■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
詩人になりたい、それ以外なら何にもなりたくない!
- 1 :ヘッセ信者:04/01/12 13:29
- あれから10年
- 2 :吾輩は名無しである:04/01/12 14:08
- 「なら」って、文章おかしくねーか?
まあ、あなたのことは素敵だと思いますが。
- 3 :ヘッセ信者:04/01/12 16:06
- >>2
「詩人になりたい、それでなければ何にもなりたくない!」ってスレタイに
したかったんだけど、長すぎてNGだったんで、こんなスレタイになっちゃいました。
- 4 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:08
- ヘッセの詩に、夜の雲をうたったのがあったよね。
気のせい?
- 5 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:09
- 詩人マンセー
- 6 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 16:30
- >>1
詩人以外にはなりたくないといいながらヘッセ信者とは不思議です。
当のヘッセ自身は好奇心の赴くがままに多方面に才能を発揮し、
詩人であるとともに小説家であり画家でもあったわけですから。
- 7 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:45
- 工藤は消えろ
- 8 :美香 ◆FE5qBZxQnw :04/01/12 16:49
- 死人になりたい、それ以外なら何にもなりたくない!
- 9 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:50
- 早くなれよそんな勇気もないくせに豚が
- 10 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:50
- おばさーーーーーーーーん!
- 11 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:52
- オバサンは
今日も今日とて
張り付いている
みじめ。
- 12 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:53
- 早稲田卒ということしか自慢できるものがない無職のおばさん
- 13 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:54
- 工藤はオカイタでいうところの水銀w
- 14 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 16:56
- >>8
昭和10年12月10日に
僕は不完全な死体として生まれ
何十年かかって
完全な死体となるのである
―寺山修司
死人になるのも、詩人になること同様に、
並大抵のことではありません。
コドモは皆、生まれながらにして脆弱な詩人であり、
なおかつか弱い死人の属性を持っているものですが、
俗世で鍛えられ大人になるに従って次第に、
詩人とも死人とも無縁の存在に育っていくのです。
- 15 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:57
- 無職って犯罪者多いよね・・・ 無職って犯罪者多いよね・・・
無職って犯罪者多いよね・・・ 無職って犯罪者多いよね・・・
無職って犯罪者多いよね・・・ 無職って犯罪者多いよね・・・
無職って犯罪者多いよね・・・ 無職って犯罪者多いよね・・・
無職って犯罪者多いよね・・・ 無職って犯罪者多いよね・・・
- 16 :吾輩は名無しである:04/01/12 16:58
- >>12
酔ったときの書き込みに学歴ネタが多いからねぇ
- 17 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:00
- >>12
スーフリバカダ卒 禿藁
- 18 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:02
- 本当は美人になりたいんだろ?豚女
- 19 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:03
- スカイダイビングでパラシュート開かずに死ねばいい。
- 20 :美香 ◆FE5qBZxQnw :04/01/12 17:03
- >>14
寺山修司が死ぬ直前に朝日新聞に掲載された詩ですね。
詩も死も同じようなものかもしれません。
- 21 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:06
- 反転しちゃうよ?
- 22 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 17:08
- >>20
ジョルジュ・バタイユは『エロティシズム』の中で、
「性の衝動(エロス)」に対する「死の衝動(タナトス)」を
「個から解放され、世界の全体性の中に溶け込みたい願望の現われ」
と説明していました。性衝動はあくまでも「個の延長線上の自己顕示欲」なのです。
詩人のめざすべきところもまた同様のものだったりするのかもしれません。
- 23 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:11
- >>22
無職で2chばっかだから寂しいんだよ
- 24 :みんな!声を揃えるんだ:04/01/12 17:12
- オバサーーーーーーーーーーーーーーーン!
オバサーーーーーーーーーーン!
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 25 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:13
- >>22
>性衝動はあくまでも「個の延長線上の自己顕示欲」なのです。
ハァ?いったいどう解釈すればそんな結論がでてくる?あほか
- 26 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:14
- >>22
文体がいつもいっしょなのはなぜかね?
他のキャラと区別するためか?
