■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エイキンは児童文学の女王なのですからー!!
- 1 :なまえ_____かえす日:03/07/29 19:57 ID:gLhrv76Q
- 「三人の旅人たち」は教科書にものっていましたね。
ごくありきたりな日常の描写から、有無をいわせず
ファンタジーに持っていく作風が大好きでした。
「隣の妖精が町内会費はらってくれないのよー」
なんて平凡は主婦がつぶやく・・・あれ?な展開、すてき!
- 2 :なまえ_____かえす日:03/07/29 20:15 ID:QYGIsDEQ
- 2get
- 3 :なまえ_____かえす日:03/07/29 22:15 ID:7vPQQ69B
- エイキンってジョーン・エイキンのこと?
- 4 :なまえ_____かえす日:03/07/29 23:15 ID:N58OToMN
- ジュービー豆
- 5 :なまえ_____かえす日:03/07/30 01:20 ID:oE6RYsfw
- エイキン好きだ!
短編も面白いけど少年少女の冒険を正面から!描く
「ウィロビーチェースのオオカミ」以降のシリーズも最高だった。
青い鳥文庫版「ウィロビー館のオオカミ」を
見つけたので再読してます・・・シリーズ読み直そう。
- 6 :なまえ_____かえす日:03/07/30 23:23 ID:3U1LMu9L
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | You. Since such a thread is stood,, |
( ´∀`)< it is called a cookroom. |
( ΛΛ つ >――――――――――――――――――<
( ゚Д゚) < There are not those who need you. |
/つつ | Cut a circuit and hang yourself.. |
\____________________/
(-_-) Commit suicide.… (-_-) Commit suicide.… (-_-) Commit suicide.…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) Commit suicide.… (-_-) Commit suicide.… (-_-) Commit suicide.…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 7 :なまえ_____かえす日:03/07/31 22:09 ID:00IpaWfI
- 勇敢な少女ボニー
やさしいシルビア
利発で気持ちのいい少年サイモン
孤児院モノとしてもはずせない一冊だ>ウィロビーチェースのオオカミ
- 8 :なまえ_____かえす日:03/08/01 02:17 ID:59CSc6WA
- ダイドーが大好きだ。
- 9 :なまえ_____かえす日:03/08/01 12:23 ID:nfMUH1CW
- 一見、乱暴で口の悪い浮浪児だけど、実は素直な女の子だっけ?>ダイドー
- 10 :なまえ_____かえす日:03/08/01 12:50 ID:EyVx3zSG
- 勇ましきダイドー・トワイト!!
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :なまえ_____かえす日:03/08/01 22:40 ID:59CSc6WA
- ダイドーはサイモンとケコーンする?
- 13 :なまえ_____かえす日:03/08/02 00:33 ID:JcMkZp+o
- ああこのスレタイトル、モトネタはベルばらだったんだ。
今気づいてちょっとワロタ
- 14 :なまえ_____かえす日:03/08/02 01:56 ID:7FyAofZl
- エイケンすれはここですか?
- 15 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:04 ID:ChNSvEBt
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 16 :なまえ_____かえす日:03/08/03 09:25 ID:pvqc3lnT
- くされリンゴパイに憧れたよ…
- 17 :なまえ_____かえす日:03/08/05 23:33 ID:rJi3rEUZ
- 「ウィロビー館のオオカミ」シリーズ
「ぬすまれた湖」が出てもう15年ぐらいですか?
続きは翻訳されないのかなあ。
- 18 :なまえ_____かえす日:03/08/06 00:10 ID:wjMqjvyg
- 「Dido and Pa」だっけ。つづりうろ覚え。
ダイドーの新作ぽいのが出てるね。
シリーズの本軒並み品切れみたいだけど
増版(再版??)はしないのだろーか。
冨山房のシリーズの訳者は健在なのかなぁ。
青い鳥文庫のほう、訳者のあとがきでは
続きを出しそうなことを言っていたけど無しのつぶてな。
反響いまひとつだったのかな・・・
- 19 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :山崎 渉:03/08/15 21:40 ID:HoKq+LLn
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 22 :山崎 渉:03/08/15 22:38 ID:HoKq+LLn
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 23 :なまえ_____かえす日:03/08/25 22:28 ID:K6fK5bEp
- ここで刺激されてウィロビーチェース以降の
シリーズを再読。面白いな。ダイドー大好きだ!
