■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■■■中島望■■■
- 1 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 13:09
- 「ルシフェル地獄変」も超期待!!まったり語ろう。
- 2 :イラストに騙された名無しさん:02/08/09 13:18
- 新スレ乙
- 3 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 00:02
- さすが極真即死スレ
- 4 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 00:54
- >>3
(しーっ!!)
- 5 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 05:13
- そして、なぜかメフィスト賞受賞の中島望スレもageられて謎は
ふかまるばかりです。
- 6 :イラストに騙された名無しさん:02/08/10 23:29
- そのKの流儀が見つからない。
牙の領域と、どっちがおもしろい?
- 7 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 01:36
- >>6
個人的には、Kの流儀の方がおすすめ。
なんせ舞台設定が学園内だから、無茶苦茶の度合いが牙とは比較にならん(w
牙も面白いけど、Kの続編として納得、というレベルだったな。Kは越えてない。
この二作は本当に好きだったから、ルシフェルも期待してたんだがなあ・・・。
- 8 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 02:23
- >>7
ルシフェルかなりよかったですけど・・・。
同じ14歳だからかな?
正義はすごく可愛いし、百合子は憧れちゃう!
でも実際こんなにこころがきれいな中学生っているのかな。と。
そしてKの流儀がみつからないのです〜。
- 9 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 21:40
- Kの流儀は、
表紙が林田球たんではないので注意。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:02/08/11 23:02
- ぼくも心は15歳です、わーい。
憤死直前主人公萌え。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:02/08/12 20:35
- ところでこの人も密室本書くんかな?
- 12 :イラストに騙された名無しさん:02/08/13 02:45
- >>10
まるで魔剣のコウ君だよね。
一途ですね〜。
- 13 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 01:27
- 魔剣Xのコウは極度のストーカーのような気がするが……
まあ、林田球キャラの異常さの中ではかわいいものだが。
- 14 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 11:34
- >>13
そうかも・・・(^^;)
お金持ちだと世界が小さく見えるのかしら?
一人でポルトガルやらブラジルやら行って。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:02/08/15 23:22
- 裏林田球スレになっているような気が……
そして、林田球も中島望もそんなに作品を発表しないという罠。
まぁ、たしかに林田球のスケールはでかいが。
- 16 :イラストに騙された名無しさん:02/08/16 18:53
- 地獄変では百合子がまんまるおめめになるような気がします。
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 01:16
- 百合子は生きている限り酷い目にあいつづけるような気がするが(w
- 18 :イラストに騙された名無しさん:02/08/18 02:22
- >>17
中島センセのヒロインはかなり酷い目にあいますよね(^^;)
強姦やら何やらされて、墜ちるとこまで墜ちた!!って感じ。
地獄変では百合子の人生が少しでもよい方向に向かいますように!(^^)!
- 19 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 07:39
- 前に少年漫画板で中島望の小説のネタが使われてて、
なんかとても嬉しかったことがある。
- 20 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 12:41
- >>19
見てみたいな、それ。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 15:25
- 中島望には中島梓にカツを入れてもらいたい。
- 22 :イラストに騙された名無しさん:02/08/19 22:34
- 正直、もっと活躍して欲しい作家だ。
でもこのまま消えてしまいそうで不安・・・。
- 23 :イラストに騙された名無しさん:02/08/20 10:40
- >>22
中島センセ、球さんが消えたら私も同時に無に還るでしょう・・・。
- 24 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 20:24
- Kの流儀はおもしろかったが、牙の領域は、なんか、いかにもな続編(過激さアップ、緊張感ダウン)で
かなしかった。ルシフェルの続編はまだか。
- 25 :イラストに騙された名無しさん:02/08/21 22:36
- 俺の順番だと
K>牙>ルシフェル、かな。
ルシフェルは主人公が敵より強すぎるんで、
緊張感に欠けると思った。
地獄変には期待。
- 26 :イラストに騙された名無しさん:02/08/22 01:29
- 今までは10ヶ月のペースで出されていたような・・・。
- 27 :イラストに騙された名無しさん:02/08/25 19:12
- >>11
231 :名無しのオプ :02/08/24 22:16
>>227
半端マニアという同人誌に中島のインタビューが
載ってるのですが、完全に推理小説ですと言い切っている。
主人公も弱い奴だとのこと。
- 28 :イラストに騙された名無しさん:02/08/26 18:37
- 地獄変では何気に車田が怪しいと・・・。ベタ?
