賞スレッド@ライトノベル板 その12」テンプレ3:04/04/11 15:58 ID:Dfxpjn/T
- 【関連リンク】
過去ログ保管庫
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/lavel.html
【参考サイト(非2ch系、直リン禁止)】
ライトノベル系小説賞データベース
ttp://www.tennodai.com/~nob/database/
下読みの鉄人
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
作家でごはん!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk
ネガティヴなアドヴァイス
ttp://members.jcom.home.ne.jp/w3c/MediaMix/writing/002story.html
【主要新人賞応募要項】
電撃小説大賞
ttp://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/bosyuu/novel_11.html
ファンタジア長編小説大賞&富士見ヤングミステリー大賞
ttp://www.kadokawa.co.jp/fujimi/novel/index.html
スニーカー大賞&角川学園小説大賞
ttp://www.kadokawa.co.jp/event/oubo.html
スーパーダッシュ小説新人賞
ttp://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
エンターブレインえんため大賞
ttp://www.enterbrain.co.jp/entertainment/award06.html
スクウェア・エニックス大賞
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/prize_novel/
- 948 :「新人賞スレッド@ライトノベル板 その12」テンプレ4:04/04/11 15:58 ID:Dfxpjn/T
- 【書込み内容のガイドライン】
ライトノベル板:
●投稿規定や選考発表についての確認質問と回答
●傾向やより適した作風など、各賞についての客観的な分析と意見交換
難民板:
●投稿者同士の雑談や愚痴
●個人の作品内容にまで踏み込んだ話題
●ライトノベル全般に特有の創作論
創作文芸板:
●一般にも共通する文章技術及び作法を含んだ創作論
●各種業界論や社会論
- 949 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:01 ID:Dfxpjn/T
- テンプレ用意しておきますた。
どなたかスレ立て出来る方いたら、
新スレの方宜しくお願いします。
- 950 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:09 ID:a+Qmwxur
- じゃあ暇だし立てようか?
- 951 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:12 ID:lUcj6fJB
- >>950
あ、是非お願いします。
- 952 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:12 ID:TcnbOhsL
- 2chライトノベル板住人 電撃応募小説タイトル&PN(左タイトル、右PN)
『冥皇大戦』
『ソクラテス・ハイパーリンク』
『aRchemist〜アルケミスト〜』
『未来からの贈り物』
『華%』 『榊%』
『弾%』
『太%』
『パ%』 『井%』
『ツ%』
『北』 『友呂岐』
『少年と悪鬼と魂を喰らう者』
『宇宙を単一的に統一する方法』
『リチュアルマーダー 〜贄の祭壇で躍る時に〜』
『ホワイト・エンサイクロペディア』
『ユ %』 『蔵%』
次スレにテンプレよろしく。
- 953 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:16 ID:+g68vyNH
- 『男』
『山』
寅さんとか言う人が出てきてバナナを売ったり何だり
- 954 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:20 ID:dH/sUFTe
- ご連絡がないようなので、お知らせしておきます。
新人賞スレッド@ライトノベル板 その12
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1081667781/l50
- 955 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:21 ID:a+Qmwxur
- >>954
どうも。
連投制限くらってました
- 956 :954:04/04/11 16:23 ID:dH/sUFTe
- >>955
いえいえ。
向こうでも書きましたが、乙です。
- 957 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:25 ID:V/IsbWM2
- >>939
需要はあるよ。
伝勇伝と風の聖痕はスレイヤーズ型で人気だしね。
電撃だけ見ていると気づかないんだよね。
富士見はまったく変わっていない。
読者も5年で新しいのが入ってくる。厨房には今でも人気なんだよ。
で富士見は次のスレイヤーズを欲しがっている。
まあ当たり前だよな。スレイヤーズはお化けヒットだったし。
>>941
おまいは本当にライトノベルの新人賞に出すのか?
能力者達の戦いが8割だと暴言を吐きたいほど多いぞ。
もちろんそれがDB的な戦いなら少なくなるけどな。
電撃はジョジョだよな。富士見がドラゴンボール。
- 958 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 16:42 ID:MPZ/e5JT
- >>945
結果発表までは、世界・人物などを流用した
「次回作」の設定をゴリゴリ作ります。
落選したら分解、パーツ取りしてそのまま脳内ストックへ。
次回作に生かしたりしなかったり
- 959 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 17:31 ID:rpj7lv9d
- 次の富士見はデビル17準拠の応募作が増えると思われ
- 960 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 17:43 ID:3+O+hKAU
- >>941
Fateのせいで死ぬほど送られてくるね。
ガッシュもあるし。
ヒット作の影響ってのは大きいからな。
でも俺のはFateそっくし_| ̄|○
富士見に送った後に解禁したら、テーマと設定がかなり同じだった。
今、進めるたびに落ち込んでいくヨ!
