■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
谷川修太郎の詩
- 1 :吾輩は名無しである:03/09/15 20:54
- 谷川俊太郎の「音楽の道」っていう詩の内容がよくわかりません。
誰か知ってる人がいたら教えてください。
- 2 :吾輩は名無しである:03/09/15 21:01
- 説明してもお前にはわからないと思うよ。
- 3 :吾輩は名無しである:03/09/15 21:14
- そんなこと言わずに教えてください。
スレッドの名前間違ってますね。ごめんなさい。
- 4 :吾輩は名無しである:03/09/15 21:23
-
>>1
- 5 :W大二文一回生:03/09/15 21:40
- 池袋のジュンク堂で一日店長やってますよね
- 6 :吾輩は名無しである:03/09/15 21:47
- どういうことですか?
あなたって息子の賢作氏だと思ったんですが、彼が一日店長やったと言うことですか?
- 7 :吾輩は名無しである:03/09/15 22:11
- 一日店長はわかりました。
俊太郎氏が一日店長ですね。14日にいらっしゃったみたいですね。
- 8 :吾輩は名無しである:03/09/15 22:18
- 国際フォーラムの朗読すごかったね。
逝った香具師いますか?
- 9 :吾輩は名無しである:03/09/15 22:22
- あなたって誰のことかだけでも聞きたいんですが。
故小泉氏のことですか?
- 10 :吾輩は名無しである:03/09/15 22:24
- >>9
yes
- 11 :吾輩は名無しである:03/09/15 22:32
- とすると、この詩は簡単に言えば故小泉氏を偲ぶ詩だと言うことでいいんですかね?
- 12 :吾輩は名無しである:03/09/16 19:48
- バババ、バンザーイ!谷川スレ立ってる!
20数冊位しか読んでないんだけど、谷川の大大大ファンです!
もう、本当にクソみたいにファンなんです(笑)
以前からマニアックに語り合いたいと思っていたので、嬉しすぎる!
これから、ガンガン書き込みます!
ここに。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1034046380/l50
- 13 :吾輩は名無しである:03/09/17 00:04
- >>12
それは谷川俊太郎。
ここは谷川修太郎なんでスレ違い。
- 14 :吾輩は名無しである:03/09/22 07:24
- スレタイが恥ずかしい
- 15 :吾輩は名無しである:03/09/24 23:37
- 修太郎age
- 16 :吾輩は名無しである:03/09/24 23:41
- バババ、バンザーイ!谷川修太郎スレ立ってる!
一編たりとも読んだことないけど、修太郎の大大大ファンです!
- 17 :吾輩は名無しである:03/09/29 20:20
- 沈めてやれよW
- 18 :吾輩は名無しである:03/09/29 21:16
- おんどりゃぁあああ!!!
- 19 :吾輩は名無しである:03/10/01 20:24
- 修タンあげ
- 20 :吾輩は名無しである:03/10/04 17:31
- 修
- 21 :吾輩は名無しである:03/12/17 23:06
- 修
- 22 :吾輩は名無しである:03/12/24 16:54
- age
- 23 :吾輩は名無しである:04/01/05 00:56
- あーあ、俊太郎スレの方がDAT落ち。
- 24 :吾輩は名無しである:04/01/31 12:08
- 次は週で立ててみようかな
- 25 :テスト:04/02/29 18:17
- http://makimo.to/2ch/book_book/1077/1077031180.html/923
- 26 :テスト:04/02/29 18:19
- http://makimo.to/2ch/book_book/1077/1077031180/923
- 27 :吾輩は名無しである:04/03/15 16:12
- ?
- 28 :電脳プリオン:04/03/18 10:38
- 不人気スレ救済?
- 29 :吾輩は名無しである:04/03/18 12:54
- 全国合唱コンクール中学の部、課題曲を作詞。
ちなみに小学の部は、ドリカムの吉田。
高校の部の作詞は、大江健三郎だとさ。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)