■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
浅田彰と星野智幸にラヴコールを!Part2
- 1 :吾輩は名無しである:04/04/21 21:13
- 前スレ
浅田彰と星野智幸にラヴコールを!
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/book/1081584176/
浅田彰
イラク人質問題をめぐる緊急発言
ttp://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/20040410/index.html
星野智幸
イラク人質問題をめぐる発言
ttp://www.hoshinot.jp/diary.html
まったり議論どぞ。
- 729 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:32
- >トラクリは近所の図書館にないんだよね。
岩波版の「トラクリ」を買ったけど、いいよ。息子の柄谷祐人
のアイデアも入っているしねw
- 730 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:33
- 「自衛隊人権ホットライン」に鶴見俊輔のメッセージがあった。
www.jca.apc.org/gi-heisi/heiwakoe.html
派遣を違憲として地裁に提訴、とあるけどどうなるんだろう。
www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004apr/ 15/K20040415MKB2O100000002.html
アフガンにも自衛隊を送ることを検討、とあるし気になる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040505it01.htm
上野千鶴子も4月30日に朝日の「私の視点」に載っていたけど
あれって投稿欄だよね?明石康に反論していた。
開戦前か後にも「非力の思想」というのを書いてたね。
ああいう書き方をする理由はよく分からなかったけど…。
22日付の田中康夫の文章。(勝谷スレより。勝谷と大違い…)
自衛隊員のことも神聖視せず言及しているのがいいと思った。
自衛隊員に考えろ、というのはかえって彼らへの愛を感じるかも。
http://gendai.net/contents.asp?c=025&id=48
- 731 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:35
- >>729
息子って何してるの?
- 732 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:40
- >>730
上野千鶴子のコメント読んでみたいな。
- 733 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:40
- >息子って何してるの?
柄谷が所長をしている近畿大の研究所にいた。
市民通貨プログラムで特許を申請とある。
http://wsb.cc.kindai.ac.jp/ichs-html/home/staff.html
今何しているかは不明。
- 734 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:43
- >>733
ありがとう。柄谷の子というだけで頭よさそうだよね。
- 735 :吾輩は名無しである:04/05/08 00:46
- >>734
ttp://f13.aaacafe.ne.jp/~gckansai/bbs/
ここのコテハンEMKというのが、柄谷の息子。
今は地域通貨による革命については、完全に諦めている。
大学も辞めて、今は予備校の講師をしているらしい。
- 736 :吾輩は名無しである :04/05/08 01:09
- >>735
へえー、それほんと?どうして知ってるの?とにかく読んでみる。
- 737 :吾輩は名無しである:04/05/08 01:21
- >>736
哲板の柄谷スレに常駐していれば判る情報。
そこにいる攝津正は、元NAM関係者。
2chでNAM末期の惨状を暴露していた人。
これは、鎌田など、Qを巻き込んだ騒動に発展した。
その人が柄谷の息子(というか、新通貨Lの提唱者として)扱っているし、
自らもそう振る舞っているのでまず本物。
予備校講師については、柄谷スレで受講生の情報があった。
そこの掲示板を読めば、彼が地域通貨による市民運動みたいなものを
諦めた理由が分かるよ。以前、山形が書いたのと殆ど同じ内容。
というか、一番肝心の市民通貨のスレが削除されてるw
- 738 :吾輩は名無しである:04/05/08 02:08
- ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1082540224/677-678
677 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/04/30 11:40 g4G2aze3
4/30 朝日 オピニオン欄 私の視点
◆人質事件 「国家と区別 市民を解放」
東京大学教授(社会学) 上野千鶴子
「戦争」の歴史のなかで事件が起きた。日本という国を「敵」と見なした
イラクの武装勢力が、市民は「敵」としなかったのだ。高遠菜穂子さん、郡山総一郎さん、
今井紀明さんの日本人3人を拘束した行為は許されるものではない。しかし、
武装勢力が国家と市民を区別して扱ったことは記憶しておきたい。