- 29 :イラストに騙された名無しさん:02/09/19 15:21
- とりあえず、有為子チャンは中島センセの好みってことで。
- 30 :中島敦:02/09/27 04:04
- おお、注目の暴力小説のスレができていたとはうれしいな。
ミステリ板だとあまり話題にならないから←当たり前。
とりあえず人体破壊の描写がなんか空手の試割りみたいに
無機質で非常に萌えたぞ。剣豪小説にくらべるとリアル系の拳豪小説は
まだまだ少ないからがむばって欲しい。需要はあると思ふ。
- 31 :イラストに騙された名無しさん:02/09/27 18:54
- >>30
だしょ!?
- 32 :当方腐敗:02/09/29 16:13
- 「拳」豪小説というと他には
夢枕獏
今野敏
高千穂遥
あたり?
津本陽にまんま「拳豪伝」という本があるが
あれは柔術家だァナ
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/10/07 20:30
- 地獄変まだかな〜。
- 34 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 00:56
- 牙からルシフェルまでが奇跡的に短かったからな。
正直、Kで消えたと思ってた。
- 35 :イラストに騙された名無しさん:02/10/08 19:45
- 永遠の14歳、って憧れた。
あとがきのおかげで15歳になっちゃったよ。
そしたら、いわき市で一人逝っちゃった。
永遠の14歳。
- 36 :イラストに騙された名無しさん:02/10/17 19:50
- 保全安芸
- 37 :剣道三倍段:02/10/17 22:33
- Kで一番ワラタのは居合い使いかな。
あいつが授業を受けている光景が全く想像できない。
つーか、ラスボスより強くない?
- 38 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 12:55
- >>37
オイシイところだよね。
吉住とかさ。
- 39 :イラストに騙された名無しさん:02/10/20 20:26
- スパルタンX(ゲーム版)でいうところの「妖術使い」のポジションだな。
- 40 :イラストに騙された名無しさん:02/10/24 19:14
- 正義ってテツオっぽいね。
- 41 :イラストに騙された名無しさん:02/11/13 13:42
- 受験の時期にかかったら困るよ。
それでも読むだろうけど(藁
- 42 :イラストに騙された名無しさん:02/12/23 01:28
- 今年は新作なしか……
- 43 :イラストに騙された名無しさん:02/12/30 16:13
- >>42
残念だったよね…。
- 44 :イラストに騙された名無しさん:03/01/21 00:06
- 中島センセは生きてますかぁ?
ダイジョブ?
- 45 :山崎渉:03/01/23 04:32
- (^^)
- 46 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 11:40
- http://finito-web.com/mephisto/nakashima_nozomu.htm
…密室本て一体…。
- 47 :イラストに騙された名無しさん:03/02/01 19:47
- >>38
吉住に憧れて合気道始めたんだけど間違ってるかな?
- 48 :イラストに騙された名無しさん:03/02/03 12:27
- >>47
ホントに!?
そいじゃ、逐一レポートを!!
- 49 :47:03/02/03 21:11
- レ、レポートですか? 今日はどんな稽古してきたとかですか?
それはだいぶ板違いなような。
ttp://sports.2ch.net/budou/index.html
でやれとか言われそう。
大学の合気道部に入ってもうすぐ1年、四級を取らせてもらったけど
パンチして来た手を折れるのはまだまだ先のようではありますな。
- 50 :イラストに騙された名無しさん:03/02/04 12:49
- >>49
いいじゃない。おもしろそうだよ、うん。
誰もいないしねぇ。
実際、小手返しとか自分でやってみてどんなカンジなの?
- 51 :47:03/02/05 02:08
- 小手返しかぁ。まだ初心者だからでしょうか、小説みたいに、差し出してきた
手を極めて制するようにはいかないです。むしろ小説の中のアレは、別の箇所
で書かれていた二カ条じゃないかと。二カ条の応用技が小手返しとか習ったの
ですけど。で、その習った「小手返し」は
相手が攻撃してくる→自分、その力を流しつつ手首を極めて道を開ける→相手
は倒れ込みそのまま前転して距離を取る(これは相手の防御動作。受身)
小手返しという名前の技は投げですとしか言えなかったりして。自分が少し動
いて相手をもっと動かすという感じが掌底辺りから伝わってきて、楽しいです
よ。ただ、受け方を知らない普通の人にかけるとぐちゃっと潰れて大変なこと
になるとかいううわさを聞きます。実戦で試したことがないので何とも言えま
せんが。
あんまりレポートになっていませんが、とりあえず。
- 52 :イラストに騙された名無しさん:03/02/06 19:24
- >>51
おつかれさま〜。
はじめ小説を読んだ時は、なかなかピンとこなくて…。
小手返し、イメージできました!!
