■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
年末年始は読書漬けな人々。
- 1 :1 ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:21
- いますか??
- 2 :1 ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:23
- とりあえず読みたいもの。
ヘンリー・ジェイムズ「金色の盃」講談社文芸文庫
ヘンリー・ジェイムズ「鳩の翼」 講談社文芸文庫
グレアム・グリーン 「英国が私を作った」全集
アナトール・フランス 岩波文庫の3冊
- 3 :吾輩は名無しである:03/12/11 20:26
- 年末年始だけじゃないけど。
数少ない休みを利用して、スティグリッツ経済学三部作と
神聖喜劇とか、差異と反復とか、三位一体の神話とか・・・。
休み足りねえええええ!!
- 4 :1 ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:31
- 読みたい本がありすぎて時間が足りない・・
ああ、今26歳だけどなんで10代の頃から読書しなかったのかと
後悔してるよ。
- 5 :1 ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:33
- 並行して英語の勉強もしてペーパーバックも読めるようになりたい。
今はヘンリージェイムスの「デイジーミラー」の洋書を読んでる。
翻訳ではすでに読んでるけど。
- 6 :吾輩は名無しである:03/12/11 21:53
- リーマンなのか?
- 7 :1 ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 20:11
- あれ??
反応悪いな・・
年末年始は文学板の住人も普通に友達とかと遊ぶんだ??
怪しからん!!!
- 8 :吾輩は名無しである:03/12/12 20:15
- なんだ厨房かw
- 9 :吾輩は名無しである:03/12/12 20:19
- >>7
> あれ??
> 反応悪いな・・
アホかお前
一般書籍でも行け
- 10 :吾輩は名無しである:03/12/12 20:42
- 読書好きな人は年に何冊くらい本を読むんでしょうか?
よろしければ教えて下さい。私は20冊くらいですね。私は読書好きって
わけでもないんですが。
- 11 :吾輩は名無しである:03/12/12 20:49
- 高校生の頃「3日に1冊、1年120冊」って決めて
とにかく薄い本ばっかゴリゴリ読んだことある。
年末に風邪引いて結局112か3でギブ。
- 12 :吾輩は名無しである:03/12/12 20:58
- >>11
す・すごい。やっぱり文板は読書量ナンバーワンなんでしょうね。
レスありがとうこざいました!!!
- 13 :吾輩は名無しである:03/12/12 20:59
- 有名どころを読破しようと思い立ち、年間200冊を目標に10年間。
多い年は250冊、少ない年は180冊くらい。
今は新しいものを年に10冊程度。
あとは同じものを読み返している。
だいたい年100冊程度。
- 14 :吾輩は名無しである:03/12/12 21:04
- この板には、年間800冊以上、通算2万冊という猛者が以前いた。
40代後半だった覚えが。
- 15 :1 ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 21:09
- 何冊とかはあんまり意味が無いよ。
「カラマーゾフ」や「戦争と平和」の一冊と
「異邦人」や「若きウェルテルの悩み」の一冊じゃ全然違うし・・
やっぱり読書に使う時間が目安になると思うけど。
- 16 :吾輩は名無しである:03/12/12 21:35
- >>15
お前はラウンジ行けば?
- 17 :12:03/12/12 21:40
- >>13
すごすぎる・・・「爪のアカ」いただきました!!!
>>14
ここまで来るとある意味読書の天才ですね。ふぅ〜っ(溜息)。
>>15
スレ違いの質問申し訳ありません。大変参考になりました。
やる気がでました。レスを頂いた方々本当にありがとうございました!!!
- 18 :吾輩は名無しである:03/12/15 11:09
- 買ったきりろくに読んでいない本(これから読む予定)
シャーロック・ホームズ全集(英語:読み始めれば続く)
シェークスピア戯曲全集(英語:難しくて進まない)
純粋理性批判(岩波上中下三巻:初めの数頁で挫折)
存在と時間(ちくま学芸文庫:ナンデ買ツッタンダロウ…)
- 19 :吾輩は名無しである:03/12/19 23:33
- 積読解消に走る日々
- 20 :吾輩は名無しである:03/12/20 22:31
- 本好きちゃんねるにもどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
- 21 :吾輩は名無しである:04/01/17 13:28
- 今年の正月にはそれほど積読解消が進まなかった
- 22 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 23 :吾輩は名無しである:04/03/04 03:02
- 読書はファッションではありません。
1みたいな人間が本読んでも人に引けらかして終わるだけだな。
- 24 :吾輩は名無しである:04/03/04 03:35
- >>23
べつにいいじゃん。(変なこと言ってないし)
文学専攻で、月に200冊読んでいた時期もあるけど、そうは思わないです。
ただ、年100とか言われても、桁が違うのではないかと。
文学部では、自慢にもならないよ。(冊数を数えるのも、どうかと)
年末年始は、三島を読み返していました。何冊とは数えなかったけど、100近く。。。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)