月姫を参考に書いちゃったからなあ(;´Д`)
きのこさんと同じ場所を見ていたらしい。
絶対ぱくりって見られちゃうよなあ。…まあ月姫参考したんだから同罪だけど(つД`)
- 961 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 17:51 ID:zgb4MhNV
- >>957
その準拠でいくと、俺のはDB系だな。
レベリオンと寄生月がバイブルです。
- 962 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 17:59 ID:TcnbOhsL
- 藻前ら人のパクリしかできんのかよw
少なくとも俺は参考にした作品はないぞ。
- 963 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 18:01 ID:ikwspQkX
- ライトノベルを読んでライトノベルを書いても、縮少再生産を繰り返すのみなり。
- 964 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:09 ID:DjVLbjNh
- >>962
プッ(゚∀゚)
本を大量に読み、ニーズを研究すればパクりの有効性は理解できるんだけどな。
ライトノベルの売れ線がどうなっているのか知らないのか?
読者ニーズはこの十年間ほとんど変化していない。
縮小再生産上等だ。収穫逓減の法則だって何のその。
先人が荒らしたガチガチのゲレンデでも、見事に滑って賞金を手に入れるぜ。
来年の富士見に、パクりの見本市のような最低なクズ作品が受賞するだろう。
まあオリジナルを書きたいっていう青い夢も、あるにはあるんだけどね。
俺はもう大人だからなあ(つД`)
挑戦するのが遅すぎたな……。
- 965 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:11 ID:3Sih8P1c
- >>964
パクれば何とかなると思ってやんの
プッ(゚∀゚)
そんなんで良ければ、現役作家は誰も苦労しないYO
- 966 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:24 ID:66v4uaCa
- >>963
もげしく同意。
純文学、その他の本を敬遠してライトノベルしか読んでいないようでは、同じような(似たり寄ったり)の作品しか書けない
というのが俺の意見。
- 967 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:25 ID:Lhgl63km
- ワナビの中の人も大変だな(w
- 968 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:30 ID:9K+TUnZv
- 小説じゃないけど
キルビルはパクリで何とかなっちゃってるよね
- 969 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 19:37 ID:jj3JNDhy
- >>968
あれはすでに別なものになり果てています。
なんだよあの料亭は……
パクリをいうならマトリックスだな。
- 970 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 20:52 ID:LPi3V2uR
- >>895
遅レスですまんが、電撃に送ったのは 富士見の原稿とは別作品だぞ。
やっぱ、皆 ゲームとかアニメの影響受けまくりなのか。
俺は、歴史上の人物を馬鹿っぽくアレンジしたがな。
どうも、アニメとかだとキャラクターが軽くなってしまう。(深く掘り下げられる
奴もいるんだろうけど。)
まぁ、面白く読めれば それでいいと思うけど。
- 971 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 20:56 ID:wYreNQHD
- >>960
俺だってさ、主人公は飯炊き係、その親友は堅苦しい眼鏡っ漢。
戦闘は無論能力者同士と、落ち込みまくったが。
- 972 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 20:56 ID:i+YZP50i
- >>970
ボクが人生で得た経験・知識の集大成的作品です
当然ゲームやアニメに影響を受けた部分もあるでしょう
私はこの作品の執筆に全てをつぎ込みました
故に、これが認められなかった場合、俺の人生は終点を迎えるかもしれない
- 973 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 21:14 ID:jGWImsUg
- ちゃんと原稿が届いたのを確認する連絡って来るの?