もし時間があれば、できればまた、よろしくお願いします!!
- 53 :47:03/02/07 00:04
- >>52
い、イメージできましたか。尊敬すらしてしまいます。どうもこういうのは
体を使えばすぐに説明できるんですが、言葉だけでとなるとねぇ。最近は学
校が休みなんでしばらく稽古してないです。杖(じょう)くらいなら独りで
もできるかと思いまして、その内買い物にでも行こうかなと思っています。
- 54 :イラストに騙された名無しさん:03/02/08 13:49
- >>53
合気道は部にはいる前から続けていたんですか?
- 55 :47:03/02/09 20:41
- いや、大学からです。
それまでは武道など全然やってない人でした。
- 56 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 13:39
- >>55
別なスポーツとか?
- 57 :イラストに騙された名無しさん:03/02/11 14:06
- 中島作品、本屋に置いてない…
これは店員を問い詰めるしかないのか
- 58 :47:03/02/11 20:09
- >>56
いや、ろくにスポーツもしてない人でした。合気道部には結構そういう人も
いるみたいで、安心して入部することができました。
杖は明日あたり買いに行こうと思います。
>>57
問い詰めたってください
- 59 :イラストに騙された名無しさん:03/02/13 12:48
- >>57
梨もぎ>店員
しばらく来ることができないので、保守よろしく!!
- 60 :57:03/02/14 01:36
- >>59
事情は知らんが、保守。
店員問い詰める前に林田Qのドロヘドロ買っちまったよ。もう金が……
あ、ドロヘドロ結構オモロイんでオススメ。
ところで 梨もぎ>店員 てどーいう意味?
- 61 :47:03/02/14 16:02
- >>60
十四歳ルシフェル参照
そんな本屋はいちいち問い詰めてないで一人一人地獄へ落とせと>>59は言っています。
- 62 :57:03/02/14 22:02
- >>61
なるほど……というか、ぢつは中島作品一冊も持ってないんです。
ああっ、すみませんすみません、合気道の技はカンベンして下さい。
明日、全部(といっても三冊だけですか)揃えてきます。
- 63 :57:03/02/15 20:57
- ルシフェルしか手に入らなかった……
- 64 :イラストに騙された名無しさん:03/02/19 11:48
- 保守
- 65 :イラストに騙された名無しさん:03/02/19 20:53
- 初めて書き込むんすけど・・・
梨もぎはまずい、せめて「人食い」くらいにしときなさい。
- 66 :イラストに騙された名無しさん:03/02/25 15:08
- じゃあ徹し→人食い→梨もぎで
- 67 :57:03/03/07 00:19
- K&牙ゲトー 自ジャソルがアル中の殺人狂で打つ出し脳
- 68 :57:03/03/08 21:49
- ぶっちゃけ五連凶星って全員いる必要あったのか。
死神・幽霊・人食いは必要として毒針・猟犬は何しに出てきたのか。
○い三連星とでも改名しろ。
- 69 :イラストに騙された名無しさん:03/03/09 02:15
- 主人公の引き立て役、極真は一撃って書くため。
勝負が一瞬で終わっても、そこには楽しさがあったりするさ
- 70 :イラストに騙された名無しさん:03/03/09 09:09
- Kの応援団、柔道、空手、少林寺と同じ扱い
- 71 :山崎渉:03/03/13 16:30
- (^^)
- 72 :イラストに騙された名無しさん:03/03/14 23:01
- Kのあとってどうなったんだろうね。
明日香がどうなったのか非常に気になるところ。
不良グループは今回の事件で放校処分かな?
そして教師連中が急にでかい顔するようになるんだろうな。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:03/03/27 23:38
- age
- 74 :59:03/04/04 20:27
- ただいま。
受験があったのよ。
- 75 :超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 20:38
- ほんとの話です!!!!