ダイドーとサイモンはまだ再会してないんだな。
いいとこで終わってた。
で、続きがどうしても気になるので
「Dido and Pa」を読もうと決めました。
とにかくがんばろ。
- 24 :なまえ_____かえす日:03/08/25 23:01 ID:Q5zdd4p3
- 「ぬすまれた湖」の骨のおかゆで引いちゃったから
モウ続き出なくていいよ。
- 25 :23:03/08/25 23:16 ID:K6fK5bEp
- あー。
女王の脂っこいぺたぺたした手も鳥肌もんでしたが。
しかし女王、悪人なのはしょうがないけど末期がひど過ぎるな
作品内の時系列で読んだんで
ロンドンついたときには骨のおかゆの記憶はすでに癒されていますた。
「ぬすまれた湖」が後に書かれたせいで
「かっこうの木」でカンブリアの話が
無かったことになってる風なのが何ともさびしかった
ので、それらの記憶もひっくるめてサイモンと再会する
ダイドーが見たいのでつ。
- 26 :なまえ_____かえす日:03/09/13 20:05 ID:3SJ/q6yU
- ささやき山の悪たれ少年グループが好き。
- 27 :なまえ_____かえす日:03/09/14 22:37 ID:8EojJPXW
- ささやき山読み返そうと思ってリクエストしたら
書庫から出してきてくれたんだけどすごい傷みようだ。
それだけ読まれてきたんだろうな。なんかじんわり
- 28 :なまえ_____かえす日:03/10/19 21:29 ID:JR3x4gpr
- かならず三通りの呼びかけをするアラビクのパパが好き。
- 29 :なまえ_____かえす日:03/10/20 00:59 ID:m3NyF7HT
- アーミテージ一家の話が大好き。
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :なまえ_____かえす日:03/10/27 22:03 ID:vTakjEmK
- 「三人の旅人たち」←このタイトルを思い出せず、
質問スレでこちらに誘導していただきました。他の作品も
おもしろそうですね。興味をもちました。
(・∀・)ノ 教えてくれた人アリガトウ
- 32 :なまえ_____かえす日:03/10/28 00:36 ID:vR0TJ6w8
- >>31
ここまで調べてくれてありがとう!。・゚・(ノД`)・゚・。
三人の旅人たち」について他板で最初に質問した者です。
タイトルが分かったらやっぱり文章を読んでみたいなぁ。
- 33 :なまえ_____かえす日:03/10/28 22:25 ID:qNESb5vE
- 長編も面白ぃょぅ
- 34 :なまえ_____かえす日:03/10/29 08:28 ID:RHuM6afu
- >>31-32
「三人の旅人たち」はよく教科書の思い出話で話題に上るですよ。
一般書籍板なんかも含めたら、10回以上質問されてるんじゃないかな。
でも、それって印象に残るいい話だっていう証拠だと思うから、
自分は嬉しくて、聞かれるたびに嬉々として答えてますw
今回答えてくれたのは他の方ですが。
小学校の頃、学校放送で朗読したことが懐かしいです。
- 35 :31:03/10/31 21:39 ID:T0WstQwM
- >34
・゚・(⊃∀`)・゚・ありがとう良い人…
皆さんのおかげで忘れていた素晴らしいものに再会出来ました。
それにしても児童書板ってあぼーん多いですね。ちょっとビクーリしました。
ではまた。たまに覗かせていただきます。
- 36 :なまえ_____かえす日:03/11/03 12:57 ID:XWxvjLoD
- ここ人少ないから広告がやたら目立つんですわ。>31
で、ときどき大量削除依頼を出したりしてるです。
別に荒れたせいとかではなくて。でもビビるよな。
光村だったかな。教科書の冒頭の「三人の旅人たち」は
すごい清涼感のある一編でしたね。切り絵風?の挿絵もとても綺麗だった・・・
こういう単純に面白い物語をもっと載せたら
国語好きな子供も増えるんじゃないだろうか、と思ったり
ジョーンズさんとか仲間のために用意した
いちばん厚いキップとか。大きな水色の花とか。思い出しますな・・・
- 37 :なまえ_____かえす日:03/11/09 10:21 ID:xf5wWZHo
- 何となく、この気合い(?)の入ったスレタイが好きw
「しずくの首飾り」読みました。
イラストがすごくきれい。
この本、もっと子供の頃に読みたかったなぁ。
- 38 :なまえ_____かえす日:03/11/10 06:09 ID:vzHi1+nZ
- おはようございます。
「盗まれた夢」という本にゴブリンみたいなのが三輪車を盗む(?)ような話しはありませんでしたか?
装丁がハードカバーで水色、結構分厚い本だった記憶が・・・。
ジェーン・エイキン著作なのか記憶が定かではないのでどなたか教えてください。
- 39 :なまえ_____かえす日:03/11/10 06:22 ID:vzHi1+nZ
- >38です。
質問スレに同じ用件を貼ったのでスルーして結構です。
- 40 :なまえ_____かえす日:03/11/10 18:14 ID:tS0OhUXW
- 先月?くらいに出た創玄推理文庫「魔法使いになる14の方法」に
「さがしものの神様」が収録されているのはがいしゅつですか?
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ目当てで買いましたがなかなか(・∀・)イイ!
アンソロの予感です。
- 41 :なまえ_____かえす日:03/11/30 00:03 ID:NBUyxCqS
- >40
読みました、てか読んでたんですが作者の名前
みてなくてエイキンだと思いませんでした
すごいブラックな話でしたね >さがしもの
- 42 :なまえ_____かえす日:04/02/16 11:23 ID:TA6/kJXJ
- エイキンさんは1月4日に亡くなっていたのですね。
さっき知りました。
- 43 :なまえ_____かえす日:04/02/16 21:52 ID:g5qJiEiZ
- えっ・・・
- 44 :なまえ_____かえす日:04/02/19 20:23 ID:ynJVAyTP
- 本当だ!
BBCで検索してみました
“Children's writer Joan Aiken dies”
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3383233.stm
享年79歳。死因は明らかにされていませんね。
「著者が亡くなったのは、最後の原稿となった
『The Witch of Clatteringshaws』を彼女が
出版社に送ったわずか数日後のことだった。」
だって… 最後まで現役だったんですね(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。
- 45 :なまえ_____かえす日:04/02/20 06:35 ID:l2G2iUeW
- エイキンさん、楽しい作品をいっぱいありがとうございました。
でもでも、もうダイドーには会えないのですね…
- 46 :なまえ_____かえす日:04/02/20 17:43 ID:w9NOJ0QA
- Clatteringshawsってのはぐぐってみたら
スコットランドの地名みたい。
最後の作品はスコットランドが舞台なのか…
ともかく、合掌。
ウィロビーチェイス、本当に好きだった。
- 47 :なまえ_____かえす日:04/02/20 22:20 ID:Mj5J5mz3
- Dido and Pa がダイドーの最後のお話かな。
読んでいないんだけど、どんな終わり方なんだろう。
がんばって読んでみようかな・・・
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)