■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
加賀乙彦
- 1 :吾輩は名無しである:04/03/11 19:50
- 『宣告』しか読んでないけど、立ててみました。
- 2 :吾輩は名無しである:04/03/11 20:51
- こんな遅くても2GET!
- 3 :ファロスマン ◆FTa/HQEoL2 :04/03/14 00:14
- 群像に新作でてたね
- 4 :ゆらにすと:04/03/14 00:47
- 『フランドルの冬』と『犯罪ノート』という
エッセイ集を読んだ。
かなり、影響受けたなあ…
しかし、ドストエフスキーの話はくどい。
特に死刑囚の話はもう(ry
フランドルの冬はいろいろあるけど、
カミーユが一番いそうな人間でいいな。
- 5 :吾輩は名無しである:04/03/15 16:01
- なぜみんなこの作家の小説を読まない?
龍や春樹なんかよりよっぽど良いぞ。
文学らしい文学。
マイナーだって?そんなことは(ry
- 6 :吾輩は名無しである:04/03/15 16:04
- おじいちゃん
- 7 :吾輩は名無しである:04/03/15 17:30
- 「頭医者」シリーズおもしろいよ。
でも絶版らしくてすべて図書館の閉架図書になっていた。
作者の青春期をかいたユーモア半自伝小説です。
こんど「フランドルの冬」を読みたい。
- 8 :吾輩は名無しである:04/03/19 13:47
- 乙
- 9 :吾輩は名無しである:04/03/20 14:42
- それにしても何でこの人のは絶版によくなるんですか?
この前古本屋で宣告の上巻だけ買って、新刊書店に行ったら宣告改版されて、三巻に
ど う し ろ と
- 10 :吾輩は名無しである:04/03/21 10:51
- >>9
まったくもって同意。
しかも、表紙に『文字拡大版』って印刷されているのが、すごく厭。
あれは萎えるぞ。
- 11 :吾輩は名無しである:04/03/21 16:01
- 「帰らざる夏」読んで良かったんで、
違うの読みたいと思ってるんですが何が良いですかね?
>9さん
日本の古本屋ってサイトで下巻たくさん売っていましたよ。
- 12 :吾輩は名無しである:04/03/21 16:51
- 「宣告」が最高傑作かと。
日本文学大賞も貰ってるし。
- 13 :吾輩は名無しである:04/03/22 18:43
- 今日古本屋で文庫本の「宣告」全巻と「永遠の都」をゲット。
一冊80円だった。
速攻全部買った。
- 14 :吾輩は名無しである:04/03/27 09:13
- 保守
- 15 :吾輩は名無しである:04/03/28 05:36
- sage
- 16 :吾輩は名無しである:04/03/28 05:37
- 「永遠の都」がつまらなすぎて途中で挫折して以来
この人の本は敬遠していたけど、
「帰らざる夏」はいろんな書評を見ると面白そうなので
トライしてみようと思う。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)