ぬ。そうなの「かもしれません。」
- 27 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:19
- >26
爆笑
- 28 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 17:21
- >>25
性衝動は子孫繁栄の本能に基づく欲求であり、
それは自らのDNAを未来永劫に残したいという
自己顕示欲に他ならないからです。
親が子供の写真を周囲の人に自慢したがるのと、
作者が自分の小説を読んでもらいたがることは非常に良く似ています。
- 29 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 17:22
- 作家は死んで作品を残そうとします。
親は死んで子(個)を残そうとします。
同じことです。
- 30 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 17:26
-
「子供より、親が大事と思いたい。」と太宰が書いたのは、
「作品の質より作者のキャラが大事と思ってくれ」ということかもしれません。
- 31 :吾輩は名無しである:04/01/12 17:29
- ぬ。「ということかもしれません」。
- 32 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:22
- オバサン降臨キボ〜ン
また「モニカはあなたの心まで飛んでいきたいの」ばりの
きもいきもいきも杉の打ってよ。
キーボードかたかた言わせて。
- 33 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:22
- >>28
お前本当に「エロティシズム」読んだのか?
まずエロティシズムは動物の性衝動とは違う。
動物は子孫を残すためにセックスをするが、
人間はそのためだけにセックスするわけではない。
性欲とエロティシズムは別物だ。
そしてエロスとタナトスは対立するようなものではない。
どちらも連続である。少々乱暴なまとめ方になるが
非連続=個、連続=全体ということだ。
そしてエロスは「小さな死」と形容されるように連続への
郷愁である。
エロスもタナトスもともに「個から解放され、世界の全体性の
中に溶け込みたい願望の現われ」 だ。
>性衝動はあくまでも「個の延長線上の自己顕示欲」
これは全く逆の解釈。バタイユの思想を全くわかっていない。
馬鹿らしすぎる。
- 34 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 18:35
- >>33
バタイユの説明がどうたったか全て覚えていませんが、僕の解釈では、
「エロス=小さな死」は、「永遠」でははなく「非連続=個」の属性です。
「タナトス=死」は、「永遠」であり「連続=全体」の属性です。
両者ともにめざすべきところに共通点はあるものの、結果が違ってくるのです。
>性衝動はあくまでも「個の延長線上の自己顕示欲」
この部分は生物学者ドーキンスの思想から来ているものです。
人間は性欲だけに衝き動かされてセックスをしているのではないことは、
岸田秀の「唯幻論」でも「本能の壊れたセックスマニア」という言葉で
説明されてはいるものの、あくまでもそれは「理性の上で子孫繁栄を目的としていない」
というだけのことであって、完全には壊れていない本能の領域が無意識下にて
人間をセックスマニアに仕立て上げているだろうことも決して否定できないはずです。
- 35 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:37
- 豚美香は「美人になりたい」んだろうな
- 36 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:39
- 岸田秀なんか引用してる時点で(ry
- 37 :工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/12 18:39
- そういう>>35は「美人とやりたい」んだろうな
- 38 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:40
- やるなら美人のがいいに決まってるが、何か?