- 974 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 21:41 ID:CIzsGPrY
- >>973
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
:::ミ:/ ,,..__ ゙ ~~´ ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/ u `ヽ、 ゙ , ;, ,; u u゙ミi ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,., ,..,,.,. ミ
:/ u ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
'´ (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
u ゙ー--一,,.:: トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
u ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ i .i'.._ ゙ー-/ .ノ ./- 、゙7 u 丿
u ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
/__ `゙ー, u ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._ `┬‐'´; ゙ヽ
.、 /,,..._" ̄ ゙̄/ / ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ. `T'" `ー、 .,;i ; ,イ
;;;;\ i ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、 i::: : :. ゙i .,;i ';. ゙i ノ ;' ;/ :i
- 975 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 21:56 ID:dumHX029
- >>973-974
ワラタw
- 976 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:04 ID:ttJ498aJ
- 自分の作品をオリジナルと胸を張っていえる人間は、馬鹿か人類史上に名を残す天才だと思う。
- 977 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:12 ID:WPkAqhYD
- 原稿が届いたのを確認する連絡については、
配達通知付きにしておけばくる、ってのと
ボーイズ系だと出版社から受付け通知がくる、
ってのは結構出る話題だと思う。
- 978 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:15 ID:IuTnlLFl
- 埋め立て用の話題振り。
タイトルは中身書いてから考える?
タイトル考えてから書き始める?
俺はデフォが前者で、たまに後者。
- 979 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:18 ID:3UJxob92
- キャラや街などの名前をそのままタイトルにする事が多いので、基本的に後者
- 980 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:22 ID:a+Qmwxur
- >>978
プロット段階で考えてたタイトルが
使えなくなったんで、結局書き上げてから
適当につけたよ
- 981 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:43 ID:QIktV3qJ
- >>978
書きあがった後かな。
あと、応募用のタイトルは洒落っ気を出さず、
バタ臭い説明的なものにするようにしてる。
- 982 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:49 ID:fjZiZRBu
- 最初にタイトルを決めると、イメージが固まるから
プロットを改編しても、ストーリーには一貫性が残る。
手堅い評価を頂きたい時は、タイトルを決める。
- 983 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:54 ID:3xCAozc/
- 書いている途中で決まる
それでも、序章とか書いている比較的早い段階で
一度同名の小説が無いかと危惧してググッたら、同名の歌がでてきた。
- 984 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:57 ID:JYcdOfez
- 題名を考える。ストーリーはそれから。
- 985 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 22:58 ID:0P7aU6y/
- 送った後で主人公の名前検索してみたら、どっかのゲームのキャラの名前とかぶってたorz
しかもよくわからんゲームorz
- 986 :二次落ち:04/04/11 22:59 ID:48zik7yk
- その双眸には何も映っていない。
- 987 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 23:30 ID:D1ZejTTo
- タイトルは考えずに書く。
- 988 :イラストに騙された名無しさん:04/04/11 23:45 ID:ttJ498aJ
- タイトルありきの場合もあるし、あとから考えることも。
今回は最後の最後まで浮かばずに、適当に送った。
なんか、タイトルはカタカナ入れるといいらしいな。ヒット作には大抵入ってる。
- 989 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:12 ID:boQSnJLJ
-
ボクも電撃応募したよ
タイトル 「止まらない回転扉まわるまわる」
ペンネーム 「MoriBill」
- 990 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:20 ID:Z1Ufb1/l
- (´・ω・`)いいからもう寝なさい。
- 991 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:26 ID:kGtC0d2n
- おやすみマミィ
- 992 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:29 ID:5KPWYlXC
- >>989
それはギャグで言っているのか的なAAを貼られなくて良かったね。
- 993 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:29 ID:DozJRR50
- タイトルが先。
タイトル決めると書く方向性がつかみやすい。
- 994 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:35 ID:35pM5seD
- イメージを表すための仮タイトルをつけて執筆。
で、完成間近になったら改めて正式名をつけなおす
- 995 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:38 ID:CB5h3jzj
- 俺は今回タイトルを付ける時、書き終わった後につけたなー。
でも新潮文庫の「Yonda?」のキャッチつけた人が、毎回キャッチコピー作る時、
三百個くらい作って選ぶってのを週アスで読んで頭に残ってたから、
キャッチコピーを付けるつもりで、百個ぐらい思いつく限り並べて、
その中で一番内容に馴染んだものを選んだんだけど、
これはこれでちょっと面白かった。
- 996 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 00:59 ID:cJuMTh/X
- >>983
AVのタイトルがでてきた。
- 997 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 02:01 ID:kGtC0d2n
- あぁあぁあぁ!!
この1000ゲト出来そうでレスがつかないこの状況!!!
もどかしい売(゚Д゚с
- 998 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 02:35 ID:2YIM1nlj
- ならば1000はわたしがもらおう!!
- 999 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 02:39 ID:ALIGNoe9
- じゃあ999は取っとくぜ
- 1000 :イラストに騙された名無しさん:04/04/12 02:49 ID:5KPWYlXC
- じゃあ1000もらいます
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)