高遠さんと今井さんはNGO、郡山さんも民間のカメラマンで、いずれも国家を背負う立場にない。
NGOは読んで字のごとく「非政府」の組織。そこで動く市民は国家の代表ではないし、代弁もしない。
仮に人質が国家を背負う人だったら事態は別の展開をみせたかもしれない。現に、日本政府の
外交官は殺害されている。
戦争は国家と国家の争いである。これまで国家に所属する国民は、敵対した国家の国民から自動的に
「敵」と見なされた。イラクの敵となったアメリカの国民は、世界のどこにいても、テロリストの
標的になる危険性にさらされている。
アメリカという国家は太平洋戦争の最中、日系アメリカ人を、アメリカ市民であるにもかかわらず、
「敵性外国人」として強制収容所に拉致し、拘束した。当時のアメリカは国家と市民を区別しなかった。
高遠さんらにとって、イラクの市民は敵ではない。解放された後「また行きたい」「イラクの人たちを
嫌いになれない」という発言が出るのも理解できる。市民と市民の関係だからだ。
なのに、彼らはうなだれて帰国した。韓国の東亜日報は20日付けでこう書いている。
「手錠をしていないだけで、彼らの様子は海外から移送された犯罪人と変わらなかった」。そう、3人は
国家の「囚人(とらわれびと)」として戻ってきた。
- 739 :吾輩は名無しである:04/05/08 02:09
- 678 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/04/30 11:41 g4G2aze3
(>>677の続き)
23日付の朝日新聞で日本紛争予防センターの明石康さんは、家族が政府に救出を要求した点について
「政府とは異なる目的で行動しているはずの個人が、危機状況では国家に頼るという日本的構造が残っている」
と批判している。
そうだろうか。武装勢力が交渉相手としたのは日本政府なのだから、家族が政府に交渉に応じるよう
要求するのは当然だろう。そもそも、3人の生命を危険にさらしたのは、ほかならぬ自衛隊派遣という
政府の行動だ。政府は危険を増幅した責任がある。
彼らにとどまらない。私たちの危険もまた、政府の行動のせいで、高まっている。テロのグローバル化の
おかげで、国外、国内を問わず、日本人だというだけで、危険がふりかかってくるかもしれない。
武装勢力は市民を人質に、日本という国家と交渉した。国家は早々に、交渉に応じることを拒否した。
にもかかわらず、武装勢力は市民と国家を区別し、人質を解放した。血で血を洗う戦闘状態のなか、
多くの人々の関与で、これほどまでに理性的な判断が成立したことが、事件でなくてなんだろうか。
高遠さん、郡山さん、今井さん。どうぞ顔を上げて、胸を張って、堂々と、私たちの前に出てきてほしい。
そこで、あなたたちのためにたくさんの人たちが動いたことに、心から感謝すればよい。
しかし、決して謝罪などしないでほしい。あなたたちは被害者でこそあれ、何一つ悪いことをしていないのだから。
わたしはあなたたちのような勇気のある市民を持ったことを、誇りに思う。
- 740 :吾輩は名無しである:04/05/08 03:17
- >>737
予備校ではなくてお受験専門の塾ですよ。
関西では有名な●学園で理科の専任教師。
- 741 :吾輩は名無しである:04/05/08 06:39
- なんだか惨めったらしいシッタカ君がいるな
- 742 :734:04/05/08 10:22
- >735>>737
情報ありがとう♪
- 743 :732:04/05/08 10:28
- >>738-739
コピーありがとう。
こういう知性と人間性の両方を兼ね備えた人ってやっぱりいいね。
- 744 :吾輩は名無しである:04/05/08 10:40
- 自作自演惨めだなw
- 745 :吾輩は名無しである:04/05/08 10:41
- 病人がここまで出張してるんだと
もう想像しただけで、
見てはいけないものを見てしまった気分(闇、絶望)
- 746 :吾輩は名無しである:04/05/08 10:42
- 祐人君も泣いてます
- 747 :吾輩は名無しである:04/05/08 10:46
- >>744-746
???
- 748 :吾輩は名無しである:04/05/08 11:18
- 祐人君は泣いてます
- 749 :吾輩は名無しである:04/05/08 11:28
- なぜ?
- 750 :吾輩は名無しである:04/05/08 11:53
- 出てくる情報があまりに下らぬ低レベルなのに
チクッテルつもりのアフォはさぞ自慢げだから、そのギャップにでしょ
- 751 :吾輩は名無しである:04/05/08 11:54
- 他者がないんだなw
- 752 :吾輩は名無しである:04/05/08 14:48
- アメリカのブッシュ大統領や日本の小泉首相は、国民国家の責任者として、
事件を起こしたとされるイスラム原理主義のテロリストに対し、謝罪と賠償を
求めるということが、まずあってしかるべきです。そうした指摘をちゃんとした
上で、次に、アメリカ政府とイスラム原理主義のテロリストたちの両者に対して、
テロによって被害者を出した当事国のアーティストとして、『戦争をしないように
するために、自分たちアーティストはこういう提案をする。そのための仲介役を、
自分たちアーティストは買って出る用意がある』とかいうのだったら、
それなりの意味はありますけどね。
そういうことをスッ飛ばして、『戦争をしないで、がまんしたほうがいい』
みたいなことを、ただ単に平和的にいったってダメなんです。『ちょっと何かを
抜かしているんじゃないですかねえ』って、いいたくなります
- 753 :吾輩は名無しである:04/05/08 14:52
- >>752
凄く頭の悪い文章なんだけど、誰が書いたものですか?