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!苦しさのあまり何度も気絶した。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)i78i78i78i
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
grdfgdsfgadgf
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
- 76 :イラストに騙された名無しさん:03/04/04 21:55
- >>74
お帰りなさい
- 77 :山崎渉:03/04/17 11:53
- (^^)
- 78 :山崎渉:03/04/20 05:59
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 79 :山崎渉:03/05/22 02:09
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 80 :イラストに騙された名無しさん:03/05/22 23:31
- >>75
皆殺しにするべきだと思います。
- 81 :イラストに騙された名無しさん:03/05/23 12:18
- ルシフェルで「反省すれば許されるのか」みたいなこと言ってたな。
重いね・・・「ライト」ノベルじゃねえよ。
- 82 :イラストに騙された名無しさん:03/05/24 23:35
- ならば「ヘヴィ」ノベル?(w
まあ世の中には後でいくら反省しても取り返しのつかないことってのはたくさんあるわけで……
それに殺人なんてする前に間違いだと気づかなければならないことだし。
- 83 :山崎渉:03/05/28 16:36
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 84 :イラストに騙された名無しさん:03/05/30 19:30
- ルシフェル読むと鬱になるなァ…重すぎて。
- 85 :イラストに騙された名無しさん:03/06/01 21:30
- >>72
漏れは、Kの後日談も気になるけど、牙の後どうなったのかが知りたい。
一時期、主人公がブラジルに渡ってカポエラ使いと闘うとかいう噂も流れたが。
- 86 :イラストに騙された名無しさん:03/06/01 22:13
- http://life.fam.cx/mfg/
- 87 :イラストに騙された名無しさん:03/06/01 22:22
- アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
- 88 :イラストに騙された名無しさん:03/06/01 22:27
- >85
とりあえずまた色んな格闘家と戦ったあとに警察が来るんじゃないだろうかw>その後
いや、Kと牙のギャグともシリアスとも取れるあのノリが好きなんだが。
- 89 :イラストに騙された名無しさん:03/06/02 22:46
- 次の敵はサイボーグだろう。
さらに妖怪、宇宙人ときて、最終的には神にケンカを売る。
- 90 :イラストに騙された名無しさん:03/06/02 23:31
- 牙のラストも結構尻切れトンボだったからな〜。
まさか故意にまた書こうと思えばいつでも続編が書ける状態にしてあるんだろうか。
- 91 :イラストに騙された名無しさん:03/06/08 14:51
- >>89
ルシフェル?
- 92 :イラストに騙された名無しさん:03/06/09 08:49
- 骨法って実際はどんな感じなんだろう?
「徹し」って、本当にあんなに威力があるのか?
- 93 :イラストに騙された名無しさん:03/06/09 10:57
-
中島望キャラっぽく答えるとだな。
>92
「ねえよ」
- 94 :イラストに騙された名無しさん:03/06/09 11:39
- >>92
「ネーヨ」
- 95 :イラストに騙された名無しさん:03/07/07 23:13
- たまにはageるか。新刊はよこい
- 96 :イラストに騙された名無しさん:03/07/10 17:03
- 「Kの流儀」読んでみた。
極真の布教小説かこれ?
不良の描写も20年くらい古くて
現実感なさ杉
- 97 :イラストに騙された名無しさん:03/07/10 18:11
- 現実感を求めて読んでいるということに驚愕。
- 98 :イラストに騙された名無しさん:03/07/10 18:22
- 僕はあまりにぶっ飛んだ設定に爽快感を覚えたクチだが、皆は違うのか?
- 99 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 00:45
- 現代版空手バカ一代として楽しく読みました。
極真の空手家がスーパーマンに描かれてるけど、
そんな真に受けないって。普通。
- 100 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 13:34
- メフィスト信者は気が付いてないが、
メフィストレーベル自体がすでに現実感が無い。
しかも、探偵の描写なんて、百年前から本質的に
なんもかわっとらん。
- 101 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 18:52
- まあフィクションのエンターテイメントなんだし
非現実的で構わんといえばそうなのだが
じゃあなんで主人公の空手の流派だけ実在のものにしてるのか?