なんでも食べちゃう駆動だなマッタク。
- 39 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:52
- 駆動くんって変わらないんだね、ずっと。すごいね。
バタイユとか岸田とかそういう固有名が相変わらず大好きなんだね。
でも駆動くんの話ってどっかで聞いたような人生哲学でしかないから、固有名を出す意味ないよ。
いきなりエロティシズムについて語りだしたかと思えば、バタイユさえ読んでないんだもんなー。
そもそもこのスレタイってヘッセ自身の言葉だろ。
駆動くんはそれさえわかってないみたいだけどさ。
- 40 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:53
- >>34
>「エロス=小さな死」は、「永遠」でははなく「非連続=個」の属性です。
>両者ともにめざすべきところに共通点はあるものの、結果が違ってくるのです。
違う。全然違う。生殖のとき、瞬間的にとはいえ連続は達成される。
精子と卵子の結びつきの瞬間、1つと1つが2になる瞬間非連続の存在
は資源の連続の存在を回復する。エロスが「小さな死」と呼ばれるのは
瞬間的に連続を達成するからだ。こんなの基本中の基本。
あと別に子孫繁栄の本能を否定してはいない。人間の生活動にはそれを
はみ出す過剰な部分があり、そしてその時点で既に単なる動物の
性、「個の延長線上の自己顕示欲」 とは違ったものになっている。
- 41 :吾輩は名無しである:04/01/12 18:54
- 資源の→始原の
- 42 :吾輩は名無しである:04/01/12 19:10
- 「詩人になりたい、それでなければ何にもなりたくない!」
ってヘッセの子供のころの言葉だろ
- 43 :吾輩は名無しである:04/01/12 19:15
- >>1は萩尾望都を読みました、と書きます。
- 44 :吾輩は名無しである:04/01/13 00:05
- >>43 爆笑
- 45 :吾輩は名無しである:04/01/13 00:24
- 親が時間を間違え、娘が夜中に登校する 北京
発信: 2004/01/09 22:01:45
親が時間を間違え、夜中の1時に朝食を作り、
13歳の娘は2時に自転車に乗って慌てて登校
するという出来事が最近北京通州区で起こった。
その日の夜中2時、警官がパトロールをしていると、
暗闇の中から突然一人の少女が自転車に乗って
猛スピードで走っているのに出くわした。警官は
少女に何かトラブルがあったのではないかと思い、
急いで自転車を阻んだ。その際少女は「止めないで!
学校に遅れる!」と叫んだという。
停車した少女に警官が今は夜中の2時である事を告げると、
少女は腕時計を見た途端「ウァー!」と言って大声で
泣き出してしまった。少女によると、彼女はいつも6時に起床し、
朝ごはんを食べた後7時前には家を出て登校していたという。
その後警官は少女を家に送り届けると、再び眠りに就いた
ばかりの両親は、茫然としてそれを迎えたという。
(訊)
- 46 :吾輩は名無しである:04/01/13 07:09
- そもそも「詩人」という職業は存在しない。
「読書家」とか「背が高い」という職業が存在しないように。
ただし、それを生かした職業は存在する。それにつけばいい。
- 47 :吾輩は名無しである:04/01/31 22:38
- 詩人
- 48 :神経症休職中:04/02/19 13:07
- 詩人という神の職業に就くことはすべての人間の憧れであり、
詩人こそ世界の頂点に立つ職業の一つといっていいでしょう。
本居宣長が詩人として神になろうとしたように
- 49 :吾輩は名無しである:04/03/04 06:46
- 工藤出て来い
- 50 :吾輩は名無しである:04/03/04 06:56
- 回線切ってクビを吊れ。
そすたらオマイもいっぱしの死人になれます。
- 51 :吾輩は名無しである:04/03/04 07:08
- ところで、唐突だが、綿矢りさ・金原ひとみは、「バタイユを読んだことすらない」
だろうし(そもそもバタイユを知らないかもしれない)、このスレのタイトルがヘッ
セの言葉からきていることもわからないだろうな。
何が言いたいかというと、つまり・・・・
- 52 :吾輩は名無しである:04/03/04 08:04
- >>51
つまり?
- 53 :吾輩は名無しである:04/03/04 08:41
- バタイユを読んだことがなくても芥川賞は取れるということだ
- 54 :吾輩は名無しである:04/03/11 23:30
- つまらん
- 55 :吾輩は名無しである:04/04/02 07:03
- 工藤伸一さんはバタイユも知らないんですね!
- 56 :吾輩は名無しである:04/04/07 16:18
- 俺も正直詩人になりたい
- 57 :吾輩は名無しである:04/04/07 22:26
- いいねえ
なんとかになりたい
まだなっていないけれど
いつの日にか some day
わかさが
直截に
感じられて...
その気持ち
永久に forever
- 58 :吾輩は名無しである:04/04/20 21:37
- 詩作を知ろうと思ったら
詩の国に行かねばならぬ
詩人を知ろうと思ったら
詩人の国に行かねばならぬ
- 59 :弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :04/04/20 21:42
- まあ、あれだな。ねじめ正一だわな。すべては。
- 60 :弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :04/04/20 21:45
- 魔羅になりたい 魔羅以外魔羅なんにもなりたくない!
- 61 :吾輩は名無しである:04/04/20 22:36
- 絶望的な
おペニス
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)