- 754 :吾輩は名無しである:04/05/08 14:56
- 752=753自演乙
- 755 :吾輩は名無しである:04/05/08 14:59
- >>754
で、誰が書いたものですか?
反戦アーティストを批判しているわけだから、スレの文脈上
752自身の文章ではないだろうし。
- 756 :吾輩は名無しである:04/05/08 15:06
- 誰のって、そんなことも知らないの? 頭悪いなあ
- 757 :吾輩は名無しである:04/05/08 15:14
- 坂本龍一?
- 758 :吾輩は名無しである:04/05/08 15:18
- 米米の石井だろ。
- 759 :吾輩は名無しである:04/05/08 15:25
- そんなところかな?
まさか批評や思想で生計を立てている人の言説には思えないものね。
- 760 :吾輩は名無しである:04/05/08 15:31
- 石井って、頭良さそうなイメージで売ってたけど…
- 761 :吾輩は名無しである:04/05/08 15:38
- 産経の子飼いだからな。
- 762 :吾輩は名無しである:04/05/08 16:22
- イラクの日本人人質事件に関連し、テレビ朝日の「朝まで生テレビ!」がインターネットで
実施していたアンケートで、人質・家族へのバッシングについての設問が、無回答でも
「非難されて当然」と答えたものとして集計される状態になっていたことが分かった。同社は
「投票結果の数値に誤差が生じた可能性がある」としてアンケートを中止した。
テレビ朝日広報部によると、アンケートは「人質とその家族に対するバッシングをどう思い
ますか?」との質問で、択一式の回答のうち、「非難されて当然だと思う」に初期設定で印が
つけられ、当然と思わない人は画面上の「非難されるいわれはない」や「度を超えた非難は
いかがかと思う」、「その他」に印を変更する形式になっていた。このため、無回答のまま
意見だけを記述しようとした人は、自動的に「当然だと思う」としてカウントされていた。
アンケートに反対していた学者らから指摘を受け、6日夜に打ち切ったという。
アンケートはテレビ朝日のホームページを使って、番組放送前日の4月30日から行われ、
今月末に集計する予定だった。放送直後の集計で約3000人が回答し、約6割が「当然だと
思う」と回答していたという。
テレビ朝日は「特定の意図はまったくなく、システム設定上のミスだった」と説明している。
このアンケートをめぐっては、大学関係者らで作る「イラクから帰国された5人をサポート
する会」(代表世話人、醍醐聰・東京大教授)が今月3日、テレビ朝日に対し、「人質や家族へ
のバッシングは、賛否を問う以前の人権侵害の問題だ」とする公開質問状を提出していた。
【奥村隆】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00001065-mai-soci
- 763 :吾輩は名無しである:04/05/08 21:14
- /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども! 。
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が2をgetする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
>>10 イラクに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
- 764 :吾輩は名無しである:04/05/08 21:15
- 誤爆しましたスンマセン
- 765 :吾輩は名無しである:04/05/08 21:25
- わざとでしょ、ぼうや。
- 766 :吾輩は名無しである:04/05/08 22:10
- ★<菅民主代表>週明けに辞任も 党内情勢、厳しさ増す
・民主党の菅直人代表は8日、民放2社のテレビ番組に相次いで出演し、自身の
国民年金未加入問題などについて釈明し、党内で高まる辞任論の鎮静化に
努めた。菅氏は進退に関して明言を避けているが、福田康夫官房長官が
辞任したことで菅氏に対する党内の反応や世論は厳しさを増しており、辞任は
必至の情勢だ。菅氏は年金制度改革に関する自民、公明両党との3党合意に
国民の理解が得られなければ、辞任を決断するとみられる。
菅氏は8日未明、東京都内のホテルで枝野幸男政調会長と会い、今後の対応に
ついて協議した。枝野氏が「党内外の情勢は非常に厳しい」と伝えたのに対し、
菅氏は「国民への説明責任を果たさなければならない。月曜日(10日)の両院
議員懇談会までは私の自由にやらせてほしい」と述べた。ただ、10日に開かれる