そう考えた時、どうもこの作者の極真賛美する気持ちが
作中に見え隠れして、それが布教本みたいな感じで鼻についた。
格闘技をやっている人たちに時々見かける、
自分たちのやっているものこそが最強だという
思い込みみたいなのが特に。
(館長のコメントとか載ってるのが、その香りをより濃いものにしてる)
- 102 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 21:18
- >101
>作者の極真賛美する気持ちが作中に見え隠れして
すまん、俺には極真賛美の部分、
隠 れ て は 見 え な か っ た よ
ま、リングにかけろやキャプテン翼で育った世代にゃ
これくらいのマンセーっぷりはむしろ望むところだが。
- 103 :イラストに騙された名無しさん:03/07/11 23:56
- 極真賛美は狙ってやってるとしか思えんが
本気にする奴もいるのか。難しいもんだな。
- 104 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 00:22
- まあ、極真はゴッドハンドからして宣伝過剰だからな。
それに、極真って言葉は使わなくてもあきらかに
マス・大山な館長が無茶苦茶強い漫画とか小説とかもいっぱいあるしな。
餓狼伝とか。
- 105 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 14:26
- >隠 れ て は 見 え な か っ た よ
ふ〜ん、つまりあなたには全ページ極真賛美で
埋まって見えたってこと?
俺 に は そ う 見 え な か っ た よ
>極真賛美は狙ってやってるとしか思えんが
オ○ムとかが昔出してた麻○の漫画やアニメくらい
マンセーで突き抜けた内容なら俺もそう思ったんだけどナー
こういう風に半端だと判断に迷うな、うん。
>マス・大山な館長が無茶苦茶強い漫画とか小説とかもいっぱいあるしな。
マスみたいに長年修行を積み、修羅場もくぐって
しかも人間的魅力があるキャラならいいんだけど
ロクにカリスマ性のない高校生が極真やってるだけで
無敵ってのはどうかと。
つーか極神拳とかそんな感じだったら多分気になんなかった。
修羅の門とかあの辺のノリでそれなりに楽しめてたかも。
- 106 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 16:46
- >>105
作者は極真空手やってて、極真の空手家が活躍する話を書きたかったんだろ?
あとがきにそう書いてあるじゃん。
それを極真賛美うんぬん言うのはズレてる。
- 107 :イラストに騙された名無しさん:03/07/12 18:36
- というか、他の作家は極真の名前使うと
めんどくさくなりそうだから使わないだけだろ。
実名を使うって結構気を使うはず。
- 108 :イラストに騙された名無しさん:03/07/13 17:47
- 極真カミングアウトって、あと誰がいたっけ。
桜庭ぐらいしかしらん。
- 109 :山崎 渉:03/07/15 11:35
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 110 :なまえをいれてください:03/07/25 13:06
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 111 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 06:10
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 112 :イラストに騙された名無しさん:03/09/23 04:52 ID:tAMJGdcP
- 新刊まだ〜?
- 113 :ヤキメシ提督 ◆LbzUraxIck :03/10/07 16:51 ID:QTJMoNXy
- 俺様はヤキメシ提督なのだワハハハ!
- 114 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 19:04 ID:JoStips4
- >>92
使い手の体重が250kgくらいあれば相当な威力になるよ
- 115 :イラストに騙された名無しさん:03/10/07 23:07 ID:P5VtiIjR
- 十四歳、ルシフェル読了。
サッと読めたけれども長編のプレ版みたいな印象を受けた、
- 116 :イラストに騙された名無しさん:03/10/08 18:57 ID:p0r3HbPn
- レーザーは最後から二つ目の武器
最後の武器はこの拳ッ!
っていう話だったなたしか。
- 117 :イラストに騙された名無しさん:03/12/27 23:14 ID:DxYpLLVW
- えらい下がってるんでageさせてくれ。
新刊『ザ・ドールハンター』が富士見ミステリー文庫から来年2月発売との噂だが。
ソースはこちら↓
ttp://sumikko2.hp.infoseek.co.jp/zatubunR.htm
- 118 :イラストに騙された名無しさん:03/12/28 00:47 ID:pwKnB1JU
- 次回作キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
って、地獄変じゃないのか
しかし、まだ作家やってたんだなあ、なんにせよまたこの人の作品が読めてうれしいよ
- 119 :イラストに騙された名無しさん:04/01/08 21:32 ID:w71XqECi
- マジで教えて欲しいんだけど地獄編いつ出るの?
- 120 :イラストに騙された名無しさん:04/01/10 14:22 ID:FUV1+tO8
- >>119
その前にまず「十四歳ルシフェル」が売れたかどうかを知りたい。
自分で面白いと思っても、売れ行きが悪く打ち切られた作品は数知れず。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:04/01/15 17:11 ID:IMkkxI3R
- 保守
- 122 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 15:04 ID:nOqx1vr6
- http://www.kadokawaharuki.co.jp/book/pre.html
の
> ハイブリッド・アーマー
> 中島望
って?
- 123 :イラストに騙された名無しさん:04/01/20 19:08 ID:zuIiz+MJ
- ドールハンターの情報
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200312000058
- 124 :イラストに騙された名無しさん:04/02/01 20:21 ID:l4qYgIb/
- ハイブリッド・アーマー買った?
- 125 :イラストに騙された名無しさん:04/02/02 07:38 ID:5q+m1dO2
- >124
本屋で聞いてみたら、2/2発売だって。
こっちは田舎だから月曜入荷ないんだよ・・・
- 126 :イラストに騙された名無しさん:04/02/03 07:40 ID:5dNwWt27
- ハイブリッド・アーマー
瀕死の重傷を負った少年滝川竜。矢作は、竜を死の淵から救う代わりに、スズメバチと人間のハイブリッド・ミュータントに改造し、ミュータント同士の戦いの渦へと巻き込んだ。人間以上の力を手に入れた竜の明日は一体!?
なんていうか・・・微妙?
- 127 :13 ◆.6dtEGKFe. :04/02/05 05:01 ID:4a5jENZK
- >>98
駄目でした。
・・ハァ。新しいPS2買って来ようかなあ。
ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
いきなり変なこと書いてスマソ…
GBAと比較してみてどうなんですかね?シェアのことは抜きで。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:04/02/05 22:30 ID:Yz87LUnb
- ハイブリッド・アーマー読了。
微妙な出来。終り方がうやむやだった気がした。
というか、あの薄さは何ですか。そして薄さに合わない値段も。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 07:44 ID:tJy4Oiin
- というかあらすじがまんま14歳なわけだが・・・
あれと比べるとどうなんだ?
富士ミスのほうも気になるなあ
- 130 :イラストに騙された名無しさん:04/02/06 17:37 ID:ZVpFiKIn
- 14歳よりはおとなしくなった感じ。普通に学生だし。
なんせページ数が少なすぎるので…
富士ミスの方も買ってきたがすぐ読めそうにはないなあ。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:04/02/07 14:06 ID:1litJE94
- ドールハンター読了。
ハイブリッドアーマーよりはこっちを薦める。
壊れてる人物は多分いない、適度な軽さのライトノベルという感じだ。
話もとりあえず終っているし、値もそんなに高くない。萌えはない。後書きがある。
イラストは各自脳内処理すれば平気かと。
とりあえず思ったこと「また空手かよ」
あんまり意味無かった気もするがな。
- 132 :131:04/02/07 14:20 ID:1litJE94
- 書き忘れ。
帯にLOVEとかチラシにラブストーリーとか書いてあるが、そんなもん申し訳程度にしかない。
少なくともチラシの「クローン・ハンターと女子高生との切ないラブ・ストーリー!」というのは大嘘だ。
どっちかといえば友情中心。でもそれがメインというわけでもない。
- 133 :イラストに騙された名無しさん:04/02/08 23:30 ID:IVActUVj
- 肉体を使って敵をぶっ殺さないと中島望じゃないと思ってるのだが
- 134 :イラストに騙された名無しさん:04/02/09 07:13 ID:bEDYj5J0
- ちゃんと肉体使ってるよ、新刊。
ただ別に空手じゃなくても(ry
- 135 :イラストに騙された名無しさん:04/02/10 11:41 ID:ckRvHTt7
- ハイブリッドアーマーはミュータント云々の非現実的な状況で
事件そのものは身近なことから起きるというのは悪くなかったんだが
ただ、ああいう改造物なのに主人公が中途半端にDQNで、共感も何も
全くもてないというのはちと読み物としてきついな。
次はドールハンターだな。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:04/03/03 04:08 ID:7B+sw58+
- 多分、皆がハイブリに不満をもっている最大の理由は、
ヒロインがひどい目にあってない!
だと思うね。
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)