同党両院議員懇談会で3党合意の了承を取り付けることは難しい状況で、菅氏は
進退の決断を迫られる。
菅氏辞任の場合の後継体制について、党内の一部には、小沢一郎代表代行の
昇格で参院選を乗り切りたいという期待がある。しかし、小沢氏への反発も少なく
なく、同氏周辺も「反対論があれば受けない」との立場。岡田克也幹事長、枝野
政調会長、野田佳彦国対委員長を推す声もあるが、調整がつかなければ今秋に
予定されている代表選挙を参院選前に実施することになる。この場合、仙谷由人・
憲法調査会長や前原誠司「次の内閣」外相らの立候補が予想される。
党内で辞任論が強まる中、菅氏は「世論動向や党内情勢を見極めたい」として
テレビの連続出演を決断。
番組出演後、菅氏は記者団から「現時点では辞任の考えはないか」と問われ
「その通りです」と言明。さらに「私には二重の責任がある。年金未加入問題の
説明と、年金制度の改革の道筋を誤らないようにやっていくことだ」と述べた。
(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00001064-mai-pol
- 767 :吾輩は名無しである:04/05/08 23:36
- 最初
大量破壊兵器を持つフセイン拘束or抹殺
中間
大量破壊兵器がないのでイラク民主化
結論
イラクの石油独り占め
イラク復興関連事業のほとんどをアメリカハリバートンが占めている。
- 768 :吾輩は名無しである:04/05/09 00:29
- この戦争は一体なんだったのか?そのとばっちりで懸賞金をかけられた日本人の未来は?
- 769 :吾輩は名無しである:04/05/09 04:55
- 頭いい悪いって簡単に言いたがるのって下品
- 770 :吾輩は名無しである:04/05/09 10:18
- しかし収容所に拘束されている捕虜の六割が無差別に連行されてきた一般市民とは。
しかも面会は一切受け付けず。その中での虐待。
あまりにもむごい。
- 771 :吾輩は名無しである:04/05/09 10:25
- ◆イラク戦争リアルタイム実況スレッド
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1083922474/l50
- 772 :吾輩は名無しである:04/05/09 15:33
- 山形に劣らず大月隆寛の暴れっぷりも哀れをさそいます
一般書籍板の情報より
- 773 :吾輩は名無しである:04/05/09 15:36
- 記録しておきませう
- 774 :吾輩は名無しである:04/05/09 18:01
- Japanese Find a Forum to Vent Most-Secret Feelings
By NORIMITSU ONISHI
Published: May 9, 2004
http://www.nytimes.com/2004/05/09/international/asia/09toky.html?th
「日本人は、露にできない感情をぶちまけるためのフォーラムを見つけた」
とうとう2ちゃんねるが、NYタイムズに取り上げられた。
アメリカ人はこの記事を読むと、なんと日本人は卑怯で卑屈な民族だと思うんだろうな。
実際そうだから仕方がない。
- 775 :吾輩は名無しである:04/05/09 18:11
- >>774
こっちのインクが良くない?
http://www.nytimes.com/2004/05/09/international/asia/09toky.html?ex=1399435200&en=c8bb27cc740761e0&ei=5007&partner=USERLAN
それと、別に否定的な内容じゃないじゃん。
- 776 :吾輩は名無しである:04/05/09 19:51
- >>775
ひろゆきの写真つきだね。
- 777 :吾輩は名無しである:04/05/09 20:54
- ちょっといいレス見つけたので:
>何を抗議したいのか、何を言いたいのかまるで分からない、自分の言葉で自分の頭で
>考えたことをちゃんと言うべきだ。赤だとか共産党だかとかのレッテル貼りでは本当
>の意味での民主主義社会はできない。右も左もどこまで許容出来るのかが民主主義社
>会の成熟度のバロメーターだと思う。今回の自己責任論の危うさはそういうレッテル
>貼りの上で排除の論理を煽りたてた所に大きな問題を感じている。ましてやそういう
>ことが官邸筋から出ていたとしたら論外のことだ。
- 778 :吾輩は名無しである:04/05/09 21:22
- まるでわからないのは、わかりたくないからでは?